プレオの痛車・オイル交換・軽量化?・内装剥がし・車いじりに関するカスタム事例
2023年06月16日 21時07分
◯好物なモノ◯ 痛車、旧車、改造車(不正改造も◎)、スバル自社製の軽、MT車、ミニカー、ドライブ、聖地巡礼、道の駅、峠、車弄り、温泉♨️、B級グルメ、廃道廃隧道探査、ハイドラ、時代劇、競馬、ウマ娘 まあ多趣味な野郎です(笑) フォロバは独断と偏見あり 自己紹介無し、マイカー紹介文無し、画像だけでコメント無記載の意味不明投稿する人はお帰り下さい。 改造車に乗っておいていい子ちゃんぶるヤツは、お呼びじゃないよ 車の楽しみはストリートにこそあり!
シフト休みだったから、オイル交換してきやした。
3000km 交換だとすぐ交換時期が来てしまうが、昔からなんでこの周期は崩せない。
その後、思い立ってトランク周りだけ内装剥がして軽量化。
色々剥き出しになったけど、スッキリした(^^)
しかし、また荷物を乗せたので軽量化にはなってないなw
外した内装部品は、捨てずに保管します。
もしかすると、また戻す可能性もあるので。
ただ、いつの事になるかなw
トランク周りだけなんで、後部座席には影響無し。
ゆらゆらゴルシ搭載!
軽量化なんて無かった()
そして、新たなアイテムを・・・。
to be continued……
