アクセラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アクセラ BM5FPカスタム事例2,866件
漏らしぎみ&ネタバレ投稿スンマソン(T_T)ふぁみりーの足並み揃えるべくtwo-k&頂き物メインで行きます。(´・c_・`)top画はチャンMako😉が...
- thumb_up 139
- comment 29
誰かー、誰か遊んでー(´・ω・`)静岡東部、神奈川の静岡より位で(´・ω・`)かつあげとかはやめてください~(/´△`\)お誘いお待ちしてます!
- thumb_up 125
- comment 9
アルミテープチューンの効果……感じてまっか?先日、暇潰しに適当にアルミテープ貼ったら、エンジンの調子がめちゃくちゃ変わったんで貼付位置を紹介します(*´ー...
- thumb_up 126
- comment 12
朝から車高調整後ろは皿抜いてスプリングのみに合わせてフロントは1cm程下げいい感じの車高に🤤ただ後ろはキャンバーがついたので内側に引っ込みすぎ😭フロントも...
- thumb_up 136
- comment 2
14マジェの丸みとアクセラの丸みって、どことなく似てないだろうか……フロントリップ、マツスピハーフを使ってこんな感じに仕様変更したい。
- thumb_up 122
- comment 2
ゾロ目だっため同乗者に撮ってもらいました📸前回のオイル交換から5,000キロを超えたため、マツダディーラーでオイル交換しました!平日の方が安いので、昼休憩...
- thumb_up 42
- comment 0
リアが面になったから、リアバンパーからタイヤが見える様にしたい(*´ー`*)羽根がジャマー!リアアンダープレートは、羽根を取っ払ってプレートだけに変更する...
- thumb_up 130
- comment 2
三連休最終日。暇っ!!初日ホイール交換二日目ドライブ本日ドライブ(笑)暇過ぎて、久しぶりにアルミテープを貼った。アンダーカバーに貼ったんだけど、やっぱり良...
- thumb_up 152
- comment 6
納車当初!最初の頃はめちゃくちゃドライブ行きまくってたなぁ…🤔なんか懐かしい😭そして、現在!車高落としてエアロ組んで、底側ガリ傷作っては凹んでます😂納車か...
- thumb_up 76
- comment 2
2019.5.12現在の姿。2017.11.17納車マークxと婚約中だったけど、一目惚れして電撃結婚した。納車が待ちきれず悶絶してたなぁ。納車翌日はちょろ...
- thumb_up 179
- comment 16
y51フーガ純正ホイール装着ハブボルト打ち換え完成ホイールアクセラ純正7j+50→フーガ純正8j+43ハブボルトマツダp1.5スプライン径13→旧日産p1...
- thumb_up 119
- comment 4
本日は貴重な時間(💰も)を割いて付き合ってくれた!→ハイライフ様、おろろ〰️!!様、Makoto様、パイセン殿、旧赤犬様→本当にありがとうございました。m...
- thumb_up 159
- comment 20
投稿キャンペーンに便乗します。緑8と並んで納車直後の写真です。2014/03/30納車。GHアテンザセダン(中古)目当てでディーラーに行きましたが、現車を...
- thumb_up 68
- comment 2
Y51純正ホイール装着センターキャップ加工出来たー(*^^*)前回の状態からカーボンパテをさらに盛って、巣穴は樹脂で埋めた。余っていたスプレーで塗装して、...
- thumb_up 94
- comment 0
y51純正ホイール装着センターキャップ加工やっちゃえ日産!のままだとまずいので、マツダマークに変更する。石膏で型取って樹脂で作るか~めんどくさ~(´・ω・...
- thumb_up 101
- comment 0
昨日に引き続き、今日もダム巡り。木津川ダム総合管理所管轄分コンプリート。あわせて、猿谷ダムと大滝ダムも訪問。猿谷ダムでは同じくカードを集めてる方と少しお話...
- thumb_up 68
- comment 1
昨日は群馬へ行って来ました♪道の駅玉村宿。安中にて。バックに東邦亜鉛。同じく。本当は夜撮りしたかったですが…時間的に厳しかったです。500キロちょっとのド...
- thumb_up 66
- comment 11
令和ゴールデン🤷もなんのその絶讚ノーボーコらfinishデス。(*_*)ヒューズから電源取ってたのですが別の所から取ろうとして失敗😵💧しかも、元に戻れなく...
- thumb_up 161
- comment 27
y51純正ホイール装着ホイール加工ホイールデータ8j+43ハブ径66ハブ径67のアクセラに装着するには、ハブ径の加工が必要。あと、専用ホイールナットが必要...
- thumb_up 93
- comment 4
友人が後輩くんを連れて、函館帰省した時に城岱峠で後輩くんに撮影してもらいました😆グランツーリスモかな?って思わず言ってしまいました笑んー艶っぽくていい顔🥰...
- thumb_up 73
- comment 6
エンジンオイル交換。日産純正オイル5w-30。街乗りであれば充分です。ロータリー用で大量に備蓄していたマツダ純正オイルフィルターも交換しました。B6Y1-...
- thumb_up 58
- comment 3
シルクはポリマーコーティングで、3ヶ月効果があり、疎水系です。日頃はワコーズさんのバリアスコートを使用してます。シルクをすることで、バリアスコートは落ちて...
- thumb_up 39
- comment 0
令和初の洗車粘土クリーナーで鉄粉取り鏡面コンパウンドマンハッタンゴールドでワックスがけかなりピカピカになりました!これからもよろしく
- thumb_up 50
- comment 2
おめでたいと言えば凧上げです。(^-^)所は違えどリアルタイムでゲイラカイトをやってたakdさん(同級生)の作品でございます(*´ω`*)今更ジロかよ!...
- thumb_up 152
- comment 31
令和最初の洗車!気合い入れてフロントガラスのコーティングからボディのコーティングまで全部やったからめっちゃ疲れた…😅でも今までで一番綺麗な感じで大満足!ど...
- thumb_up 50
- comment 0
今日は上越安塚方面へ行って来ました♪道の駅雪のふるさとやすづか。雪だるま前。ほくほく線浦川原駅前。帰りにエンジンチェックランプ点灯!!一体、何が原因なんで...
- thumb_up 63
- comment 11
アクセラってエアコン切ってても外気取り込むモードにしてたら風入ってくるの?エアコンの風が出てくるところから外の空気らしきものが入ってくる
- thumb_up 46
- comment 2
げっと!問題点専用ホイールナットが必要。↓ハブボルトのピッチが違う日産→ピッチ1.25マツダ→ピッチ1.5↓ハブボルトのうちかえが必要。ハブ径フーガ→66...
- thumb_up 114
- comment 0
ゴールデンウィークを利用して計画していたホイールイメチェンを実施🚗その工程を簡単に…これがオリジナルタイヤも溝ないからそのままプシュースバルのカラーをチョ...
- thumb_up 110
- comment 0
今日は一庫(ひとくら)ダムに来ました。鯉のぼりがありました。マンパワーでかけんの大変だっただろうな~と変なとこに感心しました(笑)ダムカードはオリジナルカ...
- thumb_up 65
- comment 9
兵庫ー千葉580キロ走行残り90キロ時速90〜120キロ、クルーズコントロール走行で燃費19キロくらい。普段街乗りで12キロちょいしかでないのでかなり満足
- thumb_up 43
- comment 0