コルトプラスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
コルトプラス Z27WGカスタム事例331件
名古屋から京都迄来ました。途中、名阪で岡崎ナンバーの赤のVRを追走していました。眠気もぶっ飛び、着いたのが清水寺です。しかし、年越しそばはまだです…😅駐車...
- thumb_up 40
- comment 0
名古屋のホテルから臨むコルトプラス。何か後ろ姿でなく、フロントフェイスに見える…😅これから大阪へ行きます‼️明日の大阪天気が☁️。初日の出拝めるか⁉️大阪...
- thumb_up 46
- comment 2
今日は寒いですぅw😄大雪地域の皆様、大変と思いますがどうぞお気をつけ下さい。にわか兄弟です。白コルトから外した品々…😅今日やらないと、年末年始動けないので...
- thumb_up 47
- comment 2
深谷の帰りがけ、蓮田SAに寄りました。拡張工事後初めていきました。うんまぁ~大きくなったこと‼️折角なんで写活。ホント駐車場広い❗狭いときの蓮田を知ってら...
- thumb_up 56
- comment 6
去年ナットのアダプターで大騒ぎしたオートステーション深谷店に来ました。今回は、スタッドレスタイヤの交換のみにしました。受付の人がボクの事を覚えていたことに...
- thumb_up 52
- comment 0
夜な夜なドライブ…😅夜間撮影はホントに難しい…😅街灯下に移ってもイマイチ。ダーク色なんで、映えないなぁ。ボンネットのステッカー。これも、自分的にはこっぱず...
- thumb_up 49
- comment 5
年末の足がないと困るので、サクッと持ち帰って来ました⁉️コルトプラス乗りの皆様も、宜しくお願い致します。どうしようか。下取りも、廃車も、部品取り?も考えが...
- thumb_up 61
- comment 6
リアが電車になっているので、5mmのスペーサーを入れたらタイヤを切ってしまい緊急ピットイン;;7J+33相当は要加工のようですあとハンドル切るとタイヤが当...
- thumb_up 42
- comment 0
リアテールを一部ブラックアウトしてみましたシートは貼りやすい材料をフィルム屋さんに譲ってもらいましたまあまあの出来栄えです斜めから😄
- thumb_up 45
- comment 2
前車z27ag現車z27wgのホイール遍歴あげてみます🤔z27agは18inchz27wgは17inch(Meisterは18inch)で履いてますSSR...
- thumb_up 54
- comment 6
言う事無しでカッコ良く撮影してもらいました!九魂での一幕です。@ta6.hiroさんいつもお世話になってますこれ家宝にします😁
- thumb_up 38
- comment 6
カラーはホワイトでセンターキャップは外していますオプション設定無しMeisters1rを手放したので新たに購入しました。17インチ9jを195/40で履き...
- thumb_up 57
- comment 21
プラグ交換完了!新車から交換していなかったっぽいので、プラグ交換しました(*^^*)ちょっと走らせただけで乗り心地が違ってやばい💨💨やって良かったー💕
- thumb_up 22
- comment 1
年式が古く大画面ナビを付けたくても付かないので加工してモニターを付けました。かなり加工が必要ですが満足してますちゃんと角度も変わります
- thumb_up 36
- comment 0
天板一枚でデザインがイマイチだったので足場からやり直しをしてみました。厚みの違うMDFを組み合わせました。後は微調整、塗装、レザー貼りが待ってますぼちぼち...
- thumb_up 34
- comment 3
柿本マフラーのテールが太過ぎて不釣り合いだったので、片側2本出しに変更しました。いつも快く協力してくれる板金屋さんに感謝!外した柿本マフラーお疲れ様でした...
- thumb_up 36
- comment 0
海外メーカーを色々使ってきた結果、安定の国内メーカーに戻って来ました。コンパクトなのに音離れが良いと感じています。見た目は先代のD700とあまり変化は無い...
- thumb_up 45
- comment 0
カーオーディオで要になる電源を安定させる機材です14.4vで定格120Aまで使用出来ます。ノイズレスとアンプやプロセッサーの性能を引き出してくれます使い出...
- thumb_up 15
- comment 0
H120-10kからH80-14kへ仕様変更しましたいい感じで固く狙ったストローク量になって満足です!同じピンクですリムにフェンダー被せてますが、今のとこ...
- thumb_up 41
- comment 2
王道のworkMeisterS1Rですサイズは17インチ9jから18インチ8.5jになりました。現状ウチツラ➕リムツラタイヤサイズは205/35➡️195...
- thumb_up 65
- comment 2
見た人はわかる某メーカーのOPリアウィングになります小振りですが造りはしっかりとしてます付けるには土台の加工が必要です純正に重ねてますまず被る事は無いかも🤡
- thumb_up 43
- comment 0
パーツは、クラフテック製です。また、商品のお問い合わせ先はHP(http://craftech.info/)です。ある程度しなるので取り付けも簡単に出来ま...
- thumb_up 38
- comment 0
低音の「ヴィーン」っていう音がCVTからの異音。エンジン回転とリンクしてます。ディーラーでみてもらったら「CVT本体からの異音」ということだけの診断で、交...
- thumb_up 41
- comment 0