RX-7の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-7のDIY関連カスタム事例3,900件
みなさんおはようございますm(__)m前回のルーフ塗装の続きになります(^_^;)前回気温が高過ぎての時に塗装してしまい、ゆず肌になりましたので今回は暑く...
- thumb_up 157
- comment 16
ここ2日でまた色々やりました!今回はタイヤ交換とマフラー交換、そしてバンパー塗装をしました!写真はバンパー塗装した次の日に洗車したものです!バンパー塗装は...
- thumb_up 76
- comment 0
FD電動ファン第2弾始動以前のは威力が無さすぎて夏の暑さに耐えれませんでした。用意したのはBMアクセラハイブリッドの電動ファンこれをぶった切ってこの時枠の...
- thumb_up 32
- comment 1
皆さん、こんばんは!今日も暑い1日でした!先日購入しました、ノックセンサーを交換しました!FCは大変ありがたい位置に付いてます❗工具は24ミリのスパナか、...
- thumb_up 81
- comment 12
今年のお盆は、ステイホームで盆栽いじり!朝のはよからガチャガチャやるのが漢のロマンよ!前から気になってるエンジンから色んな異音💧キュルキュル♪シャリシャリ...
- thumb_up 84
- comment 2
クラッチ交換を自宅ガレージでするバカ。笑とりあミッション降りました付いてたクラッチ。CUSCOとEXEDYの刻印がありました。共同制作なの??
- thumb_up 50
- comment 19
CTの皆様、こんばんは~(・∀・)ノ前回から少しだけバタバタした今週前半戦を過ごしてました😅昨日行った中途採用面接に関してのエージェントとのすり合わせや、...
- thumb_up 157
- comment 20
みなさんこんばんはm(__)m午前に続きの投稿です(^_^;)パテ、プラサフまでは問題なくすすんで意気揚々とやっていましたが、青空塗装での最大の難点にやら...
- thumb_up 158
- comment 16
みなさんおはようございますm(__)mお休み2日目はルーフの塗装をしないと(;゚∇゚)外放置期間が長いとやっぱりこうなっちゃいました(;゚∇゚)改造インパ...
- thumb_up 136
- comment 15
ブレーキストップラバーが早速届いたので付けてみると、、、見事にジャストサイズでした!これを最初に発見した人は凄いですね🤔ただ取り付けるだけでは不安だったの...
- thumb_up 68
- comment 5
みなさんこんばんはm(__)m午前中の続きになります(^_^;)結局夜に雨が降るとのことで、リアフェンダーとサイドステップはウレタンクリアで仕上げしました...
- thumb_up 176
- comment 21
本日はエアフィルター交換!FDは相変わらずの整備性の悪さ!しょっぱなの写真は純正プラスαぐらいのエンジンルームぱっと見ただけで年季の入りかたが分かる笑笑エ...
- thumb_up 43
- comment 1
みなさんこんにちはm(__)m前回の続きのブリフェン取り付けです(;゚∇゚)サイドステップとリアフェンダーを塗装しました!ウレタンクリアは噴かずで仮組み(...
- thumb_up 160
- comment 0
昨日ドライブ行って帰ってきたらテールランプがつきっぱなし、、、あれ?スモールライトつけっぱなしやったかな?と思ったらエンジン切ってもハイマウントストップラ...
- thumb_up 61
- comment 8
ボンネット塗装完了!なんか親父が張り切ってほとんど親父がやりましたwBeforeAfter親父がボンネット塗装してくれたので僕はその間キャリパーの塗装とパ...
- thumb_up 67
- comment 4
純正オイルクーラーのクラックからオイルダダ漏れで急遽アールズのオイルクーラー交換作業とエンジンオイル交換作業🛠走行距離180723km#FC3S#エンジン...
- thumb_up 295
- comment 0
keeperのコーティングがダメになってきましたが…。スパシャン2020恐るべし…。ダルマの瓶と東京2020の瓶って何が違うんだろう?俺はダルマを使いました!
- thumb_up 54
- comment 4
勉強教材を探しに地元の方へ遊びに行ってきました🚗実家へ顔出しに行くついでに以前注文したものを取り付けすることにしました劣化でここが割れてしまったので取り付...
- thumb_up 72
- comment 0
やべー!めちゃくちゃオレンジ!!色はムルシのオレンジ完成してドリフトするの楽しみやねー。イベント持っていきたいけど宮崎は只今コロナ炸裂中!動画かみんぐすーん!
- thumb_up 59
- comment 1
皆さんこんばんはm(__)m午前中に引き続き、ブリスターフェンダーの取り付けに勤しんでおりました(;゚∇゚)ガルウイングの為に、切り落としたフェンダー部分...
- thumb_up 153
- comment 6
Amazonのタイムセールで安かったのでLEDバルブを買いました。今までのハロゲンと同じイエローです。そのままではバルブの後ろ側が引っかかるのでライトケー...
- thumb_up 44
- comment 3
とりあえず完成しました!苦労して作った甲斐がありました!ですが、まだまだ調整が必要です…隙間が空いててポジション、ウインカーの光が漏れてます!今はこのまま...
- thumb_up 125
- comment 19
皆さんおはようございますm(__)m前回中途半端で時間切れを迎えたFD3Sのブリスターフェンダー加工取り付けの続きです(笑)あたってしまう部分を大胆にカッ...
- thumb_up 153
- comment 4
どなたかFDのオドメーター詳しいかたいませんか??結構ありとあらゆるところやったんやけど、一向に治る気配がない…お力貸して下さいm(__)mちなみに最近バ...
- thumb_up 52
- comment 2
141,414ゾロ目!!!何とか注文できたので時間のある時取り付けしてみようと思います!!ドライバーを紛失したので購入するか検討中です😇
- thumb_up 62
- comment 7
みなさんこんにちはm(__)m今日はFDのフロントフェンダーのみの取り付けに入りました゚+(人・∀・*)+。♪雨ざらしだとこうなるという見本になってしまい...
- thumb_up 152
- comment 12
お久しぶりです。たまちゃんです!いつの間にかドリ車になってたわwwwwまた、適当に投稿していきますのでまた仲良くしてくださいな(˙▿︎˙)b
- thumb_up 73
- comment 0
サイドだけ黒は微妙なので塗装出します、、、今日から入院デスけど。7日に塗装は間に合うかな大幅な変化は無さそうだけど見栄えが良くなるよね、、きっと。
- thumb_up 63
- comment 0
吸気温度対策にエアクリーナーダクトを作成しました。材料は某オクで入手したKnightSportsエアグルーヴの残骸です(笑)ボーダーのエアクリーナーに仮合...
- thumb_up 46
- comment 8
いよいよ、最難関の熊手まずは、before鋳肌面と余計なパーティングライン跡除去。結構しんどいね😅鏡面化されている方は頑張ってますね🎵予定は8月末までに完...
- thumb_up 76
- comment 1
皆さんこんにちはm(__)m先日ヤッホーオークションにて購入したブリフェンの塗装をスタートさせました(^-^)下地処理は終わらせておいたので、塗装からスタ...
- thumb_up 133
- comment 2
皆さん、こんばんは!雨の降るなか、先日フォロワーさんの投稿にありました、1DINジュースホルダーに私も遅ればせながら乗っかりました!FC乗りの方はわかると...
- thumb_up 84
- comment 18
スイッチ関連を交換(中古)が…メータフードが、バキバキと…3年ぐらい前に新品にしたのに…あちこち補修…ザツ…まぁ、つけばokかな…クルコンスイッチは、中古...
- thumb_up 65
- comment 9