RAYS VOLK RACING TE37 SAGA のレビュー評判や装着写真 [109件]
車種別のカスタム事例
パーツの口コミ・レビュー
カスタム解説記事
CARTUNE
パーツ情報
タイヤ/ホイール
ホイール
RAYS
VOLK RACING
TE37 SAGA
TE37 SAGAのパーツ情報
カテゴリ
タイヤ/ホイール
chevron_right
chevron_right
ホイール
メーカー・ブランド・シリーズ
RAYS
chevron_right
chevron_right
VOLK RACING
パーツをカテゴリから探す
タイヤ/ホイール
ボディ/エアロ/補強パーツ
エクステリアパーツ
足回り
ブレーキ
駆動系
エンジンパーツ/過給器
吸排気系
冷却/潤滑系
燃料/点火系
電装系
ランプ/レンズ/メーター
インテリア
オーディオ
ケア用品/工具
カーナビ/ETC/ドラレコ
グッズ・アクセサリー
その他
すべてのパーツから探す
メーカー
RAYS
TE37 SAGA のパーツ情報
RAYS の TE37 SAGA ホイール に関するパーツ情報や、口コミ・評判のパーツレビューや取付写真などを掲載しています。
TE37 SAGA ホイール の投稿
ryo さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
RX-7 FD3S 後期
2ヶ月ほど前かな…やっと本物のGTウィングを付けた😆✨ESPRIT1800mm❗️ショップから連絡があり夜勤明け、取り付けにお邪魔しました👍取り敢えず中身確認して…仮合わせ✨上下1番内側の穴で純正穴にぴったりの位置に来ます😊1800mmはデカイね🤣屋根との高さもいい感じ❗️このままでもいいけど、翼端板もうちょっと大きくしたいかな😊縦方向にはかなり強いと思うけど、横方向には少し弱く、手で軽く押すと揺れちゃう💦ワイヤーかなんかで補強してあげよかな!
ねこ肉 さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
BRZ ZC6
皆様(ヽ´ω`)モツカレ様でございます。たまには特別企画みたいのにも投稿してみよおかと(^_^;リコールで車は無いですがwこだわりパーツと言われると違う気もするけど、やっぱりこのサイズの37が履きたくてオーバーフェンダーにしたかなって(^_^;後は…ま、いっか(´•ω•`)
さと さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
Aクラス
今日の大阪は久しぶりの猛暑でした💦12時過ぎの時点で停めていた車の外気温センサーでの数値は40度超えでした。とは言いつつ久しぶりに天気も良く洗車するには都合が良さそうだったので洗車を実施と思ってましたが、突然ホイール外して徹底的にキレイにしようと思いボディーの洗車は後回しで。コーティングを施工してるので水洗いだけでも簡単に汚れは落ちました。フェンダー内も手が届く範囲ですがキレイにしてやりました。最近リアの足回り周辺から異音がしてましたが、今日の洗車でスプリングに付着していた砂利や小さい石ころを落としたことで異音が無くなりました。
たーーー坊 さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
WRX STI
少し前ですが、家族旅行で行った会津若松。宮泉酒造で写楽を買って帰りました。美味いお酒でした🍶
Sug_Kaz さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
スカイライン GT-R BNR34
やっと注文していたホイールが届きました!!🌟約3ヶ月...長かった...作業中ずっと見つめていたので作業しづらかったと思います😅見てるだけでご飯3杯はいけちゃいます(笑)晴れている時にどんな感じになるか見るのが楽しみ🔥SSRのメッシュで始まり...1ヶ月半くらいだけプロドライブ履いたり、納車から3ヶ月でホイール3セット目(笑)でもこれで理想的なホイールになったのでもう変えません!!😆😆😆😆😆というかお金掛けすぎて仮に変えたくなっても変えれまへん🙄(笑)
つば九郎 さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
S2000 AP1
暇あったら随時追加していきたい所存です✨
コム さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
BRZ ZC6
色々変更したので更新レボリューションのビックスロットル、インダクションボックス、SSエキゾーストにECUも変更しております。BRZだけど、TRDのが握りやすかったRH9の4本出しマフラー付けてる他の人見た事無い_(:3」z)_
Gen86 さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
86 ZN6
マイカープロフです。フットワーク系と吸気、マフラーを変更したって感じです。ここからはボチボチ財布と相談しながらチューニング進めていきます!
