ハイエースバンの切断に関するカスタム事例
2025年08月08日 18時02分
静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
今日は夕方にかかりつけ医へ。
血液検査の結果受け取りです。
かかりつけ医では血液検査は外注?なので、翌日夕方に結果が受け取れる感じになってます。
HbA1c 7.6 !
目標達成です!
わ~い!
過去の経験から、血液検査って、行う施設(機材)、採血から検査までのタイミングで、多少誤差が出たりするっぽいと思ってますが、この数値ならどこで測っても目標である8は切れそうです。
やった~!
と奥さんと話してた時に電話が・・・
なんと手術する病院の循環器科の先生からでした。
どうやら循環器科の先生は血管の治療をなにもしないまま右足切断手術を行うと、切断部を塞ぐ肉が壊死してしまう可能性が高い・・・と思われるくらい血管の状態が悪いようでして、また他科の先生と話して、切断手術の前に血管を膨らませる手術?をやりませんか?とのご提案の電話でした。
また少し話が変わってしまいましたが、真剣に成功率を上げようとしてくれてるようですから、ありがたいことです。
ということで、また短期入院することになりそうです。