CX-8の青森県ユーザー・ブレーキパッドローター交換・DIY・メンテナンスは大事に関するカスタム事例
2025年09月11日 22時15分
皆様こんばんは🌙
気付いたら久々ですね😅
今回はカスタムではなくメンテナンスです👍
少し前からなんですが窓を開けて走るとシャアッシャアッとリアからタイヤの回転に合わせてポイントでこすれる音がし始めてまして😓
あれ、一度気になるとスッゴイ気になるんですよね💦
とりあえずブレーキ周りだろうとまずはパッド交換
ついでにピストンとシールの間の汚れを掃除してグリスを少し
この時点でピストンは普通に動いたので固着はないのかなーと
が、しかし直らず
じゃあローターのサビかなと
写真がビフォー
アフター
パッドが当たる部分付近のサビの部分を研磨してみました
そしてよーく見ると一部分だけパッドの当たり方が変なところを発見
もしかして歪んでる?と思いながらもとりあえずこの状態で装着
が、やっぱり直らず
結局ローター買いました😑これでダメならもうブレーキオーバーホールだなと思いダメ元で換えてみました
結果大丈夫そうです☺️
やっぱり歪みだったかぁ🤔
しかしこのシルバーの色がちょっとダサい😅
耐熱塗装しようかね🤔