柴犬 さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
RX-7 FD3S 後期
ついに予定作業の90%以上を完了です😅長かった。久しぶりにこんなにたくさんの作業をしました。以下内装以外の作業内容です♪長くなりますがお付き合い下さい😆✨まずはエンジンオイルとオイルエレメント交換🐶10年以上愛用のスノコのオイル。今回は柔らかめをチョイス。混ぜて粘度調整も可能なエステルベースノンポリマーオイルです。フィルターは走行会も近いため、PIAAのマグネット二層式を取り付けてみました。エンジンの寿命などへの効果は「?」ですが、磁石の鉄粉吸着効果があるのは昔実験したので間違いないと思います🧲長らく作業したせいでバッテリーが..デルコバッテリーからパナのカオスに交換しました😃さよなら万札💸タイヤが当たる&ドリフト巻き込み対策のためフロントの車高調整。タイヤハウスのカバーに穴が..😱ウォッシャー配線までギリギリだったので配線補強とカバーの穴を直しオイルクーラーの洗浄とフィン直し🤔地道です塗装剥げをシャーシーブラックで塗装🐶放熱塗装?したほうが良かったかな?オイルクーラーをダイレクトに冷却ガイドさん取り付け🐶純正エアクリーナーボックス戻しで吸気温度安定フィルターは純正形状のK&Nで吸気効率アップ🐶インタークーラーのフィン直しインタークーラーとダクト接地面のスポンジを交換3ヶ月以上待ったレイズのボルクレーシングTE37SAGA😂タイヤを組み付け(チェンジャーないので整備工場にて)ガラスコーティング後に装着✨新品なのにグラインダーのような傷😭もしかしたら製造段階でついたのかな?錆止め塗装で応急処置レイズマン🙄パワーステアリングフルード(ほぼ)全量交換😰1Lで足りるはずが、なぜか足りなかった・・バンパー外したついでに飛び石防止のアルミメッシュ貼り🐶アルミメッシュ撮り忘れNewホイール装着反りがたまらんです😊✨は..みでてないよね?(小声)Rmagicからスノコと共同開発のロータリーに使えるガソリン添加剤が発売されていることを知って購入🐶そして注入オクタン価向上、洗浄成分でカーボンロックやノッキング防止潤滑を妨げないパワーもアップとか色々書いてありますが、最高じゃん!😳✨効果はまだ動かしていないのでまたレビューします😆その他主にフレッシュエアー導入ライン加工など細かなDIY作業多数全部元に戻して作業終わりました😁あとは後日アライメント調整をもう一度してもらって、走行会へ~🐶✨一気に色々やったので効果が楽しみです♪
とくちゃん さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
WRX STI VAB
フロントはパーツ入りきりません(笑)ウィンカーはfclの抵抗内蔵のLEDウィンカーです。リアはまだ未完成です。リアはこんな感じですこれはこれでいいんですがねー…
betch(ベッチ) さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
インプレッサ WRX STI GVB
皆さん🤓おはようございます🎵久しぶりの投稿になりますがマイカープロフ登録してみました。そして…ついに装着しました‼️キャンバーフロント約3.5°リア3°朝活でカメラ練習中✨CUSUCOリアラテラルリンクを取り付けフェンダーは爪折り済みショップの方が温めながら、🔨ハンマーで少しずつ丁寧に叩いてくれました✨
まさひろ さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
WRX STI
プロフィール更新✨純正然としつつ、上品に個性チラ見せをテーマとしています✨
swrc(すーさん) さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
RX-8
キャンペーンに乗っかりマイカープロフ投稿です。
とらドラ さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
シビックタイプR FK8
明日は待ちに待った長野のシビック全国オーナーズミーティングなので、暑かったですが頑張って洗車しました💦💦初めての参加なので緊張しますがとても楽しみです♪愛車も綺麗になったところで、せっかくなんでパーツ紹介していきます❗️●TE37SAGATIMEアタックエディション18/9.5J●TOYOプロクセススポーツ245/40/R18●協栄レーシングコンポジット●spoonリジカラ+プログレッシブスプリングフジツボオーソライズRM+C●無限ドアプロテクター●AXISドアハンドルカバー艶ありAXISスイッチパネルカバー●無限メタルエンブレム●シビッククロムメッキエンブレム●タイプRエンブレム●ユピテルLEI03後部座席より●無限カーボンシフトノブ●エアコンダイヤルカバー●ホンダアクセスリアルカーボンざっと書きました💦まだまだありますが書ききれないのでこれぐらいに。もし気になるものがあったら気軽にお尋ねください♪
Teppei さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
シルビア S14 前期
仮あてどういう感じに仕上げるか妄想中🙃
うぃず。 さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
S2000 AP1
車検対応のストリート仕様。ちょっとレトロっぽく軽快に・・・純正の一割アップを目指して・・・内装はほぼノーマルの快適仕様!見た目重視なので両方フルバケの漢前仕様!でもシートヒーター装備で軟弱仕様(笑)!
