RX-8の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-8のDIY関連カスタム事例3,930件
この車高を20mmすぺーさー付けつつこうしたらこうなりましたとさ。イスとハンドルも元に戻してストランにシール貼っても点灯具合は自分じゃ見れねぇッス笑スモー...
- thumb_up 45
- comment 2
左ももどりふてぃんぐ(たぶんパチもん)右ももべろーちぇ(メルカリでゲッツ)下不明320mm(小さすぎ)クイックリリース+フルバケだとフラットタイプがポジ的...
- thumb_up 47
- comment 0
お題32πディープコーンのデポレーシングに安物チルトアップ🙋ホーンボタンはmomo社製。81の頃からの引き継ぎ品です。だいぶパンチングがテカって滑るように...
- thumb_up 54
- comment 0
wekに向けてゴソゴソ🛠上の写真はafterですbeforeです変更点は雨宮BOXの鋳物をツルツルにBOXに貼ってた耐熱シートが剥がれかけて汚かったので撤...
- thumb_up 106
- comment 14
こちらは完成図。pivotのPROMONITORを装着しました。油圧センサ高かったのでまずは水温だけ。元々depoレーシングのメーターが3つついていたので...
- thumb_up 50
- comment 0
たまには正面!普段写真撮らないのでイベントの時の使い回し😅土日と連休だったのもあり、内装もだいぶ仕上がってきました💪次の週末休みには洗車してドライブ行ける...
- thumb_up 109
- comment 2
与島ネーションでの1枚エンジンルームのプチリメイク終わったので次は内装バラしていきます2回目ともなると腕もあがってきた気がする💪緑っぽいカーボン調ちょっと...
- thumb_up 112
- comment 5
おはようございます☀5月のウィークフェストに向けて何やらみんな頑張ってるみたいなので私もコツコツDIYでやってます素人なので大した事出来ませんが😅まずはエ...
- thumb_up 86
- comment 6
ミッションオイル、デフオイルも交換しました。使うのは匠オイル‼️ミッション、デフオイル共にDIYは初めてです(๑•̀ㅂ•́)و✧ミッション側のマグネットで...
- thumb_up 43
- comment 0
車検前の為、ブレーキフルード交換。ワンマンブリーダーはクラッチライン用で結局百均の逆止弁とシリコンホースが使い良い( ̄▽ ̄;)アハハ…交換前うっすい麦茶み...
- thumb_up 57
- comment 0
おはようございます。あっと言う間に3月も中旬になりますね🌸最近はドタバタしていてあんまりエイトイジリが出来てなかったのですが時間が取れたので投稿させていた...
- thumb_up 81
- comment 4
ついに!電圧計も加わり強気の5連メーターになりました!外から見ると如何にもな感じになりました。deporacingさんのDXシリーズで統一したので配線はリ...
- thumb_up 115
- comment 2
およそ4ヶ月ぶりにエイトのエンジン動かしました。去年10月に鹿やっつけてからというものの、11月から動かさなかったバッテリーは見事に上がってました(笑)な...
- thumb_up 55
- comment 0
先日やらかしたサクションパイプを交換Legのにしようかと思いましたがまずは機能するが先ということで赤色のパチもんに。長めに作っているということですが純正よ...
- thumb_up 49
- comment 0
冬の間寝かしていたコイル移設を実行。20℃もある記録的に温かいこんな日を逃すわけには行かねえ!ブローバイがえげつい…キャッチタンクつけるだけでどうにかなる...
- thumb_up 53
- comment 0