C-HRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
C-HRのC-HR関連カスタム事例5,585件
BLITZNurSpecVSforC-HR前期ハイブリッド用を後期マニュアルC-HRへ取り付けました。中々低音が効いて良い音です😊
- thumb_up 54
- comment 2
【デュアルウイングと新翼端板】新パーツとしてデュアルウイング用この翼端板は、ウイングをエアスポイラーとして扱って貰う画期的な位置づけです。装着をした際には...
- thumb_up 92
- comment 6
今日ドライブの帰り道に怪しげなテスト車両らしきものを見かけました〜ブレブレですが笑フロントリヤC-HRネタはヤック電源増設キットヤックドリンクホルダー運転...
- thumb_up 70
- comment 0
アルパインナビビックXにアルパインビルトインUSB&HDMI付けてiphone専用HDMIケーブル使って繋げても反応しないですが何が問題ですかね?USBは...
- thumb_up 71
- comment 0
久しぶりに洗車して大満足な私は奮発して一人外食へ!というのも妻が入院となったためで、日々忙しい毎日を過ごしておりました、、、。何故かというと、、、、ついに...
- thumb_up 91
- comment 26
試作品の翼端板を装着してパシャリパシャリ!パシャリ!パシャリ!ボディまで余裕の20㍉以内これでウイングの改め、エアスポイラー化^_^保安基準の基準内だって...
- thumb_up 90
- comment 2
大阪オートメッセに行った際に、ハセプロさんでニーパッドを購入しました。😁以前から左膝がセンターコンソールのカバーにあたるので、購入を考えていたのですが、新...
- thumb_up 69
- comment 0
大阪オートメッセ後に舞洲のコンテナヤードで撮影会してきました。📷モノクロも雰囲気が出て良きかな。晩に開催したナイトオフ会でも撮影してみました。
- thumb_up 60
- comment 0
宗像でのオフ会の様子です😊岡山からアッパーさん来てくれました👍1週間前の事ですがw田舎なんで、速達で投稿しても1週間かかります🤣🤣ほぼ筑豊車両w安室ちゃん💓💞
- thumb_up 1353
- comment 10
TRDリアトランクスポイラー取り付けました!エアロはモデリスタですが、トランクスポイラーは好みでは無いので。横から〜こだわりの黒!既に同色のドアミラーカバ...
- thumb_up 61
- comment 0
こんにちは😃C-HRTRD仕様納車しました!初心者🔰ですが、これからもよろしくお願いします!!笑良ければフォローお願いしまーす。
- thumb_up 72
- comment 16
ヤックさんのスマートフォンホルダーを取り付けました。専用品なので純正品ぽい。完成度も高いが価格も高い。でも納得の逸品。知らずに購入しましたが、7インチと9...
- thumb_up 44
- comment 2
いよいよ明日です😆京都のイオンモール久御山で19時からナイトオフを開催します😉C-HROWNER‘SCLUBとしては、年明け1発目の開催です🤣C-HRオー...
- thumb_up 70
- comment 10
2/15(土)19:00〜23:00京都のイオンモール久御山でC-HRのナイトオフ開催します😉C-HROWNER‘SCLUB主催ですが、どなたでも参加可能...
- thumb_up 69
- comment 4
くまさんと偶然出会い撮影に行くと言う事で強制的について行きましたww完璧なロケーションでした😌次は近々エスティマで行きます😉今回は嫁のC-HRで🤨いきなり...
- thumb_up 158
- comment 0
C-HRには、「リアウイングは必要?」カブトムシでいえばあると♂ナシだと♀的な見た目の違いもありますが…C-HRオーナー様の中で、愛車のオシリの迫力がとて...
- thumb_up 84
- comment 13
シール剥がしに着手しました。なかなか剥がれず手こずりましたが、ひたすらシール剥がし塗布して擦りました〜剥がした跡が無くなる迄けすり綺麗になりました!その後...
- thumb_up 55
- comment 7
アクセル、ブレーキカバーを取り付けました。シートカバーの赤アクセントに続き、アクセル、ブレーキカバーを赤にして暗い室内に明るい色を足しました。作業は皆さん...
- thumb_up 53
- comment 0
せっせと、内職中‼️🤣サフまで塗って、ペーパーがけしたところです。樹脂部分も、シボ取りせずにサフを塗ってシボを隠す手抜きですが🤣こんな作業が、まだ何回もし...
- thumb_up 72
- comment 11
今シーズンは暖冬で滑りに行けないかと思いましたが、ようやく降ってくれたので、シーズンインできました。❄️今日は振替休日を使って、スキージャム勝山へ。⛰みん...
- thumb_up 69
- comment 2
2月2日に中古ですが納車しました。ですが、下取りに出す車にいらないタイヤを車に積むときにヘルニア再発😱😱😱😱じっくり眺めることも出来ず仕事も1週間休みにな...
- thumb_up 59
- comment 15
どーもこんにちは前の投稿で、いいねやフォローしてくれてありがとうございます(^^)今後ともよろしくお願いします(ง°Θ°)ว先週いろいろと、手が届きそうな...
- thumb_up 50
- comment 0
静音計画を購入し取り付けへ。まさかの隙間が足りないので取り付け出来ず。こちらは定番のドアモール。ストライカーカバーも一緒に取り付け。最終的にドア側に取り付...
- thumb_up 45
- comment 0
クスコのストラットタワーバーを取り付けました!まだ走っていませんので効果分かりませんが。しかし、クスコの取説が全く分からず、時間がかかってしまいました〜追...
- thumb_up 49
- comment 0