オーリスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
オーリスカスタム事例4,451件
昨日に引き続き朝活!北九州空港の消灯時間の5時の3分前に到着!雨も途中降っていたが空港では曇りでしたこの後、直ぐに消灯されました!帰り始めたら雨、ツイテイ...
- thumb_up 84
 - comment 4
 
2度目の投稿(✌︎'ω')✌︎以前の投稿からホイールキャップしか変わってませんが、何故このタイミングかと言うと…車高調取り付け前であり純正車高の最後になる...
- thumb_up 56
 - comment 0
 
洗車です♪今日は久々にプレクサスを使いましたやっぱりテカリ方が違う気がします写真で見ると綺麗だけど、小傷や飛び石の傷は結構あったりします😅夏のボーナスが出...
- thumb_up 76
 - comment 2
 
親戚からRECAROシートをタダで譲って貰いました😊あとはシートレールを買うのみサイドサポートは擦れてるので何かしらカバー買います笑多分RECAROSR3??
- thumb_up 55
 - comment 0
 
久しぶりの投稿となりますがオーリスを降りますなので車高調売りに出してますので1.5Lのオーリス乗りの方是非よろしくお願いしますヤフオクに出してますオーリス...
- thumb_up 46
 - comment 7
 
キャリパーの塗装したいけど自分で上手くできる自信が無いのと作業スペースが借りてる駐車場しかないから周りの車ある中で塗装するのは怖い...
- thumb_up 54
 - comment 11
 
今日はオーリスさんでお出かけ!ちょっと気になった物があったのでそれを買いにドライブでやんす!ここの道の駅に売ってるおにぎりが美味しそうだったのでここが今日...
- thumb_up 65
 - comment 0
 
昨年ローダウンサス取り付けしてもらったけど、下げたい欲が増したので念願の車高調導入!車検基準ギリギリでセッティングなのであと1.5~2cmは下げる予定あ、...
- thumb_up 62
 - comment 2
 
久々の投稿になります🤲実は去年の7月にプリウスにミサイルされて左リア側面をベコベコにされました🫠幸い走行に支障がなくて良かったです...ただ精神的にやられ...
- thumb_up 47
 - comment 0
 
オーリスさんがうちにきて2週間。仙台にドライブに行ったり、細々とした用品を買ったりと何かと楽しい日々ですが、取り敢えずLED球に替えられる所は替えよう!と...
- thumb_up 72
 - comment 0
 
車内快適ツールとしてFireTVステックを導入📺せっかくスイッチホールが空いてるのでスイッチホール用のHDMIの入力ポートをAmazonで購入してスッキリ...
- thumb_up 57
 - comment 0
 
月末に車高調入れる事になりました!色々悩んでRSRBestiにしました、セッティング可能かわからないけどギリギリでセッティングしてもらいたいですねあとは車...
- thumb_up 55
 - comment 0
 
柿本マフラーに変わりました✨(ブォーン==3...ボボボボボ...)😁仕様書にはRS1.8L用ってなってけど、1.2Lターボとの相性も問題なし
- thumb_up 59
 - comment 2
 
低排出ガースーステッカー🤣もう干からびて剥がしてくれーって声が聞こえてくる〜ほいっと!ガースー取っ払いましたよ~あと少しで終わるって所で機材のバッテリーが...
- thumb_up 89
 - comment 0
 
東北オーリスオフ会日時6月15日土曜日13時より場所あずま総合運動公園スポーツイベント広場大駐車場去年参加された方はもちろん新たにオーリスオーナーになられ...
- thumb_up 65
 - comment 2
 
GWはほぼお仕事。やっと定休日で休みだったのでブラブラとお出かけですと、言っても予定もないのでとりあえず写真の編集の練習です💦
- thumb_up 68
 - comment 0
 
久々の投稿!😆今日は無事に長男が大学合格し入学出来た事の報告に祖父母のお墓参りに。途中のキャベツ畑でパシャリ🤳✨今までとは違うルートでたまたま見つけた道…...
- thumb_up 133
 - comment 6
 
来月ローダウンサスから車高調にしようと思ってます。ラルグススペックSを予定してるんですが、取り付けと減衰とか車高の調整してくれるショップは埼玉だとKTSが...
- thumb_up 52
 - comment 7
 
2000番の耐水ペーパーで水研ぎして、ゆず肌除去して再度コンパウンドで磨き直しました。純正の反射と大差ないぐらいまでできました!BeforeAfter
- thumb_up 57
 - comment 0
 
GR用フロントエンブレムを入手。(プリウスαGRスポーツリヤ用)いきなりだけどエンブレム取り外し純正エンブレムを台座から剥がして脱脂台座にGR用エンブレム...
- thumb_up 48
 - comment 0
 
1年くらい前にダウンサス入れた時のアライメント測定結果今度リアの片側のトーイン直したいんですが、トーションビームはトー調整できないですか?
- thumb_up 41
 - comment 5
 
本日磨きクリアは硬化剤入りだから問題ないけど、中の塗装が完全に乾くまでもう少しかかるから今日はゆず肌を慣らして、コンパウンドで大体艶が出る程度に磨きました...
- thumb_up 50
 - comment 0
 
ここ数日間疲労困憊学校の先生からも「疲れてるね」言われるほどその理由は全て手作業で車の塗装や錆の補修をしていたからです。1枚目はリアフェンダーのサビを直し...
- thumb_up 52
 - comment 0
 
約1年ぶりの投稿。波乱万丈の1年を過ごしておりました😅昨年の春頃から病気をしてしまい、出掛けることはおろか運転することも難しくなり2022年の冬から今日ま...
- thumb_up 65
 - comment 2
 
今日は親のオーリスを数年ぶりに僕が洗車しました鉄粉もしっかり除去して、コーティングもしてあげたついでにタイヤ交換もフロントモデリスタがボロボロなっちゃった...
- thumb_up 59
 - comment 0
 
中古でプロジェクターフォグを購入!早速オーリスに装着けどサビが思った以上にひどいので。。。外してサビ削ってシルバーに塗装!一気に見違えた!
- thumb_up 44
 - comment 0
 
