SPOON リジッドカラー / リジカラ のレビュー評判や装着写真 [91件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
足回り
その他
SPOON
リジッドカラー / リジカラ
リジッドカラー / リジカラのパーツ情報
カテゴリ
足回り
chevron_right
chevron_right
その他
メーカー・ブランド・シリーズ
SPOON
chevron_right
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
SPOON
リジッドカラー / リジカラ のパーツ情報
SPOON の リジッドカラー / リジカラ その他 に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
リジッドカラー / リジカラ その他 の投稿
yuuki(猫屋敷86) さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
86
現在のマイカープロフは、こちらです。リヤ周りサイド周りフロント周りまぁこんな感じかな。
ポール さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
オーリス ZRE186H
青いボディに黒のパーツやラッピングをしています後ろ姿も好きですインパネの5Dカーボンシートブルーから、マットクロムブルーに張り替えました。現在赤ステッカーのみ剥がしております。手作りのイルミボードやLEDブラックホールで後席の雰囲気を醸し出しています夜中はあちこち光るようにしてあります
type-HVR さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
グレイス
走りメインでライトチューン脚の強化と補強は必然。ブッシュ、マウントも強化。レスポンス&パワーもね。燃費は気にしない…多少なり小傷やシミはありますが、コーティングや洗車はマメに。ほぼトイチで水浴びしてます。
tewaza さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
S660
車高は機械式駐車場のパレットギリギリの高さです。これでも歩道段差で擦る事があります。エスロクのサクラム管は、遮音やPUの取り廻しが影響して、ドライバーから倍音が聴こえませんが、車外からはいい音が鳴っているようです。リアバンパーは抜いて網貼ってます。RZ2は、フロント5.5Jリア7.0Jノーマルタイヤサイズです。リジカラ付けてます。GT-Rに乗っていた時は、足スカの登りも下りも速かったですが、この位で充分楽しめてますよ。運転席をストラディア2。無限+seekerクイックシフト。ノブはAP2。バックスキンのブーツとサイドブレーキカバーを合わせてます。内装の見た目はマットがカロのシザルが目立つ所です。カロをお使いの方ならお解りだと思いますが、埃がたまらないので掃除が楽です。タワーバーは付けない派です。見た目の格好良さやサーキットでの有用性は充分理解してますが、つけるが故に弱点が更に弱くなるので、必要になるまで付けません。(このクルマには)クルムさんのREWITECを愛用してます。これは車種関係無くオススメできます。(ただし、投入後のエンジン負荷定着がそれなり大切です。)最近、ライトカバーを車検前の点検で指摘されたので外しました。プレミアムビーチブルーと言う色は、クリアのライトが似合いますね。再認識しました。
コタロー さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
オデッセイ RC4
夜の駐車場買い物ついでに昼間は暑くて洗車も写真も夜ですな😄シルバーは薄暗い中で撮るのが👍オデ納車後シートを汚す前に取り付けたシートカバー前車でも取り付けてました😁値段もお手頃で質感も満足ですが精度がバツグンのため取り付け工数は😣三週に分けて一列ずつ取り付けました😅
お滝 ~紐~Team赤城 さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
デミオ DJ5FS
パワーブレースのおかげでTEINのHIGH.TECHが乗り心地悪い訳ではないと気付けました😂CUSCOで補えない箇所はAutoExeで。冬までの短い付き合いですが、精一杯動けるようセッティングしてあげないとですね(*^^*)パワーブレースの効果を実感するため、夜中に正丸へ。手軽に流せる場所があるのは有り難いですが、なにぶん悪路&霧😅去年フルノーマルで走って以来でした笑無限に曲がれると思える程にフロントサスが良く動きます(*´ω`*)全く申し分ない流石の柿本ですが、最近TOPLINEの4本マフラーが気になっております笑Twitterで柿本改2本出しワンオフに乗られてる方がいらっしゃいました😍DAMDスポイラーの左下をCX3用みたいに削れば不可能ではないかも?!
