RX-7のDIY・エアクリーナー自作・導風板製作・吸気温度を下げたい!に関するカスタム事例
2020年07月26日 13時28分
吸気温度対策にエアクリーナーダクトを作成しました。
材料は某オクで入手したKnight Sportsエアグルーヴの残骸です(笑)
ボーダーのエアクリーナーに仮合わせしながらサンダーで形を整えました。
隙間になる部分は5㎜アルミ板で自作しました。
吸気温度の上がり方は緩やかに、下がり方は早くなりました😎
2020年07月26日 13時28分
吸気温度対策にエアクリーナーダクトを作成しました。
材料は某オクで入手したKnight Sportsエアグルーヴの残骸です(笑)
ボーダーのエアクリーナーに仮合わせしながらサンダーで形を整えました。
隙間になる部分は5㎜アルミ板で自作しました。
吸気温度の上がり方は緩やかに、下がり方は早くなりました😎
ゴールドシートも到着したのでやってみた😊とりあえず、白4枚できた😊サイズ200×75防水UV3年保証だから結構耐久性はあると思います。今なら1600円で送...
マフラーのチタンテール部のグラデーション、拭き取りでは落ちない汚れがあるので、汚れを落とすついでに半分だけ削り落としてみた🌈削った感想…自分は素のチタン色...
黒石クラシックカーミーティング行って来ました最近オルタネーターのベルトが泣き気味で前日調整したら、朝から泣きが止まらなくなって遅刻しましたなんで変なとこに...