ロードスターのデルリンシフトノブ・NDロードスター・使ってください・イメチェン・ノブの振動に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのデルリンシフトノブ・NDロードスター・使ってください・イメチェン・ノブの振動に関するカスタム事例

ロードスターのデルリンシフトノブ・NDロードスター・使ってください・イメチェン・ノブの振動に関するカスタム事例

2019年04月15日 18時27分

おばべさんのプロフィール画像
おばべさんマツダ ロードスター ND5RC

東京から軽井沢に移住して28年👀 自分でも驚きの 63歳になっちゃいました😱 猫ちゃんとテニスが大好き。 もちろん車も18から44年(*_*;

ロードスターのデルリンシフトノブ・NDロードスター・使ってください・イメチェン・ノブの振動に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「R-魔」のデルリンシフトノブ。
どなたか要りませんか?
走りを楽しむ車には、
ステアリングやノブには拘りたく、
数種類購入し、
幸い私に馴染んだものが二種類。
それを気分で使い分けてるので、
これは多分もう使わない🙏
R-magicさんの名誉のためにも
言っておきますが、
気に入らなかったわけではなく、
他に私の手にマッチしたものが
見つかったと言うことです✨

ロードスターのデルリンシフトノブ・NDロードスター・使ってください・イメチェン・ノブの振動に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

試した程度ですので傷等ありません。
シフトパターンの保護シールも貼ったまま。
軽量樹脂を使った利点は、
「R-magic デルリンシフトノブ」
で検索してみてください。
当然装着は純正を左回りで外し、
これを右回りでねじるだけ。30秒❗
シフトブーツとぴったり合うので、
違和感皆無です🎵
気分転換で使い分けるのも
良いかも✨
できればND乗りさんに使って頂けると☀️
5千円程度のものですが💦
イメチェンしたい方🙆使ってくださーい‼️
我こそと言って頂ける方は、
コメント欄にお願いします🙇

マツダ ロードスター ND5RC57,805件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

カラーはセラミックメタリック。2015年10月4日納車以来、今日で3588日目を共にしています。阿蘇は主なドライブフィールドです。

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/31 15:57
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

久しぶりの平日おやすみまだ一年経っていなかったけどプラグ交換しました前回は固着でひとつ外れなくてケンちゃんに助けてもらったのでしたで9時くらいにようやくお...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/31 15:08
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

久しぶりの投稿

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/31 14:52
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は気になっていた車高を下げました。イイ感じかな😊これでとりあえず車高を決めたんで、早めにアライメント調整したいです😓

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/31 14:14
ロードスター

ロードスター

ロードスターに乗り換えてから初投稿NDロードスターのトランクオープナースイッチを装着しました。なぜか国内のにはついていないんですがついていた方が楽ですね!...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/07/31 12:26
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

初めまして。よろしくお願い申し上げます。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/31 12:09
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

皆さまこんにちは😃おつかれさまです!突然の津波警報には驚きましたね💦今日も相変わらずのローカル散歩に少しだけお付き合いください🙇‍♂️#新しいローカル公園...

  • thumb_up 99
  • comment 1
2025/07/31 12:03
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今朝はご近所のしょうさんと朝活🌅森戸神社に5時集合⛩️参拝を済ませリクエストの江ノ電スポットへ🚗いつもソロ活なので撮っていただいた走行写真が新鮮です😃由比...

  • thumb_up 132
  • comment 13
2025/07/31 11:20
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

地元車仲間と夜の集まりここ民家は離れてるし、虫はちと多めだけど静かでなかなか良かった灰皿置いてあるのも◎自販機の数下手なPAより多かったw

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/31 09:08

おすすめ記事