エスティマ TCR20Wカスタム事例384件
こんばんは😄突然ですが、自分の住んでいる地域は雪国なので、毎年、11月には車高上げ&同時にスタッドレスに交換して、翌年の3月に車高下げ&普通タイヤに戻して...
- thumb_up 80
- comment 11
今日はCTのフォローワーさんと初めてMTさせて頂きました😃とても楽しい時間を過ごせて、今も興奮覚めず😁口下手な自分ですいませんでした💦画像が悪すぎ😣旧式ス...
- thumb_up 69
- comment 10
台風で、あれこれ飛ばされないか心配ではあるが、雨はまだなので、グリルで遊んでみた😁まずは、社外のビレット、メーカーは、、、忘れた💦あっ😲最近洗車してないか...
- thumb_up 70
- comment 10
実は今朝、ウィンカーが点かなくなってしまいまして、、😥予備にストックしておいたリレーに交換しました😄まぁ、LEDウィンカーにして4年位かな❓それだけ使った...
- thumb_up 65
- comment 3
だいぶ前に作った愛車を再現したプラモデル😄装着してたエアロのメーカーとかマフラーが違う、ルーフレールが付いてないとかはご愛嬌って事で💦
- thumb_up 72
- comment 9
ガラスに撥水剤を塗布した、、写真じゃ何も伝わらないかぁ💦あまり使わないサンルーフにも塗り塗り☀今回もこれを使用、長持ちするから気に入ってるんだよねぇ😁💦
- thumb_up 50
- comment 2
一昨日、177770キロになりました、、、走ったなぁ(^-^ゞでも、まだまだ行くよ❗(^^)ガラスに撥水剤を塗布してみた、、しかし、写真じゃ何も伝わらない...
- thumb_up 59
- comment 7
日産のスミトモ4ポットきゃりぱーボーイング製330φドリルドスリットローターから!イデアル8スリットローターにキャリパーはイデアル6ポットに仕様変更‼︎
- thumb_up 74
- comment 3
先週の土曜に千葉某Pにて来年に開催するであろうTCRツーリングについてのミーティングがありました。最近あまり見かけなくなったTCRですが8台も集まりました...
- thumb_up 92
- comment 10
コレがセレナC24ハイウェイスター用リアスポを加工取り付け‼︎時間が無いので、2日に分けて取り付け‼︎いずれ、これにしたい‼︎その前に、マフラー加工しない...
- thumb_up 87
- comment 0
気になったので、落札してみました。赤がありえないのでバラしてクロームもドキとか言うスプレーで塗装しました。防水対策でコーキングして組み上げました。微妙に赤...
- thumb_up 72
- comment 5
蛇腹パイプから排気漏れで〜ステンレス0.3mm板とホースバンドで簡易補修しました。排気漏れしている蛇腹パイプにステンレス板を巻いてホースバンドで締めるだけ...
- thumb_up 55
- comment 2
千葉某所にてエスティマTCRの弄り&ミーティング(全員リアル友)があり参加しました。開始AM9時〜終了時AM2時30分他TCRも、ジャッキUP&ジャッキス...
- thumb_up 72
- comment 0
こちらは、接点のみ使用!こちらは、セット内のパーツ全て使用しました。純正パーツ番号は、ネットで調べたので前期用だったかも知れません。。。接点だけでも替えた...
- thumb_up 49
- comment 4
ノーメンテ17万5千キロのセルモーターマグネットスイッチー接点片当りで気まぐれなエンジンスタートで不安だったので部品到着前にメンテ今回は、接点の清掃、当た...
- thumb_up 46
- comment 2
EGR清掃‼︎まず助手席下のサービスホールを開けます、17万キロノーメンテなんで、炭化して、酷いものでした。(*_*)清掃前清掃後クレエンクリ投入してひた...
- thumb_up 39
- comment 0
アナログメーター好きなんでメーターだらけ。メインメーターパネルは、jzx100系の物を加工して移植してます。シフトインジケーターも、市販の7セグドットLE...
- thumb_up 44
- comment 0