シビックタイプRのDIY・未塗装樹脂復活・塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのDIY・未塗装樹脂復活・塗装に関するカスタム事例

シビックタイプRのDIY・未塗装樹脂復活・塗装に関するカスタム事例

2022年07月02日 15時28分

ゆう@inspire0623のプロフィール画像
ゆう@inspire0623ホンダ シビックタイプR FD2

初めまして‼️2024年に7月にリフレッシュ全塗装が完了😃J’sバンパーのアイラインワンオフ加工を施し見た目も刷新しました👀 これからはオフ会にもちょこちょこ参戦したいと思います✨

シビックタイプRのDIY・未塗装樹脂復活・塗装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さてさて、本日もやって来ました板金屋さん😆
今日はボンネット下の未塗装樹脂のカウルトップ?の塗装です‼️
写真では分かりづらいですが、両端に少しだけゴムの部分があったので、染めQで塗装です😃
もともとボンネットの下なので、ほとんど色あせはなかったんですが、本命のウィンドシールドのカウルトップのための練習台としてやってみました‼️
缶スプレーなんで、ちとムラになったけどぼちぼちじゃね⁉️🤣🤣🤣
いいんです…どうせボンネットで隠れるんだから😂
でも黒感がしっかりとなって、本人は満足です🤣🤣🤣

シビックタイプRのDIY・未塗装樹脂復活・塗装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

染めQはゴムとかあっても塗れるからいいですよね(^^)

あっ、ちなみに未塗装樹脂の白ボケ復活対策として、バーナーで炙ったり、シリコン系のコーティングとか手段いろいろあるけど、俺は塗装を選択‼️
炙りは熱入り過ぎてブクブクしたり、ムラが激しい上にリカバリーしようとしたらまたブクブク…リスク大きいかと…コートはやっぱ雨で落ちるし、ランニングコストかかるし…

シビックタイプRのDIY・未塗装樹脂復活・塗装に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちなちに…まだ塗ってないウィンドウシールドのカウルトップと比べてみたら…あらビックリ🫢
塗った甲斐があったと思える瞬間でした😂

これは尚更ウィンドウの方が楽しみですね‼️

ホンダ シビックタイプR FD225,502件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

久し振りの投稿になります。突然ですが先日FD2納車されました🤭死ぬまでに一度は乗りたかった車です!シビックを好きになったきっかけは、20歳位の時山で走って...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/30 23:46
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

仕事帰りにちょっと遠まり

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/07/30 22:45
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

スーパー耐久オートポリス20257/27決勝ジェットコースター上最終コーナー

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/30 20:52
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

【イベント告知】8月11日FUELFESTJAPAN2025RALLYZONEにて展示させていただくことになりました✨パレードランにも出る予定ですので是非...

  • thumb_up 87
  • comment 5
2025/07/30 20:29
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

上尾までドライブ人気の五六まで天ぷら待ちです。ゴマを入れようとして間違えて塩入れて焦りました笑薄めのつけ汁なので、セーフ近所のジェラートが人気な榎本牧場ダ...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/07/30 20:21
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

モビリティリゾートもてぎで、サーキットクルーズ体験。レーシングコースを約2周走行してきました。記念品

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/30 19:52
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

シバタイヤTW280Z205/50‐15現在はTW280を履いてますが、Zはコンパウンドが違うみたい。フロント用です。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/30 19:00
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

納車されました〜故障だらけですが😭

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/30 15:03
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

最近やったこと。BLITZのインテークに変更。元はHKSの剥き出し。レイルの補強バー取り付け。同時に4輪アライメントも調整。フロントのキャンバーを3.5°...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/30 13:51

おすすめ記事