エスティマのDIY関連カスタム事例3,735件
前のオーナーさんの趣味でエンブレムが塗り塗りされてます🧜♂️でも、どうもしっくり来ない🙅♂️新品が2000円で売ってるんだが変えるべきなのだろうか。。...
- thumb_up 76
- comment 4
ヘッドライトに流れるウィンカーを取り付けていたのに半年以上放置していましたがようやく配線しました。ウィンカーバルブそのままだけどこれも近いうちにLED化の...
- thumb_up 160
- comment 12
ナンバー隠しなんて作ってみました😄文字のバランス悪すぎるけど気にしないでください(笑)某100均のポリプロピレン板を用意して………、PCで型をプリントアウ...
- thumb_up 147
- comment 11
やっとハンドルの塗装終わりました!まだ他のとこがベージュだから浮いてるけど仕上がりは満足です😀少しずつのんびりやっていこうと思いまーす!
- thumb_up 71
- comment 5
LED打ち替え終わりやした😎(写真は打ち替え前の基盤。笑)不器用すぎてハンダ付けに2時間もかかっちまった💩写真とるセンスないわ💁♀️ビフォーアフター眩し...
- thumb_up 60
- comment 15
先日の台風で色んなものが飛び交う中を小一時間ほど走る羽目になった結果…こんなキズを始め、車体前面を中心に小キズが山盛りついてしまいました…悲しすぎる…そこ...
- thumb_up 55
- comment 2
アルミ、ガリキズ補修完了。素人がやるにはこの辺まで😑アルミパテを使いました。紙ヤスリ80→220→360→600→1000耐水ペーパー2000で仕上げガン...
- thumb_up 99
- comment 9
今日は、エスティマのfurafactoryヘッドライトシリーズ(^∇^)ケラケラもう光り物はヤル気にならないけど、エスティマの時はよく作ってました(^ω^...
- thumb_up 171
- comment 128
軽くDIY、グリル、サイドミラーを、黒にして、NFでチョイ落として、テールを、赤に変えたぐらですね!久しぶりに、ホイールを、変えました!カッシーナV1です...
- thumb_up 80
- comment 12
今日はエスティマの思い出😂よくあちこち行ったな〜🎵今つるんでる子分達はほぼエスティマを通じて仲良くなりました😍9年乗って、買ったアルミは4セット着けたフロ...
- thumb_up 234
- comment 39
前回塗らなかったところを塗り始めて、ラップ塗装後半戦もあとは磨きで終了😀ハンドルとシフトはこのあと革の部分も別色で塗るのでまだしばらくエスティマは動かせな...
- thumb_up 77
- comment 3
やっとイカリング装着しました(^。^)ノーマル白LEDですけど(^_-)明るいので調光を付けなければ・・・モノアイはブルーでシリコンチューブ白&シーケンシ...
- thumb_up 109
- comment 13
車高調を変更しさらにバネを120ミリの14キロに変えて、リアは直巻きバネを乗せてなんとかここまで下がりましたがツラがでない(>人<;)車高をとるか、ツラを...
- thumb_up 134
- comment 36
4000円ぐらいのHB3LED見つけたから買ってみた!割りと明るかった(笑)そもそも、ハイビームだけハロゲンなエスティマって…(-_-;)
- thumb_up 80
- comment 0
今日はどーもダルかったので早めに仕事切り上げて帰宅(ノ_<)まだまだ外が明るかったので作業開始ランプ交換あっという間に終了!まだ外が明るくて全然わかんない...
- thumb_up 76
- comment 9
昨日、オーディオアンプ・スピーカー交換しました🎵エスティマの初めての車内バラしまして結構手こずりましたが、無事に取り付けまして音も良くなりました🎵後日、デ...
- thumb_up 121
- comment 10
取り扱い説明書と車種別の配線情報があるのでいちいち配線を探さなくていいので作業時間がそんなにかかりません(^^)キットの大きさはこれぐらいです!別Ver....
- thumb_up 71
- comment 4
先日やっとフロント周りのパネル塗装が終わって、次は2列目ウインドウスイッチ部分と3列目ドリンクホルダーとシフトノブとステアリングの塗装に入ります!ステアリ...
- thumb_up 64
- comment 4
知り合いのはっさくさんのRPステップワゴンのツィーターマウント出来ました✨自分のと同じようにネジはブルメタ塗装です❗助手席側❗パテ盛り~🎵削るから大雑把に...
- thumb_up 53
- comment 0
やっぱり忘れられない今年の冬もらい事故で廃車になったエス55G前期。毎年春に鉄粉取り&ポリッシャー下地処理&コーティングしてまして、濃色より目立たない洗車...
- thumb_up 74
- comment 2
