MR2のDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・project μ・Dixelに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・project μ・Dixelに関するカスタム事例

MR2のDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・project μ・Dixelに関するカスタム事例

2020年06月24日 23時38分

リグドゥグンのプロフィール画像
リグドゥグントヨタ MR2 SW20

sw20 Ⅱ型gリミ → Ⅴ型gリミ sw20や同年代の車について情報共有できればと思います。

MR2のDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・project μ・Dixelに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

駐車場からの発進や、交差点をゆっくり曲がる際にハンドルを切ると左フロントからゴトゴトと異音がしていました。

お店でリフトアップして確認してもらうとロアアームのボールジョイントのガタとのこと。
左の方が症状が顕著というだけで、右も似たような状態でした。

固着が酷かったため足回りを一通り外しての作業となり、工賃はそれなりにかかりましたが、左右のジョイントを新品に交換し、気持ちよく曲がれるようになりました。

MR2のDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・project μ・Dixelに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

乗り換え後はじめての前後ブレーキローター、パッドの交換。こちらはDIYにて施工。
DIXELのPDタイプとprojectμのBスペックになります。

スリットローターとメタルパッドで見た目のカッコ良さと性能のアップデートを考えてもいましたが、ひとまず経済的でスタンダードな性能のものをチョイスし、こちらを基準に制動力の調整をしていこうと思います。

適正温度は0〜500℃と、ストリート志向のパッドとなっていますが、なるほど踏み始めからしっかり効くような印象です。

MR2のDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・project μ・Dixelに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

トヨタ純正クリアサイドマーカーに交換。
細かいところですが、白い車体なので色味を抜く事で全体が引き締まった印象になります。

レンズ【品番】81731-20220
ガスケット【品番】81732-17050

レンズ自体はmr-sなどに使用されているもので、
流用されている方も多くいらっしゃるかと思います。
手順は省きますが、簡単に取り付け可能のはずのところ
コツが要るのかなかなかハマらず難儀してしまいました…

MR2のDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・project μ・Dixelに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そしてこれまた地味ですが、
テールランプの四灯化加工を行いました。

ノーマルではスモールで外側の2灯が点灯し、
ブレーキを踏み込むと内側の2灯も点灯するという仕様です。
知人に指摘され、そういえばそうだったかなと気づく程度でしたが、言われてみればこのままだとなんだか間抜けな印象かもしれない…

MR2のDIY・ブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・project μ・Dixelに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

というわけで四灯化。
方法は、要約すると内側の2灯のソケットとバルブをダブル球のものに交換し、スモールとブレーキで点灯するよう、ギボシ端子やハンダ付で配線を割り込ませるというものです。
swでは定番の加工のようなので、
検索すれば詳しい方法は出てくると思います。

スカイラインやrx-7のようなスポーツカーらしい雰囲気になりますね。

トヨタ MR2 SW2013,302件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

ずーと宮崎は週末が雨で3週間乗れずに久々今週末は晴れそうなので洗いました!ヤバいくらいの汚れ方w明日から8月突入!まだまだ暑い日は続くの巻。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/31 16:30
MR2 SW20

MR2 SW20

なんとか塗装終了!あまりに暑すぎて、汗が垂れないように必死でした…ガンメタに寄せた色のつもりです。はやく付けてしまいたい…!

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/31 08:31
MR2 SW20

MR2 SW20

日が落ちてからじゃないと洗車なんて出来たもんじゃないトミカ飾るのにちょうど良いケース見っけ

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/30 20:19
MR2 SW20

MR2 SW20

ホンダS660のドリンクホルダーを流用していましたが大きいペットボトルが入らないヤフオクでS660にカーメイトのドリンクホルダー取付キットを入手使わない時...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/30 17:51
MR2 SW20

MR2 SW20

純正のハンドルは大きくて足に当たりそうなので交換しました。上の方の径は純正と変わらないのでハンドルをきる時の力は変わりません。良く考えています

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/30 06:28
MR2 SW20

MR2 SW20

しばらく放置している間にいろいろカスタマイズしたので少しずつ更新します。まずはホワイトメーター化AT仕様は珍しいと思います夕暮れ時でも見やすくなりました

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/29 06:20
MR2 AW11

MR2 AW11

お久しぶりです‎^_^仕事の関係で最近全く乗れてないmたんですが前々からクラッチ滑っとんな〜って思う時が多々ありました、、。んでこの前乗ったらしっかり滑っ...

  • thumb_up 115
  • comment 9
2025/07/28 20:02
MR2 SW20

MR2 SW20

駐車場のリフォーム中ですが、底を擦ることなく、MR2を駐車することが出来ました。地下駐車場に進入する時のような目線だったので、肝を冷やしました。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/27 19:22
MR2 SW20

MR2 SW20

いつもの主治医にてようやく修理が終わりました。純正ホースが無く、社外品も黒が手に入らず無駄にホースだけ派手になってしまいました。ついでにイグニッションコイ...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/07/27 18:51

おすすめ記事