RX-7の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-7 FD3S 中期カスタム事例11,351件
純正ECUに戻してなおったー!と思ったけどヒートインジケーターの警告灯で知らせる機能ってPowerFCの機能だから純正に戻してつかなかったとしてもどこか壊...
- thumb_up 116
- comment 7
デフィーの水温計が壊れました…修理完了までが長かった…修理を問い合わせたところ、古過ぎて部品無いって回答がきたのでオークションで同型、同色、同サイズを探し...
- thumb_up 68
- comment 0
オールペンから1カ月経って塗装が安定したので、ガラスコーティングしてもらいました!さらにピカピカになったのは良いけど、自分の車にめっちゃ気使う・・
- thumb_up 104
- comment 1
この前の投稿でやはりPowerFCが怪しかったので証拠を掴みます!純正ECUへ戻してみましょう!これでヒートインジケーターランプとアイドリング不調がなおれ...
- thumb_up 115
- comment 2
何処かでこのシート張り替えてくれないかねぇ…ブリッドみたいに猫背にならないし、レカロみたいに腰回りユルユルにならないくて自分の体にピッタリで気に入っている...
- thumb_up 71
- comment 0
「acre」製ブレーキパッド(フォーミュラタイタン)から変更。サーキットもOK。取り付け後これでブレーキローター(SCR-PRO)と同じProjectμ製...
- thumb_up 59
- comment 0
今使用中のクラッチはこれ。EXEDYのコンペディションR。メタルのツインのダンパー無しになります。重さは純正相当ですが、重い部分が真ん中に集まっている為、...
- thumb_up 69
- comment 4
バンパー塗装からの仕上げでFDに付けました。やっぱりちょっと色が違うo(´^`)oあとはサイドとリヤバンパーも時間がある時に塗装して何とかつけます(^ω^)
- thumb_up 83
- comment 2
遅くなりましたが、秋葉原→榛名セブンMTです(・`ω・´)どれも個性的でカッコよく纏まってました。このエアロ、いーな😃うちのワイドフェンダーと多分同じ...
- thumb_up 113
- comment 4
【ドア開けた時】ドアを開けると左右のウインドウが少し下がる。オートで風圧を抜くシステムであり、ドアを閉めるのが楽になり、内装へのダメージも抑えられるメリッ...
- thumb_up 55
- comment 2
最近2800回転から3100回転くらいまでの低負荷、低ブーストでノックレベルが60を超えヒートインジケーターの警告灯が点滅しますおそらくPowerFCが関...
- thumb_up 87
- comment 14
アルミドアノブを「RMagic」を通じて購入。その後、ブラックのラッピング塗装+鍵穴埋め(ワンオフ)を行った。ラッピング塗装はクリア4重塗りで、剥がれない...
- thumb_up 38
- comment 0
ワンオフでスモール2連、計4灯!写真①スモール点灯。写真②スモール+ハザード点灯。ウインカー点灯時は、スモール計3灯となる。写真③上から
- thumb_up 54
- comment 0
HIDよりしっかりした配光。ONにしたら瞬時に100%の光量。※取付けにおいて、ショップの技術による加工でできた。下手に加工すると発熱の面から危険との事。...
- thumb_up 48
- comment 0
ドアオープンで点灯、ドアを閉じるとじわ〜っと消灯。■フットランプを好みのカラーに設定出来る。■スモール、ドア開、スモール+ドア開時のカラーをそれぞれ設定可...
- thumb_up 43
- comment 0
FDの現代化(Ⅶ型)をイメージしてワンオフ挑戦。このFDは内外(ハッチバック電動ポップアップ等)ともキーを挿す必要が無い仕様にしましたが、大変な作業となり...
- thumb_up 54
- comment 2
純正フロントタワーバーにオリジナル塗装をして、アンフィニエンブレムを付けた(このFDはⅣ型ですが、アンフィニRX-7)。フロントタワーバーのブラケットは、...
- thumb_up 56
- comment 0
Ⅳ型タイプRS夜の撮影会。ジャポニカ学習帳!?(笑)セキュリティはバッチリ。シフトノブは液晶塗料でオリジナルカラーに。その他周辺もアルカンターラ、その他オ...
- thumb_up 94
- comment 2
榛名セブンデイ報告イベント終了後にダメ元で頼んでみたら愛車と一緒に写真撮ってくれた(σ≧▽≦)σこんな写真は最初で最後だろうな…FDも喜んでるはずwwスゲ...
- thumb_up 223
- comment 22
写真は関係ないですが、2018マツダ車九州ミーティング@うぶやま牧場とゆう集りが27日11時~2時あたりで開催されるようなので行ってきます。特にイベントと...
- thumb_up 87
- comment 0
榊さんリクエスト①榊さんリクエスト②榊さんリクエスト③榊さんリクエスト④榊さんリクエスト⑤榊さんリクエスト⑥以上です。これで大丈夫かな?
- thumb_up 59
- comment 2