RX-8のCrystal 8・三連休・の前・#間違ってもエアコンは外すな・RED LINEに関するカスタム事例
2025年07月23日 14時00分
実に10ヶ月以上ぶりにヤツの元へ立ち寄った👍
これはまだ前哨戦😁
ギアボックス損傷から無事復活したようで何より🙏
ほぼちょうど5000km使用して交換✋
前回からブレンドのRT21.5です〜
今回21の割合が高いのか?前より上でトルク感上がったように感じました🧐
左テールが水槽化したので程度のいい中古品に両側交換します。
しっかし汚いわ😇
ガスケットは別途新品を発注したので、古いものを剥がして貼り付け。
HIDのウインカーがお釈迦になり、ステルスハロゲン球で凌いでいましたが、届いたので付け替えました。
ちなHID屋のLEDウインカーは似たようなタイミングで両儀氏もお釈迦になったらしいので、耐久性はある程度推測できました。
もうウインカー球に限っていえばHID屋はやめます。中華製よりも寿命短い。👎💔
これも早々にダメになったら、いよいよハロゲン球で良いかも。
これでしばし心配無用でしょう。
1.5万キロぶりくらいにKTSにアライメントとミッション、LSDオイル交換に出しました。
ホント知らず知らずにズレてるものですね〜…
キャスターは目一杯寝かせています👍
ミッションオイルは諸事情により銘柄は伏せますが、以前よりも安心感ある入り方になりました。
実装チェックは明後日にw
ついでにハイモースコートのメンテナンスキットを入手しました。
これもたっかいわ(笑)