ランサーエボリューションのDIY関連カスタム事例3,780件
インタークーラー取り付け…タービン周りに手が入らず、セルバラしてやっとこでそこだけに1時間強取られてしまって……かなりお疲れでした😇
- thumb_up 126
- comment 23
雨が降っていなかったのでちょこっと走りに。タイヤレタリングしちゃった🚙😛ちなみにボルテックスジェネレーターもポチってしまったので来るのが楽しみ
- thumb_up 155
- comment 16
でっかいウイングと自作のボルテックスジェネレーター。巨大ウイングはロマンでもありますが、ちゃんと効果ありますよ。ボルテックスジェネレーターはフィンを等間隔...
- thumb_up 90
- comment 2
こんにちは(○・∀・)ノ♪サッと水洗いしました。ついでに天気がいいのでフロアーマットも洗いました✨ミツビシのロゴが取れてしまったので社外のフロアーマット欲...
- thumb_up 120
- comment 5
テールライトをエボ9純正に変えました。クリアライトも好きだけど、前車もクリアテールだったし引き締めたいのもあったので。見た目変わってかなりテンション上がり...
- thumb_up 55
- comment 7
なんだかまた黄ばんできたみたいだから今度はゼロリバイヴで磨いていこうか施工前施工後こうみるととてもきれいになっていると思う今度はどのくらいもつかな?全体的...
- thumb_up 49
- comment 0
フルバケ取り付けしました!やっぱりホールド感が桁違いですちょっと試しに山で走った感想は車体の動きがよく分かるようになりました。ただヒールトウがやりづらくな...
- thumb_up 94
- comment 0
純正のmomoステアリングがボロボロになった為、momoのCOMPETITIONステアリングに交換しました!運転するのがさらに楽しくなりました!♪🚙💨ちな...
- thumb_up 63
- comment 0
gtネットで中古を買う時は、テンショナー等が、破損してないか、しっかり見ましょう(・ω・)ノ予防で、交換しようとしたら、この始末wwテンショナーが破損して...
- thumb_up 54
- comment 5
サイドエアパネル自作したものの、ゲルコートのカーボンクロスがやっぱり綺麗だなあと思いました。からのバンパースムージング…ライン出すの難しい🤔まぁ、1日でF...
- thumb_up 83
- comment 0
実際に作業したのはGWでしたが…defiadvanceA1の油温・油圧・水温・ブースト計を取り付けましたダッシュボードに穴を開けたくなかったので、Aピラー...
- thumb_up 52
- comment 10
空が曇りのうちにブローバイホース交換☆GWに交換したホースすでにオイルで汚れてる=バルブ正常作動中。4月にバルブは新品交換したから当たり前かwLLCその他...
- thumb_up 73
- comment 2
シーケンシャルウインカーです😃フロントは前から付けていましたが、最初に付けたヤツは買い換えました。デイライト機能つきですが、デイライトにするには暗いので、...
- thumb_up 109
- comment 5
ランエボ買ってからずっとやりたかったことの一つであるサブウーファー取り外しを達成!トランクの配線は全部助手席側まで取りました。どなたかこれ要ります?正直捨...
- thumb_up 57
- comment 2
夏日よりと思っていたら梅雨時期にはいり朝晩が肌寒く感じますね。昨日取り付け作業したのですが、本日の投稿は少し前に買っておいたマフラーアーシングを取り付けま...
- thumb_up 64
- comment 0
洗車後に出てくる錆び水が垂れる原因を突き止める為にウイングを一度外してみました。しかし、中身を見ても滲んだ痕跡が分からない・・・。取り敢えず、クッション性...
- thumb_up 74
- comment 5
6月はエボに乗りたくないけど、触りたくなったので久々に触ってみた(o^^o)前周り少しバラしてこれつけた普通につけるんじゃ面白くないので、アンリミ留めみた...
- thumb_up 124
- comment 3
ブロアが前から叩かないと動かなかったんで、重い腰を上げて交換笑たったビス3本なんだけど…たまに止まるだけならってやっと面倒くさがりががんばりました笑取った...
- thumb_up 192
- comment 9
少しいじりたいなと思い、探しているとラリーアートのオイルフィラーキャップが売っていたので購入しました!裏の金具のとこが来たときは緩かったですがドライバーで...
- thumb_up 37
- comment 2
皆さんこんばんは🌙😃❗矢印の部分(ラジエターホースやらベルトやら)の部品とか、足回りのゴムとかコツコツ貯めていたのですが…モノタロウの箱にいっぱいになって...
- thumb_up 210
- comment 4
後ろのディフューザーようやく完成。つなぎ目塞ぐために一応コーキングしました^^縁石との差は約3センチ笑前も後ろも気をつけないと…思ったより目立つ出来でよか...
- thumb_up 125
- comment 4
とりあえず4灯化。フロントバンパーは塗装中転がし用に朽ち果てた、JICの車高調からオーリンズに姿勢よくなったけど、エンジンかからないんだよね(笑)
- thumb_up 76
- comment 14