ランサーエボリューション Ⅸカスタム事例4,564件
昨日は2人で写真撮影会してました!このシルビアオーナーさんとはなんとヤフオクで私が元愛車シルビアS15のパーツを出品していた時に住んでいる所が同じだったの...
- thumb_up 139
- comment 8
2週間ぶりに車検から帰ってきました!特に異常は無くすんなり終わり、費用も10万程度に抑えることができました😊追加でブレーキローター、パッドの交換もお願いし...
- thumb_up 61
- comment 0
フロントガラスのひび割れが日に日に酷くなってくー一回修理したとこからだから、もうどうしようもない。ガラスを買うお金もしばらく無い。税金が無かったら、すぐに...
- thumb_up 61
- comment 1
本題に戻りましてDefiのADVANCECotrolUnitはナビとエアコンパネルの間に取り付ける事にしました超ピッタし(笑あと、バッテリー上がってエンジ...
- thumb_up 42
- comment 0
マルシェのすじがねくん取り付けのためにフェンダー取り外し。フェンダー外すには、サイドステップもズラす必要あり。いかにも効きそうな見た目だけど、それなりに重...
- thumb_up 50
- comment 0
今日は久しぶりにエボで出勤!長野もそろそろ桜が散ってしまうと思い、仕事終わりにそのまま近所の公園へ🌸雨も降ってきてしまっていたのでちゃちゃっとiPhone...
- thumb_up 126
- comment 11
右前輪外したついでにキャリパー拭いてみた2年間の暇つぶしには持ってこいだけど、寄り道しすぎて作業全然進みません(笑年式の割には綺麗な色だと個人的には思う
- thumb_up 51
- comment 8
ここに来てヘッドライトの配線も気になり出し…見てみると…ゴチャゴチャしとる…見てみると…ゴチャゴチャしとる…バラスト、抵抗のオンパレードしかし、補強バーが...
- thumb_up 58
- comment 0
本日は長男の保育園の入園式のため、仕事を中抜けしたのですが、次男が40度の高熱が出ていたため私が次男の面倒見て嫁が長男の入園式に出席でした😅家でダラダラし...
- thumb_up 132
- comment 11
ナビを外した際にナビ配線に所々ビニールテープぐるぐる巻きのところがあったので解いてみたら…加締めろよー‼️こうしてからビニールテープでしょ…
- thumb_up 41
- comment 0
三日月知事が京都、大阪方面への外出自粛してくれと言ってたので、宇治川に走りに行くのをグッと堪えて、桜を見に近所の公園まで・・・。こんな吊り橋があったり――...
- thumb_up 91
- comment 1
ようやく退院😊やっぱりエボに乗れるって幸せ😌退院して早速タイミングベルト、ウォーターポンプ、テンショナー、シール等の交換🔩🔨1日がかりで何とか終了👌今度は...
- thumb_up 59
- comment 10
ランエボ、手放しました。約6年間、大事にしてきましたが、色々あって手放す決断をしました。次の相棒はこれです。今はどこにも行けないけど。
- thumb_up 48
- comment 0
やっと残業終わって帰宅。ここ1ヶ月、この時間帯まで仕事してます。整備士は人手不足です。世間は休日、しかも春休みなのに、コロナの性で誰も何処にも行かないし暇...
- thumb_up 77
- comment 7
121212キロ!久しぶりの投稿なのにしょーもないけど笑笑しかもエボはこれから車検なのでとーぶんお預けです😭代車のフィット!オートマだけど案外楽しい笑
- thumb_up 75
- comment 0
マフラーね、実は安物なんですわ💦YRのステン使ってます😣アンリミ欲しい🥺触媒はGT-studioアウトレットとフロントパイプはアンリミエキマニはアルトラッ...
- thumb_up 125
- comment 2
本日は用事があり、会社に仕事のお休みをいただきました!用事の合間に嫁の車のオイル交換と子供達の保育園の送り迎えをしました😂まさかの保育園バスとのコラボ🤣w...
- thumb_up 119
- comment 9
マフラー紹介。NENCのWRC01です。センターパイプとセットで、リアピースは差し込み式。内径はセンターから出口まで、純正よりも細い60.5Φ。ラリー用な...
- thumb_up 79
- comment 3
桜を撮りに!って事でドライブ始めましたが、天気が微妙で断念😣電車みたいにインセットがガバガバのタイヤは気にしないでください😂よく行くパン屋さん寄って、パン...
- thumb_up 103
- comment 0
せっかくの休日だというのに長野は大雪😭エボで子供達とドライブする予定だったのに😂は、羽が折れてまう🙀ということで雪かき開始☃️かいた雪で子供のために階段付...
- thumb_up 79
- comment 7
後ろや隙間からタイヤパターンが観れるのが好き😍リアの現状はこんな感じです。前回車検後にトランク交換、ダックテール流用取付、GTウィング補強ダックテールは絶...
- thumb_up 86
- comment 9
エンジンルームHPIインタークーラーキットマルシェエアボックス不明たぶん等長エキマニダイレクトイグニッション外観は普通シンプルだね
- thumb_up 57
- comment 4
そー言えば、3/15(日)は本庄サ-キットのライチャレに行ってきまんしたタイヤはもちろんスパ-ハイグリップのハンコック、G-maxです。日差しが強く...
- thumb_up 122
- comment 14
本日は大変お日柄もよく^_^という事で軽井沢のCafeGTさんにお邪魔しました!車のお立ち台があるという喫茶店で美味しそうなコーヒーの香りを愉しみながら息...
- thumb_up 95
- comment 12
車検から帰ってきて1週間経ちましたが😅えボQ号2020versionのフロント編!まずはボンネットを社外へ変えました!CT9Aエボ乗りの方なら即座に違和感...
- thumb_up 100
- comment 15
タイベル交換終わりました☺️今回はタイミングベルトウォーターポンプクーラントテンショナープーリーアイドラプーリークランクプーリーエンジンマウントだいたいこ...
- thumb_up 35
- comment 0