フィット GD型カスタム事例12,217件
今日は上堰潟公園ショルダーバッグデビュー!メインはD500&150‐500㎜を首に掛けてのバードウォッチング!その合間にD850で風景撮影する事に(笑)シ...
- thumb_up 88
- comment 2
あぁなんて事だ…すき家で余裕こいてたらブルーアワーには間に合わなかった…かろうじてマジックアワーには間に合ったけど…もう少しだけ雲が欲しかった(´Д`)=...
- thumb_up 96
- comment 4
安物ぼろぼろギラギラホイールを傷消しもかねて黒く塗りました。ケツ下がりだった車高をフロント落としました!それといつかぶっ飛んだナンバーフレームも同じものを...
- thumb_up 57
- comment 6
出来れば完璧に太陽が出てる逆光で練習したかった(´ー`A;)右上の雲が白飛びしてる位置に太陽があるストロボ無しストロボ有り失敗(笑)まぁまぁ?ただし、バン...
- thumb_up 88
- comment 2
今日も曇天けど、曇天の方が撮りやすいわ弥彦山の頂上に帽子のように雲が二つちょっとだけ移動ついでにレンズ交換ド~ン田んぼの畦から撮影(笑)今日はほとんどオレ...
- thumb_up 90
- comment 0
仕事が長引きマジックアワーには間に合わず…太陽は既にかなり上がってた。゚(゚´Д`゚)゚。PLフィルターの調整した後にフード付け忘れた…フロントガラスとボ...
- thumb_up 97
- comment 0
うん〜良きこの角度いいわー後ろはこんな感じ空気良いバンパーに後ろカットして空気抵抗減らすーーワイドトレッドで安定感マシマシ良い車でもビンボーなんで降りますほげー
- thumb_up 92
- comment 0
ネタが無いから所有レンズの紹介でも(笑)SIGMA10‐20㎜f4‐5.6基本的には空や遠景メインに使ってるけど、最近は広角の利点を生かして寄って撮ったり...
- thumb_up 94
- comment 10
天気が良かったから海に行く事に!ちょっと寄り道して撮影D500にSIGMA90㎜f2.8MACROの組み合わせ久しぶりに全てf2.8で撮ってみたネットのク...
- thumb_up 106
- comment 11
最近アコードばっかりで出かけていますが、実際アコード乗ってるのは週1〜2回で、フィットは週4〜5回は乗ってるので回数で言えばフィットの方が多いです😆ただ走...
- thumb_up 43
- comment 0
夕焼けを期待しながらの撮影これはクロップ10㎜(フルサイズなら15㎜)切り替えるの面倒だから15‐30㎜が欲しい…Tokina28‐70㎜たまには立ったま...
- thumb_up 98
- comment 12
昨日の真逆で今日はD500での500㎜フルショットのみ!手ブレ補正off代わりにISOを1000まで上げてSS1/800で撮影(笑)500㎜フルショットの...
- thumb_up 98
- comment 6
送電線の鉄柱全部入らず…仕方がないからちょっと引いて撮影たまには構造物の撮影もしてみるファインダー越しでは電線がうるさく感じたけど、画像で見ると良いアクセ...
- thumb_up 91
- comment 2
今日は天気が良くどっか行きたくなって、手っ取り早い?筑波の山に行ってみた。道中、田んぼ道?に止めて田んぼ越しに見える筑波山♪なんか知らんけど筑波山行く時、...
- thumb_up 73
- comment 14
良い天気!Tokina28‐70㎜いつもの弥彦山とコラボちょっと風景撮影弥彦山をちょっとズーム雲!雲!雲!雲!リアから場所を移動寺泊港は今日もウミネコはほ...
- thumb_up 93
- comment 6
全部ピンボケ?手ブレ?(笑)鳥を撮ろうと家を出たから今日はD850はお留守番!高架下だけど横からの風雨が結構キツくて、出来るだけ風雨の影響の少ない位置から...
- thumb_up 108
- comment 4
D850とSIGMA150‐500㎜のピント調整してみたまだピントは合ってない気がする(´Д`)=3ちゃんとピント調整出来れば、こんなもんじゃないはず…ま...
- thumb_up 104
- comment 9
30分起きるのが遅かったな…朝焼けは終わってた( ̄▽ ̄;)田んぼリフレクション畦道を歩いたら靴が泥だらけに(笑)結局田んぼの反対側まで行ってしまった…到着...
- thumb_up 111
- comment 9
休みなのに天気が悪い…手持ち撮影は暗くてISO上げても厳しかったから三脚!AF-S70‐300㎜で撮影28‐300㎜欲しいな…そうすればちょい撮りは一本で...
- thumb_up 88
- comment 9
こんばんは♫☔️5/15(土曜日)。稲渕棚田から移動しての談山神社⛩東大門でのコラボ👍😆(後編)いつも沢山のいいね👍とコメントをありがとうございます😊😭談...
- thumb_up 1484
- comment 55
以前購入した中華オーディオ、ATOTOのSA102。後ろからのUSB接続だとAndroidAutoが起動せず。サポートと何度かやりとりした結果、初期不良と...
- thumb_up 38
- comment 0
雲から頭だけを出してる弥彦山!フロントガラスの撥水を強調それと引き換えにボンネットの写りが…PLフィルターの効きの違い弱めるとこんな感じになる(´ー`A;...
- thumb_up 86
- comment 4
今日は雨だしやる事無いのでソーシャルディスタンスって事でヘットライトの分解!カラ割慣れて10分で外れた!コーキング剥ぎ面倒くさい😓カッターで地道に頑張って...
- thumb_up 48
- comment 7
暇なんで連投!?(笑)これも過去画ですが『エキゾーストマニホールド』の画像です☆GE型以降はシリンダヘッド内で集合しているので、この部品を付けられるのはG...
- thumb_up 137
- comment 12
今日も朝焼け!今日は青を強調してみた(笑)やっぱり車は真ん中じゃないと変な歪みになっちゃうな(´ー`A;)日が昇る寸前の青の世界!10㎜20㎜で!10㎜ち...
- thumb_up 84
- comment 10
こんばんは♫⛅️5/15(土曜日)。昨日のコラボ👍😆(前編)いつも沢山のいいね👍とコメントをありがとうございます😊😭稲渕棚田のメインストリートとコラボ👍😆...
- thumb_up 1496
- comment 72