お滝 ~紐~Team赤城 さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
デミオ DJ5FS
今日は近所のタイヤ館がCUSCOフェアで、パワーブレースを取付けて来ました😄CUSCOの手提げバッグも貰えてラッキー♪CUSCOまたはTEINの車高調を購入すると取付料金が無料になるそうですが、アライメント工賃は含まれていないそうです…私が冬に取付けるCUSCOのSTREETゼロをKTS川口と比較すると、タイヤ館本体¥142560工賃¥0アライメント¥10800KTS川口本体¥96984工賃¥16200アライメント※工賃含それぞれの合計がタイヤ館¥153360、KTS川口¥113184となります。タイヤ館は送料も請求してきますので、さらに高額になると思われます(^_^;)高いですね〜😅今回は安いパワーブレースでしたから、川口に行く高速料金の方が割高になるので近場で済ませました👍パワーブレースの効果ですが、タワーバーを付けた時に発生していた無駄な突上げが消えました!剛性が上がった為、曲がる時にフロントが沈みこむ感覚が鮮明になり、安定性がマシマシに😁リアを一切まだ補強してないので追従性がかなり落ちているハズなのですが、リジカラで剛性が間に合ってしまったのか、遅れをあまり感じません。リジカラ…恐ろしい子!😱
ヤロウ3パパ さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
Nボックスカスタム JF1
キャンペーン投稿!(足回り、マフラー)マフラーです。こんな感じ!足回りフロント本日、ナット交換しました。RAYSのスチールからジュラルミンへ足回りリア洗車して、本日終了!!
KI0615 さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
アルファード GGH30W
リジカラ入れて帰って来ました。作業時間40分、あっという間に終わりました。先週入れたKWがチラ見えしてます。10km程度の走行でしたが、気持ちしっかりしたかなと。段差のいなしも角が取れたような。もう少し走ったらまた感想入れます^_^
KI0615 さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
アルファード GGH30W
SABにてリジカラフェア。朝一に来てピット空いていたのでフロント、リアお願いしました。いつものショップさんごめんなさい。早くて安かったので、入れちゃいました。。。
えいあき さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
シビックタイプR FK8
今週のテーマに乗っかってみる。足回りは純正の我がFK8。しかし、Spoonのリジカラを前後に装着することによりその性能をきっちり引き出す。見えない部分だけど縁の下の力持ち的な機能パーツ。ハンドリングの剛性感があがって走りが気持ちよくなるんだな。
八重旗 さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
デイズハイウェイスター
みん友さんガン推しで興味が沸いたので購入とは言えアライメント込で5万ちょいはちょっと痛い・・・効果の方は数ヶ月後にわかるので、後日up予定
コウジ さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC32S
スーパーオートバックスかしわ沼南店にてリジカラフェア開催という事で、事前に予約をして取付けてもらいました。作業前に探し物(ロックナットアダプタ)で時間のロスと店員さんにご迷惑をかけてしまいましたが、取付け時間は1時間程。装着後の慣らしをしてから後日アライメントを取ります。今回はパーツの取付けは前後同時に行いました、取付け後の感想は、ハンドルの座りが良くなり、運転が楽になりました。また、路面の凹凸や踏切を渡る時のショックがマイルドになりました。(足回りは純正そのままで、タイヤは40扁平を履いています)コーナーリングに関してはアライメントを取ってから評価します。余談ですが、純正のシートが身体に合わなくて長い時間運転するのが辛いです。フルバケを先に買うべきだったのだろうか?
