ランサーエボリューションのサーキット走行関連カスタム事例123件
台風の美浜サーキット行ってきました(〃艸〃)アンダー出ちゃうし難しかった;_;向き変える練習と思ってサイド引いたらドリフトみたいに滑って楽しかった(∩՞ټ...
- thumb_up 59
- comment 4
いよいよ夏も終わり、やっと涼しくなってきた〜!気温が下がり、水温上昇も抑えられブレーキの冷却も良くなってきたってことでそろそろサーキットに進出したいころ。...
- thumb_up 65
- comment 6
帰省した時に、10年ぶりにHSRを走りました〜ランエボに乗ってから初!!ほんとは涼しい時にアタックしたかったなけど1200km自走で帰らないとだから無理は禁物w
- thumb_up 67
- comment 0
平成最後の夏大会2018年8月12日富士1GP4時間耐久レースに参加してきました!今度こそゴジラエボで参加です!!(`・ω・´)2チーム体制勝ちに行くガチ...
- thumb_up 77
- comment 1
6月下旬にニューエンジンのテストで初走行の日光サーキットへ行って来ました!やっちゃば走行会です(`・ω・´)タイムは42'054でしたタイヤは3年前に筑波...
- thumb_up 57
- comment 0
エボは車検からまだ戻らなくてネタが無いので、2年前にTC1000で撮ってもらった画像を貼ってみます。カメラマンの腕が良いので速く見える(笑)
- thumb_up 115
- comment 2
納車してすぐに走行会に行った時の写真です。当時は弄らなくても速いから改造費掛からないとか言ってた過去の自分を殴りたい(⌒-⌒;)
- thumb_up 87
- comment 1
3月18日の袖ヶ浦サーキットにて。ショップ店長さんより、写真を頂きました♪3回に分けて投稿します。まずは、走行準備編。現地に到着して、荷物下ろしから、タイ...
- thumb_up 110
- comment 8
タイムアタック用のラインを取る前準備。周囲の車にもアタックしますって促す意味でライトオン。ナンバープレートが広報用(*´Д`*)登りの立ち上がりにダンピン...
- thumb_up 109
- comment 0
1本目の走行開始8分後…メインストレートでギアチェンジしようとしたら…突如ギアが入らなくなる現象が発生。とりあえず、ギアの入る所を探して、4速と6速が入る...
- thumb_up 80
- comment 6
袖ヶ浦フォレストレースウェイ。足回りとボディーセットアップ効果のチェックで、日曜日に袖ヶ浦へ行ってきました。ブレーキパッドも、前回の『Type-R』から、...
- thumb_up 87
- comment 4
走りたい❗️❗️なんだか最近仕事の身が入らないとか思う今日この頃。。。会社の人にも最近走れてる?って心配されるくらい。。。ふと思い返すと月一くらいのペース...
- thumb_up 104
- comment 3
先日約1年ぶりにサーキット走行へ♪コースは初体験となる日光サーキット!中々奥が深い面白いコースでまた走りたいです(^^)もちろんグリップクラスです(笑)次...
- thumb_up 87
- comment 2
先日の袖ヶ浦FRW走行で、同じ枠で走っていたポルシェ乗りの方の動画がありました。最終コーナーからメインストレートにかけて、我がランエボⅥが映りますが…一瞬...
- thumb_up 76
- comment 0