フィットのDIY関連カスタム事例5,053件
F1風ブレーキランプをつけてみました。700円くらいだったかな。そのままバンパー裏に差し込んだ場合、鉄板が薄いのでグラグラ。なのでセンターにちょうどジャッ...
- thumb_up 99
- comment 7
ホンダ用はネジサイズM10×1.5です。アルミの無垢材なので、夏は熱く冬は冷たいですwwwだいたいFD2のシビックタイプRの純正と同じくらいの重量で、操作...
- thumb_up 63
- comment 0
1台目を新車購入した時に、納車早々に購入したシートです(・∇・)なんせGEフィットの純正シート・・・全くスポーティでなく身体がアチコチ振られるわ、長距離で...
- thumb_up 54
- comment 7
ある日ヤフオクで発見して即買い♪グラインダータトゥー加工された純正です。裏面はブラックです。装着した日は、そんなに派手ぢゃない?って思いましたが・・・次の...
- thumb_up 50
- comment 2
GEフィットを購入した時、ダッシュボードのシボがフロントガラスに映りこんで前が見えなかったんでそれ以来ダッシュマットを愛用してます♪映りこみを防止したいの...
- thumb_up 49
- comment 0
諸事情により・・・いつもDIYでオイル交換をしていますww毎回毎回、クソ重いガレージジャッキを出してきてオイル交換するのは面倒がクサい‼︎しかもスロープ使...
- thumb_up 80
- comment 0
何年か使用していたHIDのバラストが死亡したので、爆光って謳い文句のLEDにしました。取り付けは純正のHIDシステムを撤去して装着です。中身はこんな感じ、...
- thumb_up 54
- comment 0
UPガレージに大量に置いてあったんで貼りました!後日追加でルーフモールとウインドーモールにも貼りました♪アピール度は低いですがよく見ればってヤツで、ピラー...
- thumb_up 45
- comment 0
フィット・シャトルの純正サイドステップに追加で装着するスポイラーです。形状・長さが同じなのでシャトルじゃなくても純正サイドが付いていればGEフィットにも装...
- thumb_up 48
- comment 0
純正オプション⁉︎のモデューロ・グリルです。基本てきに標準グレード用?グリルのフィン部分の塗装はカラーNo.が分かれば何色でもイケるみたい。無難に同色にし...
- thumb_up 50
- comment 0
グラインダータトゥー加工された純正ボンネットです!装着はDIYですけど加工はDIYじゃないです( ̄▽ ̄)陽の当たり具合でかなり見た目が変化します!こっちか...
- thumb_up 77
- comment 2