ルーテシアのDIY・バッテリー交換に関するカスタム事例
2020年05月15日 14時25分
OPTIMA YELLOW TOP
イエロートップ YT925S-L/YTR-3.7L / D35
始動性ならレッドトップですが、
今までずっと使って来たので
こっちにしました
オーディオ関連を少しやる予定なので
まずはバッテリーからと
バッ直は施工済みです
レギュレーターまでを4ゲージです
2020年05月15日 14時25分
OPTIMA YELLOW TOP
イエロートップ YT925S-L/YTR-3.7L / D35
始動性ならレッドトップですが、
今までずっと使って来たので
こっちにしました
オーディオ関連を少しやる予定なので
まずはバッテリーからと
バッ直は施工済みです
レギュレーターまでを4ゲージです
日曜日の朝活は夜明け前の埠頭からあ、いつもと違う埠頭です天気悪くて朝焼けもせずあまり良い水たまりが無くてテンション上がらずなのでカメラ出さずに全てスマホ撮...
車検通しました🙂ちょい早めだけど、海外出張中に切れちゃうので。12月にはこのクルマで初めてのサーキット予定😊Bマークのタイヤ探さないと。
今週は洗車しませんでした。雨天の昨日、意図的に乗らなかったので、殆ど汚れてません👌ってか、洗車の時間はありませんでしたね💦今日のLUTECIAの稼動は、ス...
NISMOパフォーマンスセンターでオイル交換🧑🔧基本的にnismo推しです😁エンジン日産だし🏆今日の受付担当はGT-Rマイスターの〇〇田さんnismoロ...
先日、レッドブルが行ったイベント『RedBullTokyoDrift2025』が東京ではなく川崎で(笑)開催されました東扇島の物流センターのスロープをマツ...