デリカD:5の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
デリカD:5の峠ステッカー関連カスタム事例19件
先週末にはなるんですが、伊吹山ドライブウェイからの伊吹山登って来ました😊滋賀に来て8年目にてやっと行きました😅朝9時前から登り始めましたが、山頂は前日のオ...
- thumb_up 96
- comment 2
千葉県ドライブ行ってきました。持っている峠ステッカーの中で唯一走破できていない道“鋸山”峠ステッカーを買いに来た時は悪天候で通行止め!今日はとてもいい天気...
- thumb_up 98
- comment 2
公認車両となりましたのでその足で峠ステッカー狩りに行ってきました!こちらレストラン並木様です。先日追加された“中禅寺湖スカイライン”ゆば蕎麦と共に😌さすが...
- thumb_up 89
- comment 0
2024年3月現在最北かな?宮城県は“コバルトライン”行ってきました!こちら販売店のホエールランドさんです。今回も“ヤッてる感”の為に前日の夜から出発。東...
- thumb_up 79
- comment 4
こんにちは😢今日は久しぶりの平日休みで、朝からちょっとした弄り下準備をしてから食材買い物に行きました。車を停めると、原付の警察官👮♂️が防犯警戒とのこと...
- thumb_up 122
- comment 29
9月18日、雨が強く降る中ですが山梨にあるカフェ“多摩里場(たまりば)”さんへ峠ステッカー狩りに行ってきました。悪天候の峠も好きです!
- thumb_up 86
- comment 4
念願の“間瀬峠”走破してまいりました👏2年前はがけ崩れにより通行止め。貼ってる峠ステッカーのうち唯一走破できていなかったのがこの間瀬峠がけ崩れから復帰、開...
- thumb_up 92
- comment 2
7月15日㈮いつものジャパン峠プロジェクトのステッカーを狩りに雨の中“鋸山”行ってきました。知りませんでした~雨天時は安全のために通行止めになるそうです🤣...
- thumb_up 97
- comment 0
ちょっと栃木に用事がありせっかくならと足を伸ばして大好き“峠ステッカー”の回収にいつまで来ました✨写真は粕尾峠ですね目的地はここ、古峯神社の手前にある店で...
- thumb_up 117
- comment 6
正丸峠、リベンジしてきました✨前回はお休みでしたが今回は事前確認済み❗正丸峠ステッカー茶屋のおばぁちゃんの話によると、7月に80周年記念のステッカーが出る...
- thumb_up 77
- comment 0