アクアのオーディオディスプレイ・DIYに関するカスタム事例
2025年11月14日 02時09分
うん、移設終わり!
前のオーナーさんがマックガードのソケット載せてなかった(しかも2セット使ってやがった)おかげで、貫通ドライバー等持ってない僕が散々苦労する羽目に、、、
しかもズボラかましてヒューズ飛ばしたし、、、
ポン付けできるカロッツェリアのキットよりギボシの方が安い(当たり前)ので屋内でチマチマやってました。
純正ETCとバックカメラが使えてない状況なので年内にはやろうかな。
2025年11月14日 02時09分
うん、移設終わり!
前のオーナーさんがマックガードのソケット載せてなかった(しかも2セット使ってやがった)おかげで、貫通ドライバー等持ってない僕が散々苦労する羽目に、、、
しかもズボラかましてヒューズ飛ばしたし、、、
ポン付けできるカロッツェリアのキットよりギボシの方が安い(当たり前)ので屋内でチマチマやってました。
純正ETCとバックカメラが使えてない状況なので年内にはやろうかな。
うん、移設終わり!前のオーナーさんがマックガードのソケット載せてなかった(しかも2セット使ってやがった)おかげで、貫通ドライバー等持ってない僕が散々苦労す...
少しだけイカリングっぽさが出せた🥹例のゴーストはクリーンアップしました👻🧹次の課題は全体が暗くなるのをどうにかしなきゃ🤔ライティングしっかり‼️
こんにちは😊いつもいいね👍コメント💬ありがとうございます🙇♂️アクアですが、原因はEGR周りとイグニッションの一部に不具合があるとのことでした。エンジン...