GD型
GD1
GD2
GD3
GD4
GE型
GE6
GE7
GE8
GE9
GK型
GK3
GK4
GK5
GK6
GR型
GR1
GR2
GR3
GR4
GR5
GR6
GR7
GR8
GP型
GP1
GP4
GP5
GP6
GS型
GS4
GS5
GS6
GS7
日本のコンパクトカー御三家と呼ばれた内の一台。ホンダの普通車の中では最も小さいサイズの車で、ハイブリッド仕様や4WD、MT仕様やスポーツ仕様のRSと幅広い選択肢が用意されていることも特徴です。
全高が確保された広い室内に、高い燃費性能を持ちながらもVTECを搭載しており走行性能でも評判が高い車です。ただし、フィットのRSは「ロード・セーリング」の略で他の車のようにレーシングやスポーツの色を濃くはしていません。
様々な生活にFitするという車名通り、様々なカスタムに用いられています。強いて言えば、シビックと同じホンダだからか、JDMやUSDMといったストリート系のカスタムが多い印象です。
フィット GK5
筑波サーキット2000やっぱりサーキット走行の写真を綺麗に撮ってくれると嬉しいよね!撮影者の方ありがとうございます。仕様が全然違うから比べられないけど…3...
今シーズン2回目の筑波2000へ!フロントに8Jは最高ですわ!最終コーナー突っ込めるお陰でタイムがなんと1,10,358!各セクターのベストをたすと1,0...
お久しぶりです。皆さんの投稿見てると弄りたくなる!この前オートサロン行ったんですけど、GRヤリスの馬力聞いて驚きました。フィットもハイパワーモデル出さない...
来週平日は準備出来ないのでタイヤ交換。左がRPF17J35右がRPF1RS8J28RSはかなり反ってるなーリアはボルクCE287J38フロントは新品タイヤ...
とうとうフロントに8Jを投入!エンケイRPF1RSただのRPF1とは一味違う!今の仕様なら余裕で入るかなータイヤはDLのβ02。試したい事が沢山あるので0...
あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いしますm(__)m本年一発目の投稿になります。年末年始は実家に帰ってましたが、実家から帰る途中と家に帰...
1年間ありがとうございました!また来年もよろしくお願いします^_^オフ会とかも誘ってください
届いた…年明けから、タイヤサイズ変更を考える!現前後195/55-15参考F205/50-15R195/50-15050は195/55-15で買ってしまっ...
先日次履く予定のホイールのバランス取ってもらったぁ履けたらいいけど😅
冬仕様に変えてから自宅前の横撮影🎶スノボシーズン終える前までは!今シーズンは暖かい感じがする💧暇つぶしにステッカー貼ったw
撮ってくれた方ありがとうございます。ブレーキ踏むたびにハザードがつくのはカッコ悪いなー…7年乗ったプレオRSリミテッドが信号無視の車に突っ込まれ廃車になり...
〜結果発表〜筑波2000晴れ気温14度タイヤ新品β02空気圧温感2.3kpa水温92度1.11.99610秒切れませんでした…言い訳、台数多くてクリアラッ...
筑波2000朝一オイル撒かれて路面最悪…
TE37ソニックSLGK5フロント用フィットのフロントにギリギリ?グレーに近いオフセット!キャンバー4度半から5度つけてなんとか。今までレイズのホイールを...
フィット
シーカーリアピとJ's中間付けました…………うるせえ、家出禁待ったナシ
真庭PAにて。
14日の筑波2000に向けてリアシート撤去。タイヤも新品のダンロップβ02。注文しているTE37SLは間に合いませんでした…前回自走でTC1000に行って...
近所のドラッグストアにて。
もうすぐ12月。今年は少し早めにタイヤ交換。まずはFITから冬仕様に。以前から純正ホイールのデザインが気に入らなかったんで、塗ってしまえ~ってことで先週く...
車載撮るようのゴープロ8!付属品揃えると、中々な値段…12月14日筑波サーキット2000キャンセルが出て数枠余っております。走行出来る方は是非コメント下さ...
昨日だけど、マフラーを柿本のGTbox06&Sに変えました!品のある重低音が最高です🤤そこまでうるさくはないけど、近所迷惑にならないように気をつけます💁♂️
今日は、お父さんと点検行って来ました(^^)初めての立体駐車場で撮ってみてんですけど…難しい…(ヽ´ω`)一応無加工スマホ撮りです( ̄▽ ̄)夜の写真はスマ...
