ギャランフォルティスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ギャランフォルティス CY4Aカスタム事例4,311件
オカマ掘られてまだ直せてないけど、綺麗にしてやりました。今月にはRD5もやってくるけど、両方ともUS寄りにしていかねば。ただお金がない!😭
- thumb_up 53
- comment 8
皆さま、こんにちは😃100均のキッチン用のハサミ入れが何とか形に出来ました💦艶消しブラックに塗装して、余ってたフロントグリルネットを建築用のスプレーでレッ...
- thumb_up 60
- comment 0
凄い吹雪で、びびった。普段なら、前方が見辛くて怖い、大型トラックの先行車だけど、こんな日は、前方で走ってくれて助かる。トラックの速度変化に集中しとけば、前...
- thumb_up 43
- comment 0
定期にしている、塩(塩化カルシウム)落としのドライブスルー。なるべく、大きな幹線道路は避けて、裏道を走りたいのだけど、除雪が行き届いてる地域と、そうじゃな...
- thumb_up 52
- comment 0
朝、起きてサッシごしに車を見たら😱ボンネットが悲惨なことに😹コイツらのうちの誰かの仕業だぁ‼️他3匹のショートヘアーもどき達の計7匹の犯行に間違いないげど...
- thumb_up 67
- comment 0
今夜も、やたらデカい月が出てたので、月をバックに、写せる場所はないかと、久々に、夜のドライブをしてたのだけど、なんと言っても雪が多くて、適当なところが見つ...
- thumb_up 69
- comment 0
ラリーアートの購入を検討するために試乗をしてきました。ノーマルモードで普通に街乗りをしていると今のNAとあんまり変わらないですね。ずっとCVTで乗ってきた...
- thumb_up 52
- comment 5
VARISコピー品のフロントバンパーの方、板金屋に届いたので打ち合わせも兼ねて見に行きました。相当でかいですね。この時期になって突然事故が多発して板金修理...
- thumb_up 46
- comment 9
寒い期間だけ、前触れもなく鳴っていた異音の原因が、ある程度、絞れてきた。備忘録代わりに投稿😅写真の意味は、現在、エンジン始動前は、必ず、送風をOFFにして...
- thumb_up 51
- comment 0
写真とは、直接関係ない話なんだけど、Wi-Fiセキュリティーに関わる注意喚起です。これから書くことは、確証が取れてない(現状、確認は不可能)話なので、あく...
- thumb_up 66
- comment 0
今年の札幌は、雪が多いぞ……二十代後半の、今から24年くらい前の、大雪を思い出した。その頃、建築系の会社に、様々なソフトウェアを営業する仕事をしてて、記憶...
- thumb_up 77
- comment 0
すっきりフェイスに‼️カナードに合う顔にして見ました🎵すっきりしていい感じに見えませんか⁉️今日は、雨ふりでしたがカーボンシートの撥水も😃✌️やっぱり綺麗...
- thumb_up 81
- comment 0
無事故でこの走行距離でこのエアロでこの値段...?安過ぎない...?自分が買った時はスポーツグレード社外テールランプH19で、それ以外は純正で90万だった...
- thumb_up 52
- comment 13
カナード2作品目を取り付け、洗車今回はクリップボードで加工して見ました🎵前回は、まな板を使用して熱を加え曲げるのにかなり時間がかかったので、薄めの素材に代...
- thumb_up 91
- comment 5
新しくステッカー追加で付けました。ボルテックスジェネレーターを販売してるシグマスピードさんのステッカーは販売しなかったので、市販のステッカー紙を買って印刷...
- thumb_up 44
- comment 3
試作画像ですみません😣💦⤵️カナードの原形が出来たのですが、アクリル加工電熱板がないので加工をどうしょうかと考え中🎵100均のまな板ですが(笑)加工の仕方...
- thumb_up 73
- comment 2
新年一発目、某ショッピングのポイントでほぼ無料で購入できたCuscoリヤストラットタワーバーです。トランクルーム開けてもぱっと見取り付けてるかまったくわか...
- thumb_up 61
- comment 2
あまり汚れて無かったので水拭きしました。カーボンシートは、ノータッチで拭き取り油分がとれるまで乾拭き仕上げ💦誰か良いものを知ってたら教えて下さい🙇3ヵ月ぶ...
- thumb_up 66
- comment 0
使い回しの写真ですみません😣💦⤵️近々、オイル交換しようと考えてます🎵コーナンの安いオイルで試してみようと購入しました⁉️燃費向上するのか?まだ3万キロち...
- thumb_up 66
- comment 0
あまりにも暇なので又々ドライブ…もう少し角度斜めの方が良かった気がする😦家族はおろか知り合いすらいないからリアルなぼっちマン🤣笑我が相棒に感謝😚それにして...
- thumb_up 77
- comment 3
明けましておめでとう御座います。新年一発目には、セコイ話題なのですが、フォグランプを、純正から、安価社外品の、LEDバルブに交換しました。某オンラインショ...
- thumb_up 41
- comment 0
天気が良かったので今年最後のドライブ来年は誰かとコラボできるかな🙄四万十ではないが沈下橋から〜対向車通れない所で通せん坊は迷惑なのでパッと撮ってパッと去る...
- thumb_up 60
- comment 7
マフラー音の動画の方、撮ってなかったので撮りました。スマホで撮ったからなのか、実際の音と全然違いますね。実際はもっと重低音も響いてめちゃくちゃうるさいのに...
- thumb_up 35
- comment 2
今年はcartuneで色々と皆様にお世話になりました🎵ゆっくりコメ、書き込みしたり楽しみたかったんだけど家族がいるとどうしても優先してしまって、いいね👍ば...
- thumb_up 80
- comment 2
会社の忘年会という名の餅つきビンゴで一等USJペアチケット⭐️ビリでタワシをもらったので車の新しいお守りにしました🤣将来流行になる前にみなさんもやってみて...
- thumb_up 44
- comment 2
Mmmmm……Bestshot2018Autumn(2/2)もう1枚は人の気配無い秋の山奥で。どっちも好きだけど……ほら、優柔不断だから……そうそう、あん...
- thumb_up 130
- comment 9
Mmmmm……Bestshot2018Spring(1/2)色々悩んで、最終選考2枚あるんだけど……決められない(汗とりあえず、グッと堪えた寒さから春を心...
- thumb_up 135
- comment 26
マフラーの交換後のECUのリセットを行いました。リセットする前、アイドリングの時点でエンジン回転が1000超えくらいまで回り、ちょっと踏んだくらいで300...
- thumb_up 54
- comment 2
猫達がボンネットの上を歩いて泥々だったので洗車しました💦屋根なしなので露が降りるのが早くて苦戦💦カーボンシートはノータッチで艶だし拭き取り💦ついでにエンジ...
- thumb_up 70
- comment 2
GTウイング導入!トランクに穴開けるのが嫌だったので、近所のホムセンでアルミ板とゴム板を買ってきて取り付けステーを自作しました。D-MAXのGTウイングA...
- thumb_up 53
- comment 0
ついにフジツボマフラー購入しました。最初は自分で取り付けるつもりだったのですが、マフラーリングがなかなか外れなく、こんな寒い日にやるのも面倒だったのでカー...
- thumb_up 57
- comment 4