人気な車種のカスタム事例
GTOカスタム事例7,229件
今週末、10月6日に横手ふるさと村で横手オールドカーフェスティバルがあります今年も参加しようと夜勤明けのショボショボの目をこすりながら洗車して、前回は純正...
- thumb_up 89
- comment 2
JR根室本線。東根室駅今年で廃止との事。重い腰あげて根室まで言った理由。雪降る前に行くなら今しか無かった。根室といえばエスカロップ。ドリアンにて道中17マ...
- thumb_up 91
- comment 3
流星マーク😊いざ着けると小さい。ミラージュにも。3500円午前中がウルトラマンライド午後からゴジラライド西武園ゆうえんち昭和商店街オモチャ屋さん。電気屋さ...
- thumb_up 81
- comment 0
アキラのZがなんぼのもんじゃい。こっちは、トトト…トラストのフフフ…フルチューンやぞっっ。。あとはバンパーの仕上げ〜磨きは付けてからにしよう💎✨
- thumb_up 151
- comment 4
GTOの中間パイプ直したのに自宅で保管中にまた錆(´ω`)zzZこれは中間パイプ作り直さないと無理と判断…とあるところにZEESマフラーがあり売ってもらい...
- thumb_up 118
- comment 5
北米のエアコン吹き出し口と左側ハザードスイッチ取り付け完了です。日本では廃盤なのでムキになって取り付けしました。これだけのためにダッシュボードをまた外しま...
- thumb_up 119
- comment 6
エアコン吹き出し口が廃盤で手にはいらず中古もなくて途方にくれ作業がストップしてます暑いからサボってるだけかも北米からエアコン吹き出し口輸入です。取り付けで...
- thumb_up 111
- comment 2
車検対応品・保安基準適合品・JASMA認定品のマフラーで有っても、経年変化で排気音量は高くなってきます。前回車検では通っていても、測定値が規定値より高けれ...
- thumb_up 198
- comment 11
昨年からキーシリンダーを回すと、稀に「カチカチ音がするだけでセルモーターが回らない症状」が出ていたが、最近は殆どセルモーターが回らなくなり不動車に近い状態...
- thumb_up 183
- comment 12
リトラクタブル化進捗状況🎶台風🍃🌀🍃のせいで作業遅れ💦大阪はただの雨でしたわ。ちゃんと前期用ボンネット〜。送料高杉💰切り刻まれたホースメントが痛々しい(笑...
- thumb_up 179
- comment 0
今日はGTO5台で室蘭のミーティングに参加⸜(*ˊᗜˋ*)⸝僕らのボス中期MR1番のフッ軽(・∀・)中期SRこれから岡崎行くらしいので東海の方構ってあげて...
- thumb_up 98
- comment 4
西日本GTO_MT(秋)開催告知です10/20鷲羽山展望台9:00〜自由解散晴れるといいなぁ…ギャラリー大歓迎マナーを守って楽しみましょう👍開催場所はいつ...
- thumb_up 114
- comment 20
リアバンパーを純正→Varisに変更しました後ろには変なもの積んでますちゃんとダミーですガルウイングキットの入手方法知ってる方いませんか💦なるべく安く手に...
- thumb_up 104
- comment 2
インテークパイプの接合部分は前回のコメントでも何人かの方はやはり外れたことがあるみたいで、一度外れるとクセになっちゃうらしく😢前回外れた部品はとっくに廃盤...
- thumb_up 74
- comment 7
長野上田ドライブへ。綺麗な橋下駄です😊さあ、ゴジラ展へ行きます。3メートルはあるデッカデカゴジラが。好みが分かれますね。自分は生まれた年の1962キンゴジ...
- thumb_up 92
- comment 2
