ランサーエボリューション Ⅵカスタム事例4,513件
お世話になってるショップでタイヤ交換しました!トーヨータイヤR1RからBSのポテンザS007Aに!ショップは今日、明日イベント中です!笑オレンジ/カーボン...
- thumb_up 98
- comment 12
ブレーキマスターバック(倍力装置)交換。今から8年前になりますが、ブレーキタッチが甘く感じていた頃、ブレーキマスターバックが、CP系よりもCT系の方が容量...
- thumb_up 96
- comment 5
8月11日の大洗県営駐車場で行われる2世代エボミーティングに参加します!だけども!まぁこのツラウチぐあい(^ω^;)まぁ懐が壊滅してる今は車を綺麗にするし...
- thumb_up 70
- comment 6
ワイドフェンダー。ランエボⅤから、オーバーフェンダータイプで車幅が広がり、純正品は車検証表記で『177cm』となっていますが、社外品に視野を広げると…デザ...
- thumb_up 120
- comment 0
今日は仕事サボって日光サーキット走ってきました。フロントLSDのカム角変更はいい感じ、めっちゃ踏めます。4ヶ月くらい走ってなかったので運ちゃんがだいぶ鈍っ...
- thumb_up 63
- comment 0
今日は霧出てるかも…と思い、興味本位で奥多摩へ行ってきました想像を上回る濃霧で、一部の区間では先が全く見通せませんでした。恐ろしくてドライブする気にもなれ...
- thumb_up 71
- comment 10
みんな付けてる例のアレまあ現行型じゃなくて旧式だけどね(^ω^;)まぁ説明書もなんもないんでとにかくバラバラにしてフェンダー外したら...うわきたなっ!!...
- thumb_up 48
- comment 0
隙間埋め。ボンネット上のダクトを、効率良くエアーを排出させ、ダウンフォース向上させる目的で、ボンネットとフェンダー&ヘッドランプ上の隙間を埋める作業を実施...
- thumb_up 78
- comment 2
なんだかまた黄ばんできたみたいだから今度はゼロリバイヴで磨いていこうか施工前施工後こうみるととてもきれいになっていると思う今度はどのくらいもつかな?全体的...
- thumb_up 49
- comment 0
久々の出動は買い物です。音はまだ止まりません(´_ゝ`)ちなみに、しばらくインナーサイレンサー付けることにしました(^^;)グラスウール巻くタイプで思った...
- thumb_up 79
- comment 1
先日、仕事終わりに裏山へ...意外と夜景が綺麗なんですよね(笑)ストロベリームーンとかなんとか言う時に撮影しました。月がいつもより明るかった気がします😎フ...
- thumb_up 79
- comment 3
ホース交換。前回のクーラント漏れの原因となった、ホース劣化による千切れを鑑みて、他のホースも交換する事にしました。リバーサータンクから伸びる、3本のホース...
- thumb_up 100
- comment 8
排気漏れ(割れ)かと思って純正エキマニに交換。割れてもなかったし、純正に交換しても直りませんでした(TT)これはラッシュアジャスターの音なんでしょうか…(...
- thumb_up 61
- comment 6
クーラント漏れ。今日、せっかく晴れたのでエボを軽く動かそうと、ドライブへ出ようとして、少し走ったところで、ふとバックミラーを見てみたら…前方には無い黒い筋...
- thumb_up 89
- comment 10
実際に作業したのはGWでしたが…defiadvanceA1の油温・油圧・水温・ブースト計を取り付けましたダッシュボードに穴を開けたくなかったので、Aピラー...
- thumb_up 52
- comment 10
デーモンツイークスでTRS製のルーフベンチレーター買いましたダンボールで型紙作って、来週屋根に穴あけますwこれで室内涼しくなったらいいなー
- thumb_up 40
- comment 3
この間動画で上げた排気漏れのような音はエキマニが割れてるかもしれないと思い、取り外しにかかるも、スタッドボルトに邪魔される…焼き付いてなかなかボルト回らず...
- thumb_up 70
- comment 2
Before外装の装備有無でも、ガラリと変わる。After私の場合は、機能性重視で格好良さ等は二の次な考えですが、サイドアンダーパネル、リアディフューザー...
- thumb_up 118
- comment 36
昨日はカーズオフへ🎵エントリーが間に合わなかったのでろーる号に相乗りして参加です😃誘惑に負ける所だった(´∀`;)これはうまし‼️
- thumb_up 102
- comment 0
少しいじりたいなと思い、探しているとラリーアートのオイルフィラーキャップが売っていたので購入しました!裏の金具のとこが来たときは緩かったですがドライバーで...
- thumb_up 37
- comment 2
先週末は岳温泉街にドライビングシミュレーターが導入された(仮オープン)という事で、体験しにみん友さんや後輩君と行って来ました!場所は'マウントイン'になり...
- thumb_up 62
- comment 2
今日大黒で写真撮ろうと思ったのですがアクアラインで渋滞上の道で事故渋滞だったので諦めましたwとりまうちのエボがいちおう完成したので写真を投稿!リアもしっか...
- thumb_up 66
- comment 0
トランスファーの中にデフ玉入れる時、オイルシール裏返ってバネ外れて壊しちゃったんですが、バネ入れ直したら見た目戻ったのでへーきへーきwとそのまま組み付けた...
- thumb_up 43
- comment 0
ワイドフェンダーでない頃。岡山国際サーキットにてニスモGT500と、合同テストなんちゃって!!!なんとも、おとなしい外観でしょ(笑)この時初めて横浜A05...
- thumb_up 55
- comment 0
各所の凹み(自爆跡)とか塗装(クリア剥げ)を何とかしたいなぁと思う今日この頃……各部消耗品の交換スパンも回ってきました💧夏本番前に何とかしたいなぁ……
- thumb_up 56
- comment 0
