かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2023年03月23日 01時24分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ホイルシリンダーとライニング左右セットを注文してホイルシリンダーが届いたのでホイルシリンダーを先に交換する為ウマをかけて車を浮かします。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

ドラムを外すのですが大抵そのまま引っ張れば外れますが張り付いている為か引っ張っても外れないのでドラムを外す為のネジ山が切ってあるので合うボルトを入れて締め込みドラムを外します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

外したら中はブレーキオイルまみれでデロデロになってます😱
この時点であることに気がつきます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

4WDの為かハブが大きくホイルシリンダーを外さないとライニングが外れません😨
まあどっちにしろライニングかこないと作業が出来ないのでホイルシリンダーとライニングを外して一旦終了。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ホイルにもブレーキオイルがかかっているので中性洗剤でゴシゴシと洗浄します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

ドラムめめ中性洗剤でゴシゴシと洗って取り敢えず作業一旦終了です。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

ホイルシリンダーは左右同じでライニングも前後左右一緒です。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

バラして各パーツを洗浄し組み上げます。
ライニングを替えるときは片側づつします。
両方バラしてしまうと組み方を忘れたりした場合に分からなくなるからです。
ライニングの角を落とし面取りをしたら表面を軽く荒いペーパーで足付けしておきます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

バックプレートもブレーキオイルで塗装が剥がれたりしているのでワイヤーブラシとパーツクリーナー等を使い洗浄します。組み上げる前にバックプレートを耐熱ブラックで塗装しました。
塗装が乾いたら組つけます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

左側終わったら右側も同じように作業し組つけます。
右側は漏れてなかったので塗装はしていないです。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

ブレーキオイルをマスタータンクに入れますがタンクがバルクヘッド近くにあり別の容器に入れ換えてオイルわー入れて各ブレーキラインをオイルを通しエア抜きします。
ブレーキのエア抜きは基本ツーマンセル、二人1組でしますがワンウェイバルブ付きのエア抜きタンクがあれば一人でもできますが確実にエア抜きするなら二人1組でやった方が確実です。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

エア抜きが終わったら踏みしろを確認してウマを外して車を下ろして試運転してブレーキを焼きサイドブレーキやブレーキの効き具合を確認して作業終了です。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

新車で卸して他のメンテナンスはしていましたがブレーキオイルだけはしないといけないと思いつつしていなかったので今回のような事になりました。
新車から7年、11万キロ走行してブレーキオイルを換えてなければなりうる故障でした。
古い車等でブレーキオイルを換えていても同じ事が起きる場合があります。自分も随分昔72ワークスで信号で止まろうとした時にブレーキペダルが奥まで踏み抜けた事があり今回は踏みしろが深くなりまだ止まれたので事故が起きなくて良かったです。
ブレーキが漏れて付いたライニングは残量があっても新品に交換しないと摩擦係数が高くなり片効きしますのでケチらず新品交換必須です。
今回かかった費用はホイルシリンダーが部品卸で1個5050円、今回はオークションで左右セット8500円、ライニングハーフキットは部品卸で2つ3600円、ブレーキオイルは新品ストックがあり0円でブレーキオイルを買っても15000円位で作業時間がトータル約3時間程です。

そのほかのカスタム事例

スープラ MA70

スープラ MA70

スープラ3.0GTturbo_S、うちの4号機。元々義父が新車で買った個体。H元年式走行約87000km。1980年代トヨタ最強ユニット、7M-GTEだが...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/31 20:59
ランドクルーザー250 GDJ250

ランドクルーザー250 GDJ250

ランクルで初めての長距離ドライブで箱根方面行って来ました!ターンパイク箱根芦ノ湖大涌谷渋滞にハマったり乗る前に車冷やしたりしてたので燃費は伸びなかったけど...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/31 20:58
コペン LA400K

コペン LA400K

群馬県上野村スカイブリッジスカイブリッジ風鈴とシャボン玉

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/31 20:58
アクア NHP10

アクア NHP10

皆さんお疲れ様です🙇‍♂️帰宅後の黄昏🌇

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/31 20:57
CLSクーペ

CLSクーペ

FUELFESTJAPAN2025ショーカー、パレードラン、デモランにてCポジションにて参戦いたします。ベンツはシザース化部品が8月末納品とのことから、未...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/31 20:56
エブリイバン DA64V

エブリイバン DA64V

ポジションランプ交換爆光アンバーオレンジにチェンジ!もはやイエローに見える笑くるくるテールを竹村商会に交換くるくるテールも明るくなっていい感じ!

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/31 20:55
ダットサントラック 4WD

ダットサントラック 4WD

中津川林道の帰りに立ち寄った滝沢ダムにて🤳とても大きく景色も相まって壮大な眺めです!秩父地域の4大ダムだそうです。駐車場も広い🅿️写真だと一瞬浅く見えます...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/31 20:55

おすすめ記事