SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
会社の同期と奥多摩に行ってきました。道路も走りやすくて良かった。とても綺麗なFDでした。
RX-8
アイドリング、正常なんでしょうか?原因とかあるんですかね??誰か、教えてください🙏
こどもの日、朝から天気も良く千葉フォへ続々、集まってきます♪ロータリーエンジン整列の図(*゚∀゚)
オートバックスに売ってました。回りませんが普通にいいです。
今ついているヴェイルサイドの羽外して新しいの今日つけます笑
今回初投入しました。内燃機関用燃料系統の清浄・防錆・潤滑剤が目的のものです。ロータリーでも使えるということで今後使っていこうと思います。
京都REMTの帰りに貴船神社に寄りました笑涼しくて綺麗なところでした笑
もう一つ、過去の愛車の写真。
仕事が終わったので帰宅!そう言えば5mmのスペーサー入れた笑
走り専門エイトちゃん🚗特に中身は弄ってません。。以前はちょくちょくミニサーキットで走ってました。最近は全然乗れてない(´・ω・`)
カーボンの光の入った感じがたまらない。
週末の長島MTアイラインステッカーおそろの兄弟車と笑
ロータリーの圧縮圧力測定マツダのディーラーで測定器があったので、ロータリー恒例の圧縮圧力の測定をしてきました。時間は1時間ぐらいかかりました。中古車で買っ...
大須でバーガーキング寄って帰宅笑天気が最高にいいから走りどき笑
白川郷合掌造り集落にて。ロータリー乗りには三角形は特別引かれる(笑)
そういえば先日とうとうRX-8納車いたしました。もう家に帰るまでの運転が全然違くて興奮止まずに1時帰りしちゃいました笑笑自宅のランサーセディアとの2ショッ...
駆動系┗ORC309D(軽量フライホイール付)吸気系┗オートエグゼラムエアーインテークシステム(K&Nエアフィルター)排気系┣Rマジックエキゾース...
深夜にドライブ。伊賀SAまでいろんな角度で撮ってみました^^
H17年式のRX-8SportPrestigeLimited6MTです。これから色々見た目を変えるつもりです。みんカラもやり始めました〜
とあるフォロワーさんと千葉フォルの話で盛り上がったので。お粗末ながら投稿もう少し明るいと良かったんですが。。。おしりがチャームポイント💕笑
オートバックスにて購入☺️
立体駐車場🅿リッチュウモリ!!!(。-∀-)
マツダの創立記念日にマツダ車を貼る
rx-8前期型に乗っています。写真の通り親父はrx-7に乗っています。親子でロータリー乗りは中々いないのではないかと思います笑笑
1日1枚去年の春😃早く今年もはやく春よこい👼👼👼
オルタネーター、ウォーターポンプ、クランクの各プーリーをブルーアルマイトの軽量アルミプーリーに交換してます♪オルタネータープーリーがロータリー型になってる...
雪降ったのでテキトーですがロータリーオブジェ作って見ました!走り行けなくて暇ですw
RMagicバンパーで山中湖ドライブ
新港で撮影オフ
毎年恒例マツダ&ロータリーフェアinサンシャインワーフ神戸
マツダスピードのフルエアロ、ダウンサスウェッズ18インチオートエクゼのウイング
沖縄でrx-8乗らせてもらってます!よろしくお願いします🙌