J53
J55
ジープ J53
ジープ増車!J53!パワフルでおもろい!カッコイイ
ジープ
昨日、灼熱の太陽は遂に41度を越えた地域がありましたね😅そんな暑い中、オイル交換しました。
てっきりラジエターから漏れてると思いラジエター屋さんへ持って行って見て貰ったら全く問題無し!って😅ホースのつなぎ目やったみたい😅寒くなってきたので幌着せま...
ジムニーより遥かに乗り心地良くて快適なJeep😊登って来ました!Jeepは駐車場で留守番🤭山頂で甘いもんとコーヒー下山して数年前から目を付けてたお店でラン...
お題に乗っかって河川敷での写真でもやはり4駆はアスファルトより土の上のが心なしか居心地良さそう
ジープ J55
運転席の近くにスマホスタンドを設置したいのですが、どのようなスマホスタンドがおすすめですか?
久しぶりにシリコンを塗布!塗装のヤれているネオクラシックカーにはちょうどいいと思う濡れた感じで艶々になります🎵
無事、ウィンチ取り付け完了した!😆様になってきた😁後は土曜日に配線して無事動けば完璧やな(´・ω・`)
やばい!めっちゃいいものが出来た‼️金が無ければ、自分で作ればいい簡単な話だ😁
昨日ウィンチ取り付けを一日で終わらせる予定だったけど、間に合わなくって次の土曜日までジョン号お休み(-_-)zzz
三菱ジープの沼にハマった男達の末路...
ジープの後ろの壁?をアルミの縞板にしたら思ったよりカッコよくなった🤩🤩🤩元々、プラ段をナイロンバンドで止めてただけだけど会社の人に笑われたし、セキュリティ...
幌の花粉がスゴい!😅
ついでにグリスアップ!
黒の部分塗装しました(*^^*)大分雰囲気変わりました✨まじのプラモデルになりました🤣
愛車の三菱ジープのレストア日記
三菱ジープJ24レストア車乗車歴まだ半年よろしくお願いします(>人<;)まだ始めたばかりです💦
今年も白髪マユゲができました😁
九州もこんなに積もるんです。
乗り降り大変なのでクラブバー取り付け火🔥噴いたらこいつでシュッてやっつけないと…
落ち葉との戦いに絶賛敗北中。
近場の山周辺をドライブ。紅葉はまだこれからでした🍁
富士山自動車博覧会にて
富士山自動車博覧会
三菱ジープJ44改G54Bターボまずは車検をとらないと!
夜の気温が下がってきて、気持ち良いです😊
いやー、暑いです😵中央のベンチレーターで、何とか生きてます。
本日はお日柄も良く、ドアを外してドライブして参りました。途中、とても高い橋を渡ってきたのですが、怖すぎてラララ〜♪と歌いながら何とか通過。山桜も満開です☺️
だんだん緑が増えてきました☺️
竹やぶやけた。
ジープは意外と小さい。
たまには人工物と一緒に☺️
今日はここで昼飯🍙
タイヤ替えたら、、、⤵️⤵️⤵️よりデカくなりました。
綺麗な夕暮れでした。
夕まずめ狙いです😊秋の夕暮れの、澄んだ空気が気持ちよかったです。
紅葉が始まりましたね🍁
久々に林道を走ってデイキャンプをしてきました。寒いのに紅葉はなく、何とも不思議な感じです😮
山奥の山小屋へ行ってきました。
4年前に交換したままだったので、ベルトを交換する。だいぶ反ってるね😅4年前に交換したダイナモ、ベアリングから音が出てる。ん〜、リビルトしたデンソー屋、腕が...
のんびりしに猿へ。汚したくなかったのになぁ😅昼飯はチキンラーメンとハーブソーセージあ〜最高😆😆😆久々の52、やっぱりジープが1番だな。
梅雨で全然乗れない2台😭
雨ニモマケズ梅雨ニモマケズ
やっとタイヤとホイール交換出来ました!めっちゃオフセット悩みましたがセットイン!!🙆🏿♀️タイヤはオープンカントリー33X12.5R15クラッグガルバト...
本日も休日恒例のガサガサへ。巨大なカエルと🐸ドジョウが獲れました。濡れたり汚れたりした道具をそのまま放り込めるのが、ホントに楽チンです。
ずっと寝かせていた通称『モナカウィンカー』をそろそろ取り付けようかと。点灯テスト。パーキング球が片方切れてた。
今日は52と河原へ平日は車も人も少なくて快適高い和牛を内緒で買って、1人で喰らう🤣CCVのカップ、もう1個どこかにあったはず。
足回りはノーマル。フロントリーフのみ純正のディーゼル用。スパンは変わらず、枚数が多いだけでストロークには関係ない。しかしよく動く😁リアがフェンダー内側を擦...
土曜日にWMGに行ってきました。KE47エンジンについて色々な情報を頂き、自分の52のエンジンがとても調子が良いと言われ一安心。修理書もなく、現存数の少な...
今年2回目の美川今回の方が雪が多く除雪していなかったので、旧スキー場までの道で楽しめました。ディアフィールドのホイールが違うホイールに!友達と悪戦苦闘の雪...