エスティマのDIY・光量調整・ACR50・エスティマに関するカスタム事例
2019年05月15日 19時43分
こんばんは。
暗くなったので見え具合です。
これが昨日までのMAX状態です。
リアフォグみたいです。
MAXの全体図。
これがVol.調整してMIN.状態です。
MIN.状態です。
うん!やっぱりこっちの方がいいですね!
夜分遅くに申し訳ありません。
2019年05月15日 19時43分
こんばんは。
暗くなったので見え具合です。
これが昨日までのMAX状態です。
リアフォグみたいです。
MAXの全体図。
これがVol.調整してMIN.状態です。
MIN.状態です。
うん!やっぱりこっちの方がいいですね!
夜分遅くに申し訳ありません。
フェルトに幅10ミリの両面テープを付けて、運転席、助手席の前のパネルのプラスチック同士が接触しているところに貼り付けました。青い◯のパーツの爪が刺さる所に...
お顔イメチェンしたから大好きな場所で📸フロントはシルクブレイズで統一👏まだ見慣れない😆メッキもどきみたいなモールは剥ぎました笑