FD3S
FD3S 前期
FD3S 中期
FD3S 後期
FC3C
FC3S
RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。
RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。
RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。
RX-7 FD3S 後期
今年、1発目のD'zgarageさんです‼️お隣の青FDさん格好良かったので勝手に撮っちゃいました。すいません💦
車検で預ける前の日に群馬の榛名山とDzガレージ、群サイに遊びに行きました!みおりのFDも同じ角度から!榛名山群サイ臨時駐車場
部屋のインテリアです✨D'zgarageさんの超美味しいプリンのビンを利用してます✨その他、照明💡など100均で買いましたよ~‼️ミニカーは高い…😅暗いと...
RX-7 FC3S
吠えろ😱13Bターボ😆💨榛名に行く途中🌈平成3年生まれのFC3S🎶🍙ついに7万㌔達成しちゃいました🙌💐27年間🙂逆算すると1日7㌔ぐらいの走行になりますが...
D'sガレージからの榛名山
昨日はD'zgarageへお邪魔しました✨平日は人も少なく、のんびりと・・・👍🏻コンパウンドを掛けてもらってFCちゃんもぴかぴか〜✨になってまーす(♡´˘`♡)
RX-7
榛名セブンデイに行って来ました!榛名山の高根展望台前榛名湖パンスピードサーキット勢お声掛けて下さった方々ありがとうございました
RX-7 FD3S 中期
榛名セブンデイ報告②写真多めです。これでもごく一部…アールマジックblackpinky7さん、盗撮失礼しますf(^_^;hikarinさん、ドレコン優勝お...