ゆーや@GK5 さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
フィット RS
とりあえずリアだけ!!こんなにリアの動きが安定するなんて思わなかった✩.*˚
きよf82z3 さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
エスティマ ACR50W
スプーンリジカラ入れました!メンバー左右ズレもなくなり、ボディーとメンバー一体化。これでしっかりとした足廻りの基本ができました😁乗り心地も同じレートのままストローク量が減って、乗ってても安心ですし乗り心地もいいです!ほんとハイレートいらないです😂これで前後リジットカラー装着になりました😂ボルトも芯が出てます😂メンバー上げして取り付けたら結構ズレて左右でキャンバー1度違ってました笑笑ほんとリジカラしっかりと剛性も上がります!おススメです
KAWA Taka さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
アルトワークス HA22S
HA22Sアルトワークスにリジカラ🛠違いは割と明確でしたが、極端に剛性の変化が出る車体ではなかった様子ですね〜
ポール さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
オーリス ZRE186H
スプーンのリジットカラーをカヤバローファースポーツと同時装着しました。サスペンションメンバーとボディのつなぎ目の隙間を埋めることにより剛性アップ。ステアリングの応答性や旋回性能などを向上させる効果があります。スポーツカーライクな操作性が手に入ります。アグレッシブにコーナーを駆け抜けたくなります♫しかしながら、取り付けは経験のあるショップさんでないとお断りされることがあります💦
きの さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
Nボックスカスタム JF3
フロントは大変でしょうしここは一考でリアのみっての如何ですか♪
へま@ さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
ソニカ L405S
取り付けはハプニングの連続で、付けて貰った人には感謝しかなく。不快な音がほぼ消えたので大満足。完全には消えてない感じ。だけどハンドリングもしっかり感がある。車が静かになった印象。ズレてたセンターもバッチリ元どおり👍
kazusan さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
フーガ HY51
車高調、スタビライザー取り付けてますが、もう少しロール感を減らしたかったので、いつもお世話になってるショップに相談したところこの「リジカラ」をすすめられました(^^!中身はワッシャーみたいな形の部品とグリスのみ(^^;)一台分で結構なお値段と結構な工賃笑)これで効果感じられなかったらどうしよ💦と心配になっちゃいました笑交換も4時間ぐらいで終わります‼️って言われてたのに、、結局10時間かかりました(^^;)💦笑(ボディーとメンバーの間に付ける際片方取り付けるともう片方が思っていた以上にズレてしまうらしく取り付けにかなり時間がかかったそうです)なんだかんだありましたが、無事に取り付けも終わり、いざ試乗‼️まず一番ハッキリ感じたのは、轍などでほとんどハンドルがとられなくなった事です‼️太いタイヤを履いてるので仕方ないことなんですが、轍などでハンドルとられまくりでかなり気を使って走ってたので、ここがかなり改善されてとても嬉しかったです^-^♪静粛性も向上するそうですが、これはよく分かりませんでした(^^;)元々静粛性は良い車なので効果感じられなかったのかな⁉️笑路面からの突き上げ感も多少良くなってるかなって感じです(^^;)問題のロール感は、、以前よりもかなりクイックに曲がってくれるので、かなり効果が出てると思います‼️ハンドルのセンターズレもないですが、500㌔程走って馴染ませたらアライメント調整する予定です^_^‼️これだけの効果が感じられるなら納得の価格かなと思います^_^笑)…○○シュタイン、○ーリンズの車高調が欲しくなるなぁ笑
ひで さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
124スパイダー
ステアリングの遊びが少なくなりました。それでいて直進ではフラフラすることもありません。ギャップでの突き上げは角が丸くなった気がします。元がゆるゆるの車だから余計効果がわかりやすいのかもしれないけど。これはいい。
KB1nognog さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
レジェンド KB1
足廻りの総リフレッシュと合わせて「リジカラ」(リジットカラー)を投入。取付後の感想は、同時取付した車高調による性能UPも含め凹凸路面ではサスペンションの動きが大変良くなりました。今まで荒れた凹凸路面を走ると、「ガタンッ、ゴトンッ」と収まりが悪かったのが、「ガタンッ」と1回で衝撃吸収して非常に収まりの良い乗り心地に変化しました。大変満足しています。(取付は、行きつけのホンダディーラーにて、足廻りリフレッシュ作業と合わせて同時装着)
詩乃orソル さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
スイフト ZD11S
縁の下の力持ち^^ボディがやれてるせいもあり効果はすごくわかりやすかったです♪けど錆や経年劣化の怖さが身にしみた取り付け作業になりました。雌ネジダメにしちゃった私です(><)
ふるひさ さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
NV350キャラバン
前車でも良かったので今回も装着しました。
みーの さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
フィット GK5
リジカラを取り付けてもらいました😍車が子どもから大人になった感じ。上手く説明は出来ません((笑))でもしっかり変わってる~( ̄▽ ̄)v
かっつん さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
スプリンタートレノ AE86
装着したら段差での嫌な突き上げ感が軽減されました!路面からの突き上げがドンからトンに緩和。トヨタ車にスプーンって不思議な感じがしますが、走りが変わります。
龍美沢 さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
アルトワークス HA36S
効果は体感出来ますねクイックなハンドリになります
千石 さんの リジッドカラー / リジカラ の投稿
取付車種:
RX-8
車高調取り付け時に一緒に取り付けた品。ボディとサブフレームの間の隙間を埋めてくれるアイテム。(心の隙間は埋めてくれませんでしたが(笑))ボディ補強も相まってかハンドルレスポンスが向上します。
前へ
1
2
3
4
次へ
おすすめ記事