RX-8の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-8のDIY関連カスタム事例3,933件
(写真はupのための使い回しです💦)今回は前回ファンリレーを変えてからの経過をお伝えしようと思います率直な感想ではレー探での冷却水の下がりはかなり早くなり...
- thumb_up 54
- comment 2
ずっとリアスポレスだったんですが、流石に少し飽きてきたので、某te○uで激安汎用リアスポを買ってきました(笑)ゴム製なので、ヒートガンで柔らかくすれば、曲...
- thumb_up 79
- comment 0
オイルクーラーガードを取り付けたところオイルクーラーガード取り付け前の写真8のオイルクーラーはバンパー下部についているため飛び石などでコアが変形してしまっ...
- thumb_up 59
- comment 2
劇的ビフォーアフター!ヤフオクで買った白のWORKemotion極キッッッッッたないのが、こんなに白く!今回使ったクリーナーはこれ。普通に洗っても落ちない...
- thumb_up 57
- comment 2
RX-8あるあるで有名なパワーウィンドウとミラーのギア欠けによる開閉不良今回3年前に新品で変えた助手席側がなってしまいました。ここで少しチャレンジしてみよ...
- thumb_up 64
- comment 0
こいつが壊れてたんよね。こんな暑い日に作業するもんじゃねぇな…ツイーター(だと信じてるスピーカー)外してスイッチパネル外して隠しビス3本探してあとはパワー...
- thumb_up 91
- comment 3
リアの仕様変更しました!バンパーカット•レインホースメントの辺りを黒に塗装•牽引ストラップの取り付け•ストラップ側の取り付け穴の加工をしました。以前の8で...
- thumb_up 72
- comment 0
他社流用第2弾BMWM5F10のサイドマーカー流用。(といっても、純正高いから互換品ですけど)RX-8後期のサイドマーカーって菱餅に見えるのは私だけ?出っ...
- thumb_up 71
- comment 2
【マツダRX-8後期6AT】2008年4月登録助手席側エアバックカバー交換とエアコンフィルター掃除😱■作業日:2025年5月21日(水)(走行距離97,1...
- thumb_up 79
- comment 2
ロータリー専用オイルオイルフィルター移設してるので低いフィルターじゃないと付けられない😂今までオイルとフィルター合わせて1万円でおつり来てたのに今は送料合...
- thumb_up 45
- comment 0
しばらくぶりでしたなーフォロワーさんも、じゃない方もお久しぶり。昨年のイベント参加した時のねーこさんから頂いた素敵なお写真からスタートいたします🙇昨年の札...
- thumb_up 116
- comment 10
【マツダRX-8後期6AT】2008年4月登録フォグランプ(純正ハロゲン)→LEDに交換■作業日:2025年3月9日(月)(走行距離95,288Km)■作...
- thumb_up 78
- comment 0
【マツダRX-8後期6AT】2008年4月登録※人生初めてのバッテリーとバッテリーターミナルの交換を自宅にて行いました。■作業日:2025年3月8日(日)...
- thumb_up 74
- comment 6
前回のオイル交換から半年が過ぎ、距離が3100キロになったので交換!今回は、思う事があるのでリアルテックさんのオイルから、レスポオイルに変更😃効果後少し走...
- thumb_up 82
- comment 2