アルトワークスの新たな相棒と共に・📸生活は次のステージへ・痛風の兆候・ひとりごと・コメントは不要ですに関するカスタム事例
2025年08月26日 12時00分
2024.10.16【再始動】 気の向くままに投稿してるので、連投多めが面倒だなと思われる方はスルーを推奨。 気分が乗らなかったり、仕事が忙しくなったり、余裕が無くなったら姿を消します。
痛風の前兆が出てきた
完全に症状が出る前に手を打たなければ
ここから先はひとりごと。
ここ最近、車間距離を詰められる事が多い。
乗ってる車で判断してるんかどうか知らんけど。
煽り運転がこれだけ社会問題になっているご時世にも関わらず。
運転している本人はそういうつもりはないのかもしれんし、なかにはあからさまなヤツもいる。
何台かのあからさまなヤツには、私も大人の対応ばかりはできんから、ここに書くにはちょっと問題になるだろうから敢えて省略するが、それなりの対応をしている。
連日の猛暑や、人それぞれ色々と事情を抱えてるだろうし、仕事や諸々のストレスもありゃイライラしたりするのも分からんではないが...
大抵、最初に口をついて出る言葉のほとんどが『そんなつもりは無かった』
やれやれ...聞き飽きたわ。
さて、病院寄ってからもうひとつの仕事へ行くか。