βøωΙξ《NASEMØworks》 さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
スプリンタートレノ AE86
TOKYOMR-2×TRUENOruinsGarageParking早朝の大黒PAフロントサイド斜め右リアリアサイドミラー運転席側助手席側後部座席Touge数ヶ月前に点検した時の画像
ゆっぴー さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
スイフトスポーツ ZC33S
アップデートされたので久しぶりに投稿です!車はアップデートされておりませんが😭車内も!シンプルにノーマルにいってます!🤗あとはマフラーぐらいです!😆👍
DaybreakS550 さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
シビック FK7
マイカープロフ投稿しときます😁先ずはエクステリアからパーツのタグが付いてないところだとドアノブやサイドミラーのカバーを3Mのラッピングフィルム1080でラッピングしたり、レーシングストライプ、デカール何かも同じく3Mの1080でDIYエクステリア後ろから続いてインテリアインパネに3M1080のカーボン調のラッピングと赤いラインもラッピングでターボ計と水温計はAピラーに穴を開けて埋め込みパテで成形してスエードシートを貼付現状は純正交換タイプのエアフィルターだけどマフラー交換のタイミングでエアクリーナーに交換したいところ🤔
たーーー坊 さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
WRX STI
GTWING付けてから後ろからの写真が増えました(笑)ホイルは全車でも装着していた大のお気に入りTE37!マフラーは、こちらもお気に入りのメーカーFUJITSUBO。個人的にはもう少し大きい音でもいいけどなぁ😅ニスモのウレタンシフトノブ。大きさ、重さ、握り心地。全てにおいてちょうどいい!現在はバドミントン用のグリップテープを巻いて使っています。
nobu_ich さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
ノート E12改
【マイカープロフ】notenismosDBA-E12改HR16DEnismos専用チューン5MT専用チューニングRECARO製スポーツシート専用POTENZAS007RAYSVOLKRACINGTE37SAGAnismoカーボンピラーガーニッシュnismoホイールナットセットnismoエアバルブキャップnismoナンバープレートロックボルトnismoカーボンルームミラーカバーnismoクイックシフトnismoシフトノブカラーnismoチタンGTシフトノブRobsonサイドブレーキレバーブーツnismoフロントストラットタワーバーnismo強化エンジンマウント+トルクロッドnismoオイルフィラーキャップnismoレーシングラジエーターキャップMine'sチタンインテークパイプK&Nハィフローエアフィルターnismoスポーツサスペンションキットnismoスポーツチタンマフラー
ひで さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
124スパイダー
2YearAnniversary車高2センチdown。あんまり落とすとフェリーに積めなくなっちゃうし、行けるとこ限られてくるのでこれ以上落としません。ステアリング33π34が2カ月待ちだったのでとりあえず入れたけど小さすぎ。もう少し手前に出したいし、これはいずれ変えるでしょう。サブコン入れても、まあノーマルに比べれば…。っていうぐらいのパワーです。パワー余ってる車よりは楽しいのでこれは良し。他の車高調に比べればだいぶ乗り心地はいいというショップの話ですが、まあ硬いです。しかし足回りのパーツ見るとお金かかって無いなあと感じますね。なぜにNDには付いてる自動防眩ミラーがオプションにも無いのか?マツダディーラーで付けてくれました。マツダさんありがとう。momoのシフトノブは3本のネジで留めるタイプ。定期的に締め直さないと緩んできます。これを確実に締められる方法知ってる人いませんか?レーダー探知機は買ってすぐにレーザー光に対応するタイプにモデルチェンジ…。買い直そうかな。純正オプションで前後真ん中補強。ノーマルに乗ってないので効果は不明。剛性高いとかいうインプレ見ますが、「オープンとしては」という但し書き付きの話しなんでしょうね。エンジンの音も相まって乗った感じはなんかスカスカな感じ。レコモンの音は…どーなんでしょう?このげろげろ音。マフラーでどうにかなるものなのか?他のマフラー試す前にエキマニを変えてみたい。124用のエキマニどっかで作ってないのかな?
まいちゃん さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
86 ZN6
マイカープロフ(っ॑꒳॑c)マイカープロフ(・ㅂ・)و̑̑マイカープロフ(∩´﹏`∩)
swrc(すーさん) さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
RX-8
RX-8SPIRITRに乗っています。
Mr.bass さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
カローラスポーツ ZWE211H
マイカープロフィール作ってみたオリジナルシフトブーツとシフトノブHKSマフラー全て揃えましたエンジンカバーインシュレーター
ヴァリアス又三郎 さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
オデッセイ RC4
俺もよくわからんけどやっておこ笑
ss さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
ゴルフ
投稿多くてすみません。マイカープロフという機能が追加されたので、やってみました。写真撮影:meteorさん追記:こんなポンコツをピックアップしていただきありがとうございますm(__)mコイル50000kmプラグ42000kmforge強化ディバーターバルブ48000km2019/9/1-BilsteinB1653000km
βøωΙξ《NASEMØworks》 さんの TE37 SAGA の投稿
取付車種:
ロードスター NA型
NAというロードスター
前へ
1
2
3
4
次へ
おすすめ記事