FD3S
FD3S 前期
FD3S 中期
FD3S 後期
FC3C
FC3S
RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。
RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。
RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。
RX-7 FD3S
今日は夕方に少しだけFDでドライブ🎶暗くなってきたのでポジションランプをON💡夕日がとても綺麗でした😄今日は天気もよくて絶好のドライブ日和だったので昼から...
RX-7 FC3S
こんにちは☺️お疲れ様です!昔の愛車シリーズです☺️(笑)当時、小学生の弟にVHSハンディカメラを持たせて撮ってもらった映像です☺️スクショですが…☺️F...
昔の愛車です☺️広島県福山市に遊びに行った時です🤩ポーズをとってるのは親友ですが、顔出しはNGです☺️すみません!イケメンなもんで🐴FCって、昔の街並みに...
15年前の写真です(*^^*)四国の香川に行く途中の橋をバックに☺️瀬戸大橋やったっけ?橋がたくさんあるので…(汗)当時はまだ、しまなみ海道なかったですね...
昔の愛車です!山口に遊びに行った時〜☺️ポーズ取ってるのは友達です☺️リアのアルミホイール、どこのメーカーか、忘れた…☺️フロントはR32GT-R純正AW...
昔の愛車です!福山に遊びに行った時〜
尾道に遊びに行った時に撮ったFC(*^^*)この角度が好きです(*^^*)リアのリムとツライチ具合が(*^^*)
昔の愛車です!四国に渡る前のPAでパシャ前後AWは、RE雨宮製(^-^)Fエアロは確か、BNスポーツ?
以前乗ってた最終型FC3Sです( ̄▽ ̄)RE雨宮のアルミ履かしてました。当時は毎週のように、シュアラスター掛けてました(笑)