デルタのLANCIA DELTA integrale 16V・MARTINI・Assetto Corsaに関するカスタム事例
2025年08月08日 14時02分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【Assetto Corsa|渋谷周りで首都高を走る🚗💨💨💨】
これはあくまでシミュレーターの中での話ですが、LANCIA DELTA integrale 16Vを選んで、首都高 芝浦PAを出発。
渋谷線に乗って、辰巳PAまで走ってきました🚗💨💨💨
残念ながら、ワタクシの実車のように、MARTINIカラーのintegrale 16Vのデータは、今の所、世界中どこを探してもありません…😢
今回は仕方なく、普通のintegrale 16Vを使います👀
がしかし❗️この DELTAも、見る人が見れば、コレ違うじゃん…という3Dモデルになっており、100%納得のいくものではありません…😢
それをヌキにすれば、エンジン音などホンモノに近い音なので、プレイすればそれなりに気分は出ます🤔
今後は色々調べて、ワタクシの実車同様のデータをなんとか作って、バーチャルで走らせてみようと思います🧐
#LANCIADELTA #integrale16v #MARTINI #assettocorsa
見た目だけは忠実に再現した、ワタクシの1989年SANREMO Rally仕様のMARTINIカラーのLANCIA DELTA integrale 16V。
Assetto Corsa上では、逆に普通のintegrale 16Vしかないという逆転現象に…😢
この時点で、このintegrale 16Vに違和感を感じた人は、LANCIA DELTAに詳しい人ですね🧐
コレでご丁寧に、リアスポイラー付きのバージョンが、8V同様に用意されているという…👀
そこに力いれるより、ちゃんとモデリングして欲しかった😢
首都高バトルと違い、C1以外にも少しだけコースが拡張されていて、渋谷駅や新宿駅にも行けます🎉
※CARTUNEは短い動画🎥しか上げられないので、渋谷駅前付近のみの抜粋版です
カメラ切り替えバージョンもどうぞ🫱
やはりLANCIA DELTAは4WDなので、RRやMRに比べたらスリップするリスクが少なく、運転がめちゃくちゃ楽です🤔
※CARTUNEは短い動画🎥しか上げられないので、渋谷駅前付近のみの抜粋版です