丸っこいフィットが少しいかちくなる
今朝揃ってしまったw
CarTune始めてみました!!いぶ。と申しますっ!フィットGK5前期に乗っています~走行距離は13万キロです笑っ車のカスタムはちびちび進めていて、週末の...
京都の祇園にて夜な夜な撮影wムラタさん、ここでよかったかしら?このスタイルいいね!ざっとこんなもんでしょーw
ミラーハセプロのマジカルカーボンラインシート貼りました。先日の針TRSオフ会の戦利品w訳あってシャークアンテナ下部もw
紅葉ドライブで秋名まで行ってきました。Dzガレージのプリンも食べてみたかったので立寄りました。味は……んー…って感じ!瓶代だね!
ブリッドジータⅢブラックロゴ今回は助手席をインストール。筑波1000行った時に純正を外して、重すぎて戻すの面倒くさくなり、購入。ジータⅢが廃盤になるので、...
今日はWONDERにていつものオイル交換🎶しかし、アクシデント発生😅まふりゃおとリアスタビ干渉したせいか、えぐれてる…とりま、11月23日に一年点検とコー...
この前サーキット行ってきましたぁ!車高調を入れる前に比較用としてw約1年ぶりで怖かったけど0.7秒更新できたので良きでした!次は車高調変えたら行こうと思い...
賛否両論の意見があるローテンプサーモ。導入してみました。先日の筑波1000では、水温が95度!ECUでの制御がモロ入りの状態。そもそも制御が入ってからの、...
筑波サーキットTC1000フィットGK5では、初めてです。足LSDブレーキパッドホイール、タイヤ運転席フルバケその他シートは外した状態車重1010kgライ...
先日参加した新潟フィットオフに参加してきました😌マフラーが間に合わなかったのが残念…その時のフォロワーさんに撮っていただいた写真をちらり半顔の写真が1番気...
アライメント調整23日雨っぽいなー☔️
8j入れてかっこよく、サーキットでもう少し踏ん張ってくれる脚にしたい!という事でゼロファイターさんの車高調が届きましたアッパー部分でフロントキャンバーめっ...
来週の筑波1000に向けての準備!タイヤ履き替え。オクヤマのロアアームバー。ゼロファイターの中間ストレート。後部座席の足元あたりの場所が、マフラーとフレー...
本日は風来坊さんがはるばる静岡から我がエリアに来訪。フルバケ格安で譲ってもらい、早速取り付けに。そして、今まで装着してた本革RECAROwは赤いGK3オー...
何年振りだろうなぁ。20年振りぐらいに中◯家行ってきた❣️思いっきり街乗りセッティングで行ったが意外に走れるもんですねww
久しぶりに朝まで週末の夜勤終えて帰りに伊賀上野イオンタウンで買い物🎶車輪止め片側無くてマフラー干渉せずに止められたオチw
先週末の話。スノボで知り合ったBBQ師匠の愛機と初コラボ来月師匠と福井にてBBQ中級検定受けてきます!行く予定だったイベントも諸事情によりキャンセルしてこ...
本日は近場にてプチオフでした🎶本日の主役!フロントタイヤ交換とLEDドレスアップです。うちがお世話になってるWONDERにて。はじめましての方Machan...
タイヤを追加1セット購入!信頼のβ0210月末の筑波1000に向けての最終準備!シェイクダウンだけど、新品投入します。このCE28SSはリア用フロントには...
今日はお世話になってるWONDERで夏タイヤを交換しました。よう入庫できましたなーw自分には出来ない😅だって、あの坂が💦時間かかるため代車のワゴンRで。し...
2018年1月に初めての新車として納車。なんやかんやでいぢって変わってきてるwぼちぼちといぢりながらメンテもしっかりやってきます🎶内装はこんな感じですw
スプーンリストバンドフィットのブレーキフルードタンクに使用。
昨日はWONDERでオイル交換して今日はJR関西本線新堂駅の旧駅舎にて撮影会wこの旧駅舎は今年中にお別れになります😢おまけwこの路線は三重県の亀山市から京...
今のヤンチーマフラー音ですwフロントパイプ百式自動車中間パイプジェイズレーシング太鼓付き中間パイプリアピース百式自動車デュアル加工
関東在住のGE8のオーナー様からもらいました。レスポンスリング低中速トルク重視用です。付けました。どうなるやら?
お城とFIT!お菓子の壽城だけど(笑)なかなかバエるな(*´艸`)