eKワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
eKワゴン B11Wカスタム事例746件
行きつけの車屋にてオイル交換して来ました。帰りにミラー番を記録💫来月の集まりに向けてオイルも綺麗に👍ekStyleに参加楽しみです💫
- thumb_up 207
- comment 4
タナベから、届いた❗早速取り付けに💦エンジンルーム狭いから取り付けはかなり苦戦しましたが、バッテリーを外すくらいで作業は進められました🎵無事に装着出来ました👌
- thumb_up 205
- comment 19
ペダルカバーをステンレスのタッピングビスでビス止めしました。ステーとステーを固定するナットが無くなった分若干操作した時のフィーリングが良くなった気がします...
- thumb_up 32
- comment 0
おはよう👋😃家族にエアバッグ無しは危険と指摘され、名残惜しいけど外す事に😥元は、アイボリーだったパッドを艶消しブラック、エンブレムを赤にして😁カスタムのス...
- thumb_up 210
- comment 18
スマホホルダーがまた取れたので、フォロワーさんのアドバイス通りショートタイプに変えました!3Mの両面テープのついた吸盤補助シートも使ったので取れないでしょ...
- thumb_up 36
- comment 0
カーボン調シート貼ってみました(運転席)柔らかい素材で、シワが出来ないように伸ばし気味で貼ると位置が合わないし、位置を合わせるとたるんでシワシワ…不器用な...
- thumb_up 45
- comment 0
ボンネットダンパーつけました。片手でサッとボンネット開けれるので便利ですね!エアインテーク?が当たるので百均のステーでオフセットさせました。一応緩み止めナ...
- thumb_up 39
- comment 0
車当てられた時に左ミラーの格納が壊れて閉まらなかったので開けて確認💦折れはないけど動作確認してもピクリともしないから多分モーターが壊れたかも🥲ひとまず元に...
- thumb_up 45
- comment 4
スマホ、ホルダーマグネットタイプでーす👍スマホで撮影してる為、ハンディーライトをモデルに💦さりげなく、ekミニカー2台居ますよ😅
- thumb_up 175
- comment 0
いやー梅雨はどうしたってくらい暑いですね🥵スマホホルダーも暑さにやられたのか取れてしまいました🤣つけなおしたら結構力入れて揺らしても問題なかったですが。6...
- thumb_up 33
- comment 43
Amazonで500円くらいでミラーのバイザーがあったので買ってみましたミラー閉じたらガッツリ干渉しますが柔らかいので大丈夫です。気温が低いとちょっと硬く...
- thumb_up 44
- comment 2
ポジション球をPIAAに変えました結構明るい。前のポジション球です。ヘッドライトバルブを変えてる時に、茶色くなってることに気づきました。後、メッキ?のとこ...
- thumb_up 40
- comment 0
右のヘッドライトバルブを1段階動かしたら2本カットラインが出たのですが、これでいいのでしょうか?今日、信号待ちしてたら対向車が2回ハイビームにしてからライ...
- thumb_up 36
- comment 0
ヘッドライトの明るさに不満がでてきたのでHID屋のMシリーズにしました。めっちゃ明るいw地面だけ昼間みたい🤣左はちゃんとカットライン出てますけど、右はどこ...
- thumb_up 45
- comment 4
6月になったらタイヤ交換してから半年なのですが、梅雨に入ってしまうかもなので早めにローテーションしました。3ヶ月くらい前にマキタのインパクト買ってたので今...
- thumb_up 37
- comment 0
飽きたのでハンドルカバーを変えてみました!編み込み式はしんどいからもうやらないとか言いつつ結局やりましたw左下は穴がひとつズレたのか汚いですし、上も細かく...
- thumb_up 36
- comment 8
YouTubeで何人かがアップしてた百均のミラーフィルム買ってみました霧吹きで水をかけましたがハッキリ見えます。もうひとつの楕円と四角を足して2で割ったよ...
- thumb_up 32
- comment 0
塗装もおわり早速、黄色いぼうしでタイヤ組み込みしました!やっぱり、ゴールドメタリックブロンズですよね😅渋さが出ました😁良きです👍
- thumb_up 189
- comment 8
先日のホイールを塗装しました!アルミカラスプレー、ゴールドメタリックです。ウレタンクリアも吹いたので、剥がれにくいはず😉ブロンズにしか見えないよね😅まあい...
- thumb_up 183
- comment 2
会員価格で2000円くらい安くなってたのでスピーカー変えちゃいました!物凄く高音質になったってわけではないですが、今まで聞こえないような音が少し聞こえたり...
- thumb_up 40
- comment 0
中古で15インチホイールを入手しました!白錆びもでてるので今回は、クリア剥がしをしました!なかなか剥がしきれない⁉️あらかた剥がれたので、ここまでに😅やっ...
- thumb_up 182
- comment 0
バルブの根元のカバーがタイヤ交換の時につけ忘れられてたのに3ヶ月経ってから気づいたので、新しく買ったバルブキャップと同じハセプロのカバー買いました!サイズ...
- thumb_up 35
- comment 0
ラリーアートのバルブキャップをつけてましたが、先端の透明のカバーが白っぽくなってきたので変えました!すると3ヶ月前のタイヤ交換で…バルブ交換の時に外したバ...
- thumb_up 37
- comment 0
リアピラーバーつけて以来1ヶ月半ぶりの峠です。タワーバーつけてからは初ですね。久しぶりすぎるし補強パーツも増えたのでどこまで攻めていいか分からないから初め...
- thumb_up 32
- comment 0
タワーバーつけてまだ1人だけで乗ってなかったので30キロ近く走ってきました。1人乗車でもやっぱり直進安定性とコーナリングの安定感が上がってますね!ただ、3...
- thumb_up 28
- comment 0
カワイ製作所のタワーバーつけました!もうセンターフロアバーつけてリアピラーバーつけたらフロントもやりたくなりまして🤣時間なかったので峠は走ってないですが、...
- thumb_up 34
- comment 6
某先人の弄りを参考にラジオに出るノイズ対策😁LEDバルブが、ノイズ対策されておらず積層セラミックコンデンサーを取り付け後日、点灯走行しながらFMラジオ、リ...
- thumb_up 190
- comment 0
明るくなってから、昨日できなかったところをつけてみた!三菱のGRMNGT86です。←むちゃくちゃ昨日付け忘れてたシートベルトカバーを装着。小物を配置!暗か...
- thumb_up 34
- comment 2
全然気づいてなかったんですが事故の影響で運転席側のシートが、握り拳一個分左に傾くほどめっちゃシートレール歪んでてました。そりゃ、ハンドルに足強打するわけだ...
- thumb_up 35
- comment 0