トゥデイの11連休・あっと言うまにおしまい・トゥデイに乗りたくない・連休最後も車弄りに関するカスタム事例
2025年09月23日 16時01分
2019/07/13、人生初車弄りを開始。 安さに引かれて購入した軽自動車(8万円)3AT/キャブ車のグレードUPを目指す。 その1:2020/5月PGMFI/5MT化(改造申請済/それなりに走る)。 その2:MTREC化、ビートのミッション使ってクロス化2025/2/15完成。 CTは基本、車弄りの日記に活用中
9/21
18:00、お家に向かって出発
知り合いのお家で天日干し
埼玉のカズさんにもお会いして来ました、遅い時間までお話しさせて頂きました。次はビートでねっ✌️
一度食べてみたかった、としまやのチャーシュー弁当、ご飯大盛り頼んじゃいました。
味噌汁一杯無料、美味かった〜😄
大好きなゴルフ🏌️♂️も堪能しました。
楽しい時間はすぐ終わっちゃいますねっ
18:50
アクアラインが混んでるので時間潰しに
アウトレット寄ってブラブラ😄
アクアラインを抜けたら大雨…💦
大黒パーキングにも寄ってみましたが、雨の中でもワイワイやってました。
若いっていーなぁ。
大黒パーキングから下道で静岡を目指して走り、ガソリン入れて高速に乗り愛知の岡崎SAに到着したのが3:00、流石のオジサンも眠たくなって来たので1時間の仮眠。
緑茶をガブガブ飲みながら走行。
すると何だろ、すぐにトイレ…尿が止まらん。
ほぼ全てのSAにピットイン
っで大津SA
宝塚まで来たら後少し…
9/22
10:15お家に到着。
お疲れ様でした。
時間かかったなぁ〜😱
仮眠1時間引いても15時間は疲れました。 ピットインの数が半端ないのと80㌔巡行、おまけに静岡まで下道じゃ仕方なしです💦
9/23
はい早速イジイジ開始
ボンネット、カーボンから純正改に交換、骨無くしてもやっぱり重い…💦
じゃ〜ん完成
更に車高下げてみたら乗りやすくなった…なんで?
ハンドルカバーSSR新品
シートも交換
今時のシートベルトキャッチに変更
とりあえず、シートベルトランプの配線までしちゃいました。
では鳥取に帰ります。
お疲れ様でした。