RX-7のクラッチペダルに関するカスタム・ドレスアップ情報[5件]|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のクラッチペダルに関するカスタム・ドレスアップ情報

RX-7のクラッチペダル関連カスタム事例5

マツダ RX-7についてクラッチペダルのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!マツダ RX-7のクラッチペダルに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

RX-7の歴史

RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。

RX-7の特徴

RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。

RX-7の人気の秘密

RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ペダルは左右入れ換えて再利用してみることにしました。ブレーキ側のラバーストッパーは大丈夫だったけど、とりあえず新品にしといた。クラッチ側のラバーストッパー...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2021/08/25 19:20
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

とりあえずクラスタースイッチは高いので、クラッチペダルの割れたラバーストッパーとついでにブレーキ側も。水色がクラッチ側で、黒がブレーキ側だけど色分けしてい...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2021/08/25 05:56
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

JAFに来てもらってディーラー行きです😓原因が分かるまで落ち着かないですね( ̄▽ ̄;)

  • thumb_up 188
  • comment 21
2020/10/30 15:01
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

クラッチペダルが自力で戻らなくなってしまいました(T.T)上がるも下がるもめっちゃ軽いです(^◇^;)家のガレージで朝乗ろうとクラッチ踏むとペタンwマツダ...

  • thumb_up 196
  • comment 11
2020/10/30 11:41
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今日の朝の通勤での出来事です突然クラッチペダルを半分踏んだくらいでなにかに突っかかり踏み込めなくなりました偶然にも職場まで数十mの所だったのでなんとか1速...

  • thumb_up 115
  • comment 10
2018/05/25 22:07

おすすめ記事