ランサーエボリューション Ⅵカスタム事例4,513件
キャリパー塗装。剥離作業。下地調整、プラサフ処理。イタリアンレッド塗装、ステッカー貼ってクリアー仕上げ。まぁまぁな仕上がり✨後日、後輪もしないと❗
- thumb_up 55
- comment 3
今日は6月6日なのでランエボ6に乗ってきた。あまり乗ってないけど、それでもけっこう機嫌が良かった。ランエボっていつみてもかっこいいと改めて思ったこの日クラ...
- thumb_up 60
- comment 8
庭に出たらマフラー生えてた....というのは冗談でなんとなくエボの部品置いてある場所を整理していてマフラーがなんかいい感じに並んだので写真を撮っただけです...
- thumb_up 45
- comment 0
遮熱パネル&ボンネットダクト外して塗装クロムメッキ風、塗装マスキングでクロムメッキ風塗装なかなか良い感じ一体感あり。ついでにシリコンスプレーで拭き掃除
- thumb_up 36
- comment 0
JUN2.2KITナプレックレーシングKITHKS272×2EFR7670NOSウェットブースト圧2.1k以前は、タービンがIHIのF-1タービンと言われ...
- thumb_up 53
- comment 5
写真は過去のですwうちのランエボも帰ってきた事だし(一時的に)走行テストしたいなぁ...と思い始めたので日曜日あたり大黒でも久々に行こうかな〜なんて考えて...
- thumb_up 58
- comment 3
CP-9A(エボ5〜6)に295/35-18を履くには、フロントは、フェンダー内の大手術が必要です。車高もこれが限界です。リアもフェンダー内とドアも加工が...
- thumb_up 66
- comment 4
令和初いじり!って、この前上げたばかりやけど、これしかない!笑金も時間も無いし、そんな頻繁にカスタムできんし!笑ってことで、ちょっと画像を編集して雰囲気変...
- thumb_up 74
- comment 0
後ろ姿。今年はサーキットを走れないため、少しだけストリート仕様に振ろうと思いまして、GTウイングの角度を立てました。こうしてみると…GTウイング本体の面積...
- thumb_up 91
- comment 26
以前は左右で10mmくらい位置ズレてたんですが、リジカラと新品メンバーいれたらピロアッパーの位置の左右差がかなり減りました。寸法が出てるって事なので気分い...
- thumb_up 56
- comment 0
牽引フック塗装。昨日のグリル塗装に続き、色褪せて来た『牽引フック』と、サビが非常に目立っていた、家を建てる際に梁の補強材として使用する『羽子板金物』の塗装...
- thumb_up 77
- comment 4
2週間ぶりに公道インついでにエボのからだを洗ってきた洗車ってやっぱり楽しいんだよなぁ…左のドアミラーガバガバ…たぶんモーターかギアあたりが逝ってるっぽい…...
- thumb_up 56
- comment 2
下回りチェック後カナードとアンパネつけて戦闘準備完了!トランスファーとミッションの間からちょっとオイル漏れてたけど、とりあえず見なかったことにする
- thumb_up 55
- comment 0
本日、ドライブに行って来ました。スバルラインからの富士山。天気がイマイチでした。小御嶽神社。新屋山神社北口本宮富士浅間神社‥鳴沢氷穴。気温0℃です。半袖じ...
- thumb_up 90
- comment 17
クルマ復活しましたが、試走の時点でチリチリカリカリハブから異音。大工事前はまだ窓閉めて走ってたから気づかなかったんですね〜こんな事もあろうかと、去年のうち...
- thumb_up 46
- comment 0
その61周まるまる観たい方は、youtubeで岡山国際EFR7670シェイクダウンポチッとしてやってください。イイね!よろしくお願いいたします。
- thumb_up 36
- comment 4
グリル塗装。今日の夕方に、少々時間が出来ましたので、以前にも塗装したグリルが最近サビが出始めてきたので、再々度塗装する事にしました。取り外して汚れを洗い落...
- thumb_up 83
- comment 12
会社の同期が「ロードスター気になる…」という事でレンタカーを借りたので(しかもRF)、2台で箱根へ。あいにくの霧で見晴らしは微妙でしたが、やっぱりオープン...
- thumb_up 43
- comment 2
EFR7670タービンに交換後の岡山国際サーキットでのシェイクダウンの画像です。クリアとれてませんが1分34秒493でした。
- thumb_up 48
- comment 0
突然のバッテリー上がりにより、お亡くなりになっているのが判明したので新品に交換しました。60B24L→80B24Lに容量アップ👌初期始動が変わった気がする...
- thumb_up 48
- comment 0
ヒーターコアトラブル。私と同じランエボⅥ乗りの方のトラブルで、走行中に突然大量のラジエター液が室内に出てきたとの事で、必中百中…ヒーターコアのトラブルです...
- thumb_up 77
- comment 13
皆さんこんにちは今日は有給でお休み頂いてました。明日、また雨が降るとわかっていても汚れた車に我慢ができないのは僕だけではないはず笑😅今日、ちょっと嬉しい事...
- thumb_up 84
- comment 6
~CarLife~後輩君や走り仲間とエビス西スーパーマンデーチャレンジ大学時代の仲間と猪苗代湖BBQツーリング相馬・松川浦ドライブ地元でカーチューン友発コ...
- thumb_up 74
- comment 9
