RX-7の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-7 FD3S 中期カスタム事例11,333件
最近色変わりました(・ω・)光の当たり方で色味が違います。次はセッティング等々でまたそこそこ留守になるので、暇になりそうです🤦♀️
- thumb_up 95
- comment 7
1ヶ月半前にぶつけられたFDですが、ようやく復活しました😍チリも色もバッチリです(╹◡╹)RE雨宮フロントバンパーナイトスポーツワイドフェンダーc-wes...
- thumb_up 128
- comment 3
今日の朝活は、旭岳まで来ました😊天気が良くて、最高です☀️明日は、どこに行きましょうかねー✨てっぺんまで見えます✨雪もすっかりなくなって、登山には良さそう...
- thumb_up 113
- comment 2
セブンは今…車検に出ています( ̄ー ̄)で…たぶん日曜日にこれが着いて帰って来ます…(*`艸´)嬉しいて嬉しいて黙ってられん…(((*≧艸≦)ププッ
- thumb_up 92
- comment 11
良かったらロータリーサウンド聞いて行ってください!もしよければ高評価も、、、wプロフィールにURL貼ってるのでそっから飛べます!お願いします!
- thumb_up 61
- comment 0
※トプ画と内容は…伴いません🤣🙏いやぁ〜隊長が久々に乗った言うからワイも負けじと乗ってみた👌🏻…アレレ🤔そんなに悪くない。。🤔あ、でも高回転にするとやっぱ...
- thumb_up 196
- comment 39
報告します!!!また板金修理入りました😇最近板金多すぎ…フェンダーとバンパーのヒビ修理…とリアフェンダーの爪折り+軽い叩き出し車屋に住み着いてるぬっこ🐱さ...
- thumb_up 140
- comment 0
ロック画面…いつでも🎶🚗💨🎶気分けど、ほんまに投稿したかったのは…初めて知った東卍4巻まで読み終えて…何でやねんっ(;゚皿゚)ノシハッピーエンドでええやん...
- thumb_up 82
- comment 4
中村屋さんのデジスロとサイクロンアース取り付け!マツダから再販のスロットルセンサーと迷いましたが長い目で見てDTSにしました!!取り外したスロットルセンサ...
- thumb_up 44
- comment 0
車庫にFDの姿が無くなって1ヶ月半。部品が来なくてまだかかりそうな我が家のセブンちゃん。GTウイングが汚くなっているので、今のうちに磨きをかけておくか、は...
- thumb_up 90
- comment 4
車とは関係ないですが、忘れたくないので投稿したす。2021.6.9に飼っていた愛犬さくらが亡くなりました。老衰で13歳でした。訳あって一緒に居た期間は約1...
- thumb_up 72
- comment 8
センサー類のやつ撮ってたけど…これ見る限りでは原因が分かりませぬ(´・ω・`)排気温度警告灯はついてるのは知ってるし他はアイドリングしてる時なのでセンサー...
- thumb_up 53
- comment 9
タービンの熱で新品のボンネットワイヤーが1ヶ月しないうちにお釈迦になりましたほんで、走行中のデータ取ってたらいきなりメタポンのポジションセンサーが0vに、...
- thumb_up 49
- comment 6
エンジンかけてもここが光り続けてる理由って誰か分かりますか?冷えてる状態からエンジンかけてもつきっぱなしなんですよね( ̄▽ ̄;)PFC付けたせい、、?ちな...
- thumb_up 70
- comment 9
とりあえず走行中のデータ取ったけど…ぐちゃぐちゃ😛ノックレベル最大47とかあったから吊しから変えて行かんとなぁ……(´TωT`)あ、速度がオーバーなのは高...
- thumb_up 55
- comment 0
ホイールを変更しました😊WORKt5r2pグリミットシルバー9.5J+2210.5J+32爪折り程度でアーム類入れずに入るギリギリのサイズかと思いますので...
- thumb_up 148
- comment 4
ハイジが言いました。。『フ、フドウが立った‼︎』ようやく動かす事が出来ました…が。。昨日、今日と乗ってみたけどやはりイマイチ🤔※正確にはハイジの台詞ではな...
- thumb_up 200
- comment 31
5月29日道の駅白鳥〜油坂峠道路〜九頭竜湖ツーリングに行きました。ローソン亀山川合店集合。3台で出発。道の駅むげ川で名古屋組合流、道の駅白鳥到着。4台に。...
- thumb_up 103
- comment 3
今日は休日出勤が早く終わったので…人間力を高めるために本を読もうと思い…TSUTAYAに行って本を買って来た(◎-◎;)オーバーレブは、昔のと今の1巻は読...
- thumb_up 90
- comment 7
久しぶりに乗れた🤭バッテリーが死んでました😭ヤバイ😅左の死んだバッテリーケースが膨らんでる😒危ない危ない新品に変えたらエンジンのかかりが、めっちゃよい🤭新...
- thumb_up 129
- comment 15
こんにちは!ずっと参加したいと思ってたロータリー乗りのミーティング!!今年はターボの慣らしも兼ねて愛知から参加します!延期にならければ良いなぁーほぼノーマ...
- thumb_up 32
- comment 0
連投します🙏AW-7についてるやつです。1本だけついててバランス悪いから剥がしました!黄ばんでたから紙やすりで研磨してクリア吹いてみました😄出来栄えに関し...
- thumb_up 44
- comment 0
GW中の事ですがふらっとドライブ😄天気良くて絶好のドライブ日和でした👍ただこれから悲劇の始まり....運転席側だけパワーウィンドウが動かん!😅閉まっていれ...
- thumb_up 64
- comment 0
beforeafterエアコンパネル移設とメーター埋め込みメーターのオレンジ線断線で動作確認まで出来ずに終了。Γの腰上排気バルブとキャリパーも洗浄終了
- thumb_up 68
- comment 4
17時過ぎに急に思い立って新城方面へ久々にワインディングをいいペースで走れて満足ブレーキパッドがダメ過ぎてあまりハードブレーキする気にならないです🙄夕暮れ...
- thumb_up 109
- comment 2
今日の朝活です😊本当に天気が良い✨やっぱり、土日に天気が良くないとね☀️明日も晴れてくれるといいなぁ☀️久しぶりに旭岳に登りましょう❗️絵になる良い建物です😁
- thumb_up 103
- comment 0
ハイ‼︎ウソぉ〜🤭GW辺りから山のフドウだけどネw今週もチマチマやってますた☝🏻👀どうもココが怪しいんだよねぇ🤔オイル滲んでんのココだけなんだよ‼︎逆Y字...
- thumb_up 197
- comment 31
FD降りました。家族が増え荷物も人も乗らなくさらには燃費と車検と自動車税メンテ費用含めると降りる決断をするしかありませんでした。またいつか復活できるといい...
- thumb_up 102
- comment 13