RX-8のT-ポイントさんが投稿したカスタム事例
2025年06月11日 01時12分
RX-8前期TYPE Sに乗ってます。 もっからのナイトスポーツ狂であり 吸気系から排気系までフルナイト管でGTウイングは違いますがそれ以外のエアロはナイトスポーツで統一! みんカラでも同HNで活動中
2009年の4月に自分の元にやって来て16年、前オーナー時は分かりませんが、自身の元にやって来てから青空駐車のみになり、いつからか一気に塗装の劣化が進んできたような感じになり、特にルーフやGTウイングのクリア劣化→塗装焼けが顕著に進んできた感じでした。
この様な惨劇を見て、数年前から全塗装をする事は考えて色々と相談はしていましたが、費用面と走行に対する実害をみて先延ばししていました。
しかし、色々な影響で油種類の値段が高騰=塗料の値段も高騰する流れもあるので全塗装に踏み切りました。
純正色の同色にするという事で、全塗装と言っても今回は費用を抑える形でエンジンルームや窓等は積極的に外さず、外装パーツを塗装する形で対応をしました。
3月中旬に車検からの全塗装という事でオートバックス経由で預けて約2ヶ月後の6月頭頃に塗装工場からオートバックスへオートバックスではキーパーコーティング(フレッシュキーパー)をして6月8日に返車されて来ました。
今までに見たことのない艶感で本当に同じ車なのかと思うほどに感激しました。
中古で買った時もこんな艶感はなかった気がする・・・
ちなみにリヤバンパーは従来取り付けていたナイトスポーツバンパーのナンバー裏の部分を切って加工をしてもらいました。
迫力が増していい感じになったかと思います。
出来ればボンネットとウイングはカーボン柄を活かしたかったのでですが、ウイングの方は劣化がそれなりに進行していたみたいでクリアではなくボディ同色にしてもらいました。
コレもこれでアリやなと思っています。
それなりに費用はしましたがこんなに綺麗になって帰って来て大満足です!