人気な車種のカスタム事例
カルディナ ST246Wカスタム事例741件
9月14日に静岡県でカルディナのオフ会に参加してきました(๑>◡<๑)天候にも恵まれて良かったです。あっという間のオフ会でした。次回会える日を楽しみにして...
- thumb_up 56
- comment 2
昨日はトヨタスタジアムの駐車場でプチオフをしてきました。みまさん気さくな方々で楽しい時間をすごすことができました(๑>◡<๑)愛車をすごく大事にされている...
- thumb_up 74
- comment 2
お久しぶりです。ホイール変えたので投稿してみました!エンケイpf0718インチの9jです!ふぉ~かっこいい!!笑爪おりして車高調買って車高をもう少し下げれ...
- thumb_up 54
- comment 31
今日はいつもお世話になっているショップにマフラー交換に行ってきました。イデールマフラーからブリッツのニュルスペックマフラーに交換してもらいました。マフラー...
- thumb_up 57
- comment 4
やっちまいました。完全な衝動買い😩トムスのニーレスト。ブランドにひかれ一万円も出しました。あると左足が固定出来て楽かもしれません。しかしこれで一万円は……………
- thumb_up 19
- comment 0
ご無沙汰しております。GWに主催しましたJCMから3ヶ月、気づいたら「頭おかしいんじゃないか」と思うほどの仕様変更をしておりました!TE37SL9J+39...
- thumb_up 49
- comment 2
格安で譲っていただいたブリッツのニュルスペックマフラーを自宅の中に持ち込んでピカールで磨きました。新品並みに綺麗になりピカールってすごい(๑>◡<๑)
- thumb_up 58
- comment 6
別角度から。下から見ると付けたなあって思いますが周囲から見る分には目立たないです❗これ以上のsizeになるとタイコに接触です。タイコごと覆うタイプも検討し...
- thumb_up 27
- comment 0
246*カルディナのマフラータイコ、ギリギリのとこでディフューザーセット出来ました。これだと車高を気にせず良いと思いました。少しでも効果あればなあと思って...
- thumb_up 24
- comment 4
ついにディフューザーを装着しました。車体トランク下に2本穴開け、バンパー2ヶ所穴開けで防水処理完了です。ガッチリ付きました。
- thumb_up 20
- comment 0
今日は愛知県でプチオフしました。短い時間でしたが楽しかったです!この日は本当に暑かったです😅みんなカラーも違うし方向性もバラバラ😊だけど乗っているのはカル...
- thumb_up 63
- comment 2
フロントにはアルミパネルとUFSを装着し、空力、ダウンフォースは良くなりましたが出口は一切ノーマルで効率悪いなあと思っていましたがカルディナのリアにはマフ...
- thumb_up 33
- comment 0
アルミパネルの脱着がなければ、楽なんですが💦中古で購入したとき純正の樹脂アンダーパネルが割れていて😩どうせならと社外のアルミパネルにいたしました。
- thumb_up 41
- comment 0
オイル交換ですが、このアルミパネル取るのが苦痛です😢しかし、それ以上にパネルの空力性能は実感出来るほど素晴らしいものです。高速道でビシッと安定し速度の伸び...
- thumb_up 27
- comment 2
納車からずっと黄ばんでたヘッドライトだったのでキレイにしました✨800番で水研ぎして、、、ウレタンクリヤーを吹いてマスキング剥がして黄ばみのかけらもありません👍
- thumb_up 43
- comment 3
ここ数週間で一気に廉価グレードみたいな外装になりました。グリルはGT-FOUR用ではなくZ用です。エアロは一式外しました。(リヤのみ残ってます。笑)内装も...
- thumb_up 41
- comment 0
オイル交換しました(((o(*゚▽゚*)o)))3000kmってあっという間∑(๑ºдº๑)!!替えた直後はエンジンがとても調子よくて好き〜(๑´ㅂ`๑)...
- thumb_up 65
- comment 6
先日クルマ変えました。トヨタのカルディナGT-FOURNエディション(前期)です。1ヶ月程乗ってますがとても良いクルマです。
- thumb_up 49
- comment 9
お友達のカルディナと並べてみました((o(*>ω<*)o))行きつけにたまたま居合わせただけだけど(˶⌒ワ⌒˶)~カルディナを並べてるけどセリカ繋が...
- thumb_up 50
- comment 5
ダックスガーデンのリアバンパー&C-ONEのサイドウイング付けました。取り付け&塗装は愛知県西尾市にあるファッショナブルさんにお願いしました。2年越しの思...
- thumb_up 61
- comment 10
お友達がオススメしてくれてたベアリングラルグスだと付いてたりするみたいフム((˘ω˘*))フムバネは伸び縮みすると捻れるから、それを上に付けたベアリングで...
- thumb_up 37
- comment 4
カルディナってバッテリーのスペース小さいよね(。・_・`。)セリカGTfourと違って空冷インタークーラーだからバッテリー小さくても大丈夫ていうのはわかる...
- thumb_up 42
- comment 3
●この度、ホイールとタイヤを入れ替えました。最大の難関である妻の許しを得て、永年の夢が叶いました。ヤフオクでの中古品です。●ホイールRAYSVOLKRAC...
- thumb_up 33
- comment 2
福島県で行われたJCM2019ジャパンカルディナミーティングにサプライズで参加してきました。毎年恒例のショットです。遠征組最後の撮影でした。今回は彼とのツ...
- thumb_up 54
- comment 0
5月3日にLowcalpop主催、JapanCaldinaMeetingが福島県で開催され参加してきました!すごく楽しかったです(*´∇`*)
- thumb_up 53
- comment 6
シャコチョーの紹介です(ง•̀_•́)งluckさんで作ってもらったビルシュタイン(*-ω(ω-`o)))大スキッ♡V1-LSという減衰調整無しのロングス...
- thumb_up 31
- comment 0
Lowcalpop主催、JapanCaldinaMeetingが5/3、いよいよ明後日に迫ってまいりました🤗北は北海道、南は…恐らく愛知県からと、かなり遠...
- thumb_up 39
- comment 2
オーディオを紹介します(*´꒳`*)ヘッドユニットはコレ( ̄^ ̄ゞ三菱サウンドナビMZ200PREMI今まで使っていたカロッツェリアXと比べても劣らない良...
- thumb_up 46
- comment 5
まえに車高調を作るまでのつなぎで使ってたダウンサス∈(⊙__________⊙)∋ヤフオクで安く売ってたからヾ(*´∀`*)ノ適合表をみるとNエディション...
- thumb_up 26
- comment 1
タイヤの前についている風よけみたいなの。ソーラーカーの研究やってたお友達の話だと、タイヤに風が当たる抵抗って大きいそうで…このスパッツというのは大事なんだ...
- thumb_up 43
- comment 6
Nエディション純正レカロだと背が高たかったけどNANIWAYAのシートレールで普通くらいの高さになったよ(((o(*゚▽゚*)o)))このシートの1個だけ...
- thumb_up 35
- comment 0
ジュランのシートレールだとさらに高くなっちゃったからNANIWAYAのシートレールでリベンジ(ง•̀_•́)ง結果、前後共に程よく下がって、レカロだと高か...
- thumb_up 36
- comment 0
Nエディションのレカロってお気に入りなんだけど背が高いのね…なのでシートレール交換で何とかしてみよう(ง•̀_•́)งまずはジュランのシートレールとアダプ...
- thumb_up 25
- comment 0
