MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例

MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例

2024年01月10日 20時42分

Rye-BLACKのプロフィール画像
MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

予定のない日はドライブ。
神戸市内を縦横無尽に駆けめぐりました。

MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

表六甲の鉢巻展望台。
神戸の街を一望。

普段はクルマで溢れるスポットですが、今回はガラガラ。

MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

再度山 掬星台にて。

微妙に泥跳ねの跡。
洗車しておけばよかった。

MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

再度山をあとにし、メリケンパークへ。

ここには1995年の阪神淡路大震災の遺構が残されています。
神戸の街を破壊した大地震から今月で29年。

私は1995年の神戸で生まれ、災禍と復興を目の当たりにしながら育ちました。
ひび割れたコンクリートやアスファルト、復興のために止まることのない重機、空き地に敷き詰められたプレハブの仮設住宅。
学校で毎年1月に歌ったのは「傷ついた神戸を元の姿にもどそう」。

MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

長い月日が流れてアスファルトは敷き直され、重機とプレハブの跡には新しい家々と子どもたちが遊ぶ公園が造られました。
震災の傷痕はほとんど残されていません。

それでもこの遺構が残されているのは、あの震災を忘れてはならないからです。
震災で失くした命を偲ぶことは、震災を生き延びた人たちに与えられた特権であり、使命なのだから。
失くした命は、生者の心の中だけでしか生きられないから。

MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

奇しくもこのクルマも1995年式。
震災後29年を生きてきた街と、自分と、クルマ。

震災の記憶が確実に風化しつつある今、私たちに課せられるのは、次世代に語り継ぐこと。
震災の恐ろしさや失ったものだけじゃなく、生まれた絆や教訓を後世に伝え続けなければいけません。

失くした命は戻らない。
だからせめて、今ある命と暮らしを救うために。

MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
MR2の表六甲ドライブウェイ・再度山ドライブウェイ・メリケンパーク・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・ハーバーランドに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ガレキと灰の中から蘇ったマイホームタウン。
二度と立てぬほどに打ちのめされても立ち上がった人たちのお陰で、今の神戸の姿があります。

元日の震災で壊れてしまった能登半島の日常も美しい風景も、たとえ長い道程になっても、いつか取り戻せると信じています。
人の力って、それだけ強いから。

トヨタ MR2 SW2013,296件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

駐車場のリフォーム中ですが、底を擦ることなく、MR2を駐車することが出来ました。地下駐車場に進入する時のような目線だったので、肝を冷やしました。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/27 19:22
MR2 SW20

MR2 SW20

いつもの主治医にてようやく修理が終わりました。純正ホースが無く、社外品も黒が手に入らず無駄にホースだけ派手になってしまいました。ついでにイグニッションコイ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/27 18:51
MR2

MR2

先日、某テレビ局と同名のショップさんでの一コマ。コレはステアリングセンターを調整してもらっている所です😃真後から見たリヤタイヤの角度。こんだけ斜めになって...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/27 17:08
MR2

MR2

暑い朝☀️

  • thumb_up 154
  • comment 0
2025/07/27 14:16
MR2 SW20

MR2 SW20

昨夜はXのフォロワーさんとMR2並べしてきました!3型ターボ&1型NAまだ購入されたばかりらしくこれからが楽しみです😊涼しくなったらドライブ行く予定も立て...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/27 06:33
MR2 SW20

MR2 SW20

お久しぶりです。昨日ついにずっとやりたかったテールランプにカラーバルブ入れました。色濃くなってちょっぴり悪っぽい雰囲気出て大変満足です。ほんのり暗め売って...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/07/27 06:26
MR2 AW11

MR2 AW11

早朝の茶臼山高原🙄誰も居ませんでした😵SUPERCHARGER🤩AW11のサイドデカールです🫨

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/07/26 11:45
MR2 SW20

MR2 SW20

それと、停車しているのに油圧がとんでもない動きをします…回転数は安定しているのですが油圧がビュンビュン変わっていて若干の恐怖…

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/07/26 11:09
MR2 SW20

MR2 SW20

今日も症状が出ました…が、症状が出る条件が分かったかもしれません。私のSWはATなので、いつもはDギアで巡航しているのですが下り坂などでエンブレ強くしよう...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/07/26 11:03

おすすめ記事