MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例

MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例

2020年02月29日 18時30分

もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)のプロフィール画像
もっちぃ@DIYの変態(むしろただの変態)トヨタ MR2 SW20

紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩

MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

オイルクーラー設置から、インタークーラーの導風板の新規製作に至ってますが、導風板の製作が難しいったらもう😫

MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアガラスに接する部分の形を取ってます。
ここに使う板に毛描きしてカット。

MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

製作は、前回トタン板でしたが、今回はクオリティ考えたらやっぱアルミでしょ?!

曲げ箇所はバイスとかで挟んでやって曲げます。

MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

天板と右側の板をとりあえずリベット留めて

どうやって下側の板の位置を探るか、またどうやってそれを留めるか、めちゃくちゃ悩んでます😂

MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

さらに別の難しいとこ。
左側はこんな感じで空いてます。
社会の窓もね🤣

これを塞ぎながらリベット留め出来る形状🤔
悩みます。

MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

とりあえず形から。
ダンボールで型を作りました。
一度に取れないので上と下の2分割で、あとでテープで貼り合わせました。

MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

これを耳の部分を余分に取りながらカット。
カットはジグソーで。

MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

耳を曲げたらこんな感じ。
ええやん🤣

MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これらのパーツを、インタークーラーを車体に取り付けた状態でテープでしっかり固定。
パーツが動いてもテープをピンと張った位置で固定位置が分かるような狙いです。

そしてインタークーラーごと一旦取り外し。

MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

各所リベットをしっかり打って、固定用のブラケットも取り付け。
薄板に固定するのでリベットが抜けてしまわないように、裏板も当てて留めてます✌️

MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

調整も終えてほぼ完成ヾ(*‘ω‘ )ノ

MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

すき間テープを貼ってビスで固定。
なかなかのクオリティ😂✨

MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ここで、インタークーラーのブラケットで使ってたビスが長すぎるのでカット。
カットする時はナットを一旦入れてから切りましょう。
そうすると、ナットを1度外せばまたすんなり入りますよ☝️

MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

インタークーラーASSYの取り付け。

MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

これ
さすがやな🤣

MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

アルミテープでベタベタ塞いでたのが嘘のよう

MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

オイルクーラーもちゃんと収まってます🤣

MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

前回の、やっつけで製作したトタン板製の導風板。
クオリティの差は歴然🤣✌️

MR2のDIY作業・DIY・インタークーラー取付・導風板製作・オイルクーラー取付に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

そして今日、12月にポチッたパワーFCのブーストコントローラーがようやく届きました(笑)

これは後日。

さて、オイル入れて試運転して、月イチの集会に間に合わせなければ🤣💨➰💩

トヨタ MR2 SW2013,294件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

昨夜はXのフォロワーさんとMR2並べしてきました!3型ターボ&1型NAまだ購入されたばかりらしくこれからが楽しみです😊涼しくなったらドライブ行く予定も立て...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/27 06:33
MR2 SW20

MR2 SW20

お久しぶりです。昨日ついにずっとやりたかったテールランプにカラーバルブ入れました。色濃くなってちょっぴり悪っぽい雰囲気出て大変満足です。ほんのり暗め売って...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/07/27 06:26
MR2 AW11

MR2 AW11

早朝の茶臼山高原🙄誰も居ませんでした😵SUPERCHARGER🤩AW11のサイドデカールです🫨

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/07/26 11:45
MR2 SW20

MR2 SW20

それと、停車しているのに油圧がとんでもない動きをします…回転数は安定しているのですが油圧がビュンビュン変わっていて若干の恐怖…

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/07/26 11:09
MR2 SW20

MR2 SW20

今日も症状が出ました…が、症状が出る条件が分かったかもしれません。私のSWはATなので、いつもはDギアで巡航しているのですが下り坂などでエンブレ強くしよう...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/07/26 11:03
MR2 SW20

MR2 SW20

お題のサイドデカールですが、僕のMR2GTにはイクイップメントステッカーが貼ってあります。主にフロントバンパーやサイドステップなどに貼ってありますが、以前...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/07/26 00:02
MR2 AW11

MR2 AW11

お題に乗っかって…愛機のサイドデカール😊未だガレージで永眠中?ですけど…😅

  • thumb_up 75
  • comment 9
2025/07/25 21:02
MR2 SW20

MR2 SW20

この時期は早朝でないと作業できません😅💦クロヨン号のオイルを交換中😄交換してから1000kmちょっとなので綺麗なオイルが出てきます😄

  • thumb_up 85
  • comment 8
2025/07/25 08:00
MR2

MR2

バスの車窓から我が愛機のAWさんを撮影😃やっぱカッコいいなぁ〜😆言わずと知れた、関東でのMR2専門ショップとなっている『TBS』さんへ御御足のオペへと持っ...

  • thumb_up 84
  • comment 6
2025/07/24 13:57

おすすめ記事