SLKのレーシングストライプ・赤いライン・DIYに関するカスタム事例
2025年06月20日 08時07分
レーシングストライプを貼ってみましたが、思ったよりも簡単にできました。
線の数が多いと感じたので、すぐに少し減らして調整もできて満足しています。
2本にするか3本にするか少し迷いましたが、結局2本に決めました。
ただ、赤は少し飽きてしまったので、近いうちに別の色に変える予定です。
こうして気軽に変えられるのが、とても嬉しいですね。
2025年06月20日 08時07分
レーシングストライプを貼ってみましたが、思ったよりも簡単にできました。
線の数が多いと感じたので、すぐに少し減らして調整もできて満足しています。
2本にするか3本にするか少し迷いましたが、結局2本に決めました。
ただ、赤は少し飽きてしまったので、近いうちに別の色に変える予定です。
こうして気軽に変えられるのが、とても嬉しいですね。
テレビで一年が早く感じるのは同じ事の繰り返しだからと言っていた。毎夜走るルートも確かに同じなので、違うルートを走ってみたら、見事に迷いました…海沿いから少...
足回りのリペアタイヤ交換の次はショックのリフレッシュです交換でなく、初めてショックをOHに出すことにしましたリアのショックを外すのは少し面倒ですショック上...
数ヶ月前にレーシングストライプ貼りましたが、安い海外のシールで耐光性ではなかった為、真夏の直射日光で赤からオレンジになり剥がして、今回は耐光性のストライプ...
お題に乗っかりました。話しかけやすいのか、よく話しかけられます。さっきもドンキーで車好きのおじさんに「インプみたいなウイングだけど、ベンツにもこんなウイン...
今日の休日オープンdriveは柏崎市のブルボン本社からスタート後ろは柏崎駅ハイオク満タンにして⛽️大好きなコーヒー豆屋さんの2階のカフェで☕️東